三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 稲野町
  6. 【契約者専用】パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-20 22:36:46
 削除依頼 投稿する

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684163/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918

所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

[スレ作成日時]2023-08-25 10:19:18

現在の物件
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.08m2~86.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸

【契約者専用】パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント

701: 契約者さん 
[2025-02-13 21:37:34]
>>694 契約済みさん
我が家も悩んでいます
多方向に開く頑丈な収納ボックスを積み重ねるか、スチールラックか、サイズが合うものがあればですが…。
あとは、災害用のトイレットペーパー等や掃除道具の補充等でしょうか。
できれば、細長い物をと考えてます。
ゴルフされてる方はゴルフバッグでしょうか。
もし分かれば幅と奥行き教えていただいてもよろしいですか?
702: 契約済みさん 
[2025-02-14 07:00:21]
>>701 契約者さん
全戸同じかどうかわかりませんが、私の計測で内寸37センチ四方でした。
703: 契約者さん 
[2025-02-14 07:53:21]
>>702 契約済みさん
701の者です。
教えていただきありがとうございます。
ネットで見ると、幅35センチの奥行き34.5の可動棚スチールラックかありました。高いので悩ましいですが、他の製品も見つつ検討いたします。
参考にしていただければと思います。
704: 契約済みさん 
[2025-02-14 21:41:46]
>>703 契約者さん
702です。自分では見つけられず…すみませんがどこのサイトか教えていただけますか。
705: 契約者さん 
[2025-02-15 11:57:16]
>>704 契約済みさん
703の者てす。
luminous-clubというサイトで見つけました。
スチールラックで検索していただくと、
スチールラック 幅35cm 6段 ルミナスライト スチールラック 幅34.5×奥行34.5×高さ174.5cm IHT3518-6
と言う商品がありました。

後で調べたのですが、左右に突っ張る突っ張り棚だと硬い壁で使用できるようなのでもしかしたらコンクリート壁は使用できるのかもしれません。
そしたらその方が棒がない分左右の端まで利用できるのメリットがありますが、バネが経年劣化で弱くなるので落ちるかもしれないというデメリットもあります。

私はそれぞれの洋室の収納も悩んでます。開口部がドア分なので思ったよりも狭くて奥行き短い洋服の収納ボックスがいるのかなと考えてます。
収納悩ましいですね。

706: 契約済みさん 
[2025-02-15 17:40:48]
>>705 契約者さん
704です。詳しく教えていただきありがとうございます。教えていただいたサイトは種類が豊富でとても参考になります。突っ張り棚もアイデアですね。かさばるけど重くない物ならいいかもと思いました。上部を有効活用できるよう検討します。
ありがとうございました!
707: 契約者さん7 
[2025-02-16 20:18:17]
>>700 契約者さん4さん
アート サカイ  高すぎる
ほかの業者の倍以上します
708: 契約者さん7 
[2025-02-16 20:57:17]
>>707 契約者さん7さん
何月でしょうか?

709: 契約者さん2 
[2025-02-17 00:00:52]
皆さん鍵引き渡し後すぐエコカラット等リフォーム系の施工されますでしょうか?
管理規約確認すると、壁紙の張り替えでも管理組合への申請や周り住戸への文書での案内が必要で、施工の曜日時間縛りもあり調整が大変そうです...
鍵受け取り後からすぐに引っ越し前に施工してもらうので、案内時間もなく、対応方法事前に聞いておかないとダメそうです
710: 契約者さん4 
[2025-02-17 12:20:10]
>>709 契約者さん2さん
施工業者に確認したらマンション内で施工するおうちが多数あると聞いていたので、そこまで考えていませんでした…

711: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-17 13:59:12]
届出はエコカラット程度の軽い内容なら春先の引越しシーズン中くらいは正直あまり気にしなくていいような
万が一何か注意されても自己責任なので、各々判断だと思いますが
712: 契約者さん6 
[2025-02-17 14:06:13]
>>707 契約者さん7さん

高すぎるというのはいくらですか?
30万以上?
713: 契約者さん1 
[2025-02-17 18:39:49]
エコカラット施工される方、インテリアオプションにしますか?入居後に別の業者に依頼しますか?
インテリアオプションの方が高いらしいので悩みます
714: 契約者さん4 
[2025-02-17 20:57:25]
>>710 契約者さん4さん
そもそも周りも入居されてるのかもわからないですし、そこまでちゃんとすべきかは難しいところです。
管理組合は置いといても、音出る工事はしますという旨はポスト投函なりで伝えておいたほうが良いのかなと思ってはいます。
引っ越しや家具入れのほうが騒音や邪魔になるかもですしね。
715: 契約者さん7 
[2025-02-17 21:00:46]
>>713 契約者さん1さん
外部業者のほうが相当安いですが、予算があって施工のクオリティを求めるとか、保証がしっかりしたほうが良いなどであれば、オプションで良いかと思います。
私は床のコーティングと合わせて外部業者にお願いしてます。
716: 契約者さん6 
[2025-02-17 22:49:31]
引き渡しの際、鍵はいくつもらえるかご存知の方いますか?
717: 契約者さん6 
[2025-02-18 12:37:15]
>>715 契約者さん7さん
ありがとうございます。外部業者も検討します。
価格次第ですね。
718: 契約者さん1 
[2025-02-18 16:17:48]
一斉入居が初めてなのですが、みなさん引越し挨拶はされますか?

引越してすぐに実施
引越後周囲の入居状況確認後実施
しない
719: 契約者さん7 
[2025-02-18 16:18:51]
>>716 契約者さん6さん
確か5本だったかと
720: 契約者さん7 
[2025-02-18 20:17:44]
>>719 契約者さん7さん

5本ですか!合鍵頼むか悩んでいたので大丈夫そうです。
ありがとうございます!
721: 契約者さん3 
[2025-02-18 20:38:55]
A.B棟に住まわれる方は、12月までC.D.E棟には行き来出来るのでしょうか。
722: 契約者さん 
[2025-02-18 21:52:39]
>>721 契約者さん3さん
できないですね。
723: 契約済みさん 
[2025-02-18 21:54:56]
イオンモール伊丹がリニューアルするみたいですね! このマンションは、つかしんはめっちゃ近いし、イオンモールもわりと近いので、楽しみです☆
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c154527983b027d2599fbecb42a006089d...
724: 契約者さん1 
[2025-02-19 14:11:15]
検討板の方にも出ていますが、
南にプレサンスの大規模マンションが出来ることで
小学校や中学校の学区が変更にならないか心配です…
仮に変更にならなくても学童に入れるのかも心配です…
725: 契約者さん 
[2025-02-19 19:43:03]
>>724 契約者さん1さん
南側というと、阪急塚口のことかと思うのですがその辺の住所は尼崎市になります。
市立の小学校は市が管轄なのでその大規模マンションの影響で何か変わることはないのかなと思います。
以下は推測ですが、このマンションができたことで新しい小学校や中学校が新設されるとしたら土地や計画を考えると大分時間かかるのかなと思います。
726: 契約者さん 
[2025-02-19 19:45:42]
>>725 を投稿した者です。
検討版見ました。伊丹市なのですね。失礼いたしました。
727: 契約者さん7 
[2025-02-20 12:49:52]
玄関ドアはマグネットがくっつくかどうか知ってる方いたら教えていただきたいです。内覧会で確認するのを忘れてしまいました。
728: 契約者さん 
[2025-02-20 20:48:23]
引っ越しが楽しみ
729: 契約済みさん 
[2025-02-20 22:36:46]
確認会も気合い入れて行ってくる!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる