住友不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌すすきのってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティタワー札幌すすきのってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-11-07 17:38:56
 削除依頼 投稿する

シティタワー札幌すすきのについての情報を希望しています。
167戸のマンションがすすきのにたつようです!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ct_sapporosusukino/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154659

所在地:北海道札幌市中央区南5条西7丁目9番他(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線「すすきの」駅4番出入口まで徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅4番出入口まで徒歩11分
札幌市電「資生館小学校前」まで徒歩3分
間取:1LD・K~3LD・K 
面積:42.76~70.95m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【MR訪問】すすきの唯一のタワマン「シティタワー札幌すすきの」完全解説【札幌タワマンくん】
https://www.sumu-lab.com/archives/99892/

[スレ作成日時]2023-09-01 12:10:24

現在の物件
所在地:北海道札幌市中央区南5条西7丁目9番2(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「すすきの」駅 徒歩7分 (4番出入口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.60m2~141.50m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 164戸

シティタワー札幌すすきのってどうですか?

65: 買い替え検討中さん 
[2024-04-15 03:35:21]
ちょっと調べればすぐわかることだけど、独特な価値観を持つ親を除き幼小中の子持ちでここを買う人はまずいないでしょう
子供が高校生以上とかなら、人によってはぎりぎり許せる範囲かもしれない
66: 匿名さん 
[2024-04-16 09:46:56]
共用施設はテレワークラウンジと専用トランクルームですか。
公式サイトにテレワークラウンジの写真は出ていませんが、
せっかくなら地下よりも最上階に作ってくれていたら仕事が捗りそうですよね(^^)
67: 通りがかりさん 
[2024-04-30 17:20:44]
すすきの買うくらいならザ札幌タワーズかシティタワー札幌座ザ・レジデンスの方が道外需要からも資産性があるんじゃないの?
子育てなら札幌駅の方がまだいいと思う。
唯一勝ってるのはここはスーパーが近いことだけ
68: ご近所さん 
[2024-04-30 22:47:10]
>>67
北6東2と南5条西7丁目で比較すると北6東2って駅裏の端っこで不便すぎる。
北7条東3丁目はもっと遠いな。どちらも東区(笑)
狸小路まで500メートルの中央区の南5条西7丁目の方が
大通り繁華街に近くて断然いい。


69: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-01 12:00:52]
>>68 ご近所さん

繁華街に近いってそんなにいいんですか?
この価格帯に手を出すのは道外需要なのに札幌より価値が高いとは思えないです
70: 匿名さん 
[2024-05-01 12:41:50]
個人的には、繁華街への距離よりは周辺の環境の方を重視したいですね。毎日暮らす場所なわけだし。
東区の札駅裏も古い住宅が多くてサビれた感じだけど、ここはねえ…すすきのの外れだからねえ。さすがにここに住む気にはならんですよ。まあ賑やかなのが好きな人もいるんでしょうけど。
71: マンション検討中さん 
[2024-05-01 12:47:31]
>>70 匿名さん
東区もだめ、すすきのもだめ、となると札幌駅の南側に位置するシティタワーがいいんですかね。病院が近くて救急車うるさいかもですが。
72: 匿名さん 
[2024-05-01 15:08:29]
>>71 マンション検討中さん
いや、どちらかと言うなら東区の方に住みたいと思いますよ。私は。
シティタワーの南側(駐車場入り口がある)の斜めの通り、ファイターズ通りですが、あそこなんぞシャッター閉まってる店も多くてさみしいですが、ここのところ復活の兆しもありそうですし。
73: ご近所さん 
[2024-05-01 19:23:55]
>>69
渋谷から徒歩10分の代官山に8年住んでた自分からすると
そういう場所の方が落ち着くかな。郊外の方が苦手。
74: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 19:26:33]
>>73 ご近所さん

北海道には9年間行ってないので土地勘がなく教えて頂きたいのですが、JR札幌駅の北東は徒歩数分でも郊外扱いなんですか?
75: ご近所さん 
[2024-05-01 21:17:14]
>>74
郊外ではないですね。昭和の頃の芝浦や蒲田みたいな感じあるいは荒川の向こう側みたいな場末的イメージはあります。
最近はジェントリフィケーションされてきたのでそれほど差異はないですが。
76: eマンションさん 
[2024-05-05 18:37:04]
https://kurashi.yahoo.co.jp/hokkaido/01000/incidents/bohan/172285
「歩行中の被害者に対し、首を絞め、リュックサック内から財布を盗んで逃走」
おっかねー
このマンションのすぐそこですね
77: 通りがかりさん 
[2024-05-05 23:09:27]
>>76 eマンションさん

誰がこんなとこファミリーで買うんですかねwww
78: 匿名さん 
[2024-05-14 12:05:36]
マンションのコンシェルジュサービスは必要ないかな?と考えていましたが、サービス内容を拝見するとビニール傘貸し出しや備品貸し出しサービスがあるのはいいですね。
また防犯上もコンシェルジュさんがいてくれた方が良さそうですが、恐らく24時間体制ではありませんよね。
79: 匿名さん 
[2024-06-08 10:31:25]
人の目って防犯的にかなり有効だと聞いたことがあります。
コンシェルジュがいるといいでしょうね。
エントランスを通る人にあいさつ等の声をかけてくれるので
悪いことをしようとする人は近づかなさそう。
ただある程度年数が経つと、コスパ的に廃止になる可能性もあることは
頭に入れておいた方がよいかも。
80: 匿名さん 
[2024-06-29 15:12:27]
コンシェルジュ、いいなーって思うんですケド、人件費ってかなり高いので、
それがきちんと続いてくれるといいなぁ。
管理組合によっては、後からコンシェルジュを廃止にするところもあるとか…。
セキュリティに関して、もっと性能が上がって
コンシェルジュは必要なくなったらもしかしたらありなのかもだけど。
81: 匿名さん 
[2024-07-03 12:42:36]
子育て家庭、ファミリー層だけがマンション買うんじゃないからねぇ。
82: 匿名さん 
[2024-07-03 15:10:41]
>>81 匿名さん
どの書き込みに対して言ってんの?
83: 匿名さん 
[2024-07-08 09:38:25]
コンシェルジュサービスの備品貸し出しは理解できますが、ビニール傘の貸し出しはどのようなシチュエーションになるのでしょう。
タワーマンションの場合、高層階では雨が降っている事に気がつかないものなのですか?
84: 匿名さん 
[2024-07-19 09:54:36]
将来的にコンシェルジュ廃止はあり得そうですね。
コンシェルジュのサービス内容があまり実用的でないものが多い(ホテルのようなクロークサービス、インフォメーションサービスなど)場合は経費削減で管理組合が廃止を決議する可能性があるかもしれません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる