公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236
港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線・京浜東北線・東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/
[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19
ブランズシティ品川ルネ キャナル
7511:
匿名さん
[2025-01-05 11:03:16]
|
7512:
マンコミュファンさん
[2025-01-05 11:04:59]
|
7513:
マンコミュファンさん
[2025-01-05 11:07:55]
> なぜだいぶ前の2024年3月のデータを出してるんでしょうか?
単に最初に繰り返し2024年3月のデータをを出してきたあなたに合わせただけでしょう。 |
7514:
匿名さん
[2025-01-05 11:09:22]
>>7512 マンコミュファンさん
最新データ出すのメンドクサイから古いの出してすいませんでしたね。必死に言い逃れしてますが、最新辞典で値上がりが鈍化など一切していないことが完璧に証明されていますね。 論点変えて何を言おうと、値上がりが鈍化しているなどと大ウソ書いたのはあなたということです。 |
7515:
匿名さん
[2025-01-05 11:11:04]
品川のポテンシャルはスゴイですね。まあ、これだけの再開発と都市基盤整備が同時に進行しているんだから大化けするのは当たり前で、当然と言えば当然ですが。
|
7516:
マンコミュファンさん
[2025-01-05 11:11:11]
|
7518:
匿名さん
[2025-01-05 11:16:56]
|
7519:
匿名さん
[2025-01-05 11:17:51]
>>7517 匿名さん
品川が湾岸で一番リセール良いのは、港区アドレスでメガターミナル品川駅徒歩で湾岸で一番便利で快適で環境が良くて徒歩圏の再開発目白押しで将来性抜群だからですよ。品川を再開発するなら高輪ゲートウェイシティと一体で再開発しないと意味がないので、いまそのように街づくりが進んでいます。 |
7520:
匿名さん
[2025-01-05 11:18:52]
|
7522:
匿名さん
[2025-01-05 11:20:50]
>>7516 マンコミュファンさん
論点が違いますね、あなたが言ったのは築25年までに売った方が良い。つまり『早く売った方が良い』ですから、直近時点が史上最高値である以上、古くなる前に早く売った方が損していることになります。 坪200万円台前半で分譲された港南マンションが最新データで坪656万円。品川周辺不動産の資産価値のポテンシャルを如実に示していますね。このようなエビデンスから、こちらの物件も資産価値としては安心して保有できると思いますよ。 『港区平均』がどうこうなんて話はいままで一切していません。あなたの完敗です。 |
|
7523:
匿名さん
[2025-01-05 11:21:50]
|
7524:
匿名さん
[2025-01-05 11:23:15]
|
7525:
匿名さん
[2025-01-05 11:30:05]
>>7505 匿名さん
人気が高い理由に周辺中古よりも高くても新築は売れます。最新の建築技術で建てられた新築は近隣の中古よりも圧倒的に人気が高い何よりの理由です。 |
7526:
匿名さん
[2025-01-05 11:32:28]
WCT住民でモンスターがいるのは本当に残念なことです。
|
7528:
匿名さん
[2025-01-05 11:33:35]
|
7529:
マンション掲示板さん
[2025-01-05 11:57:41]
wctみたいにバキュームカーの集積所がある激安マンションの話題は不要です。
あんな激安オンボロ、興味ないですよ。 |
7530:
匿名さん
[2025-01-05 12:03:37]
|
7531:
匿名さん
[2025-01-05 12:04:48]
>あんな激安オンボロ、興味ないですよ
築20年近いのに坪700万に迫る勢いで値上がりしている物件は激安ではないでしょう。 |
7532:
名無しさん
[2025-01-05 13:06:29]
|
7533:
匿名さん
[2025-01-05 13:13:58]
>>7527 匿名さん
そうですね。新しいほうが価値ありますね。 |
リセール重視なら港南が一番上がっています。有明はリセール最低です。