パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684163/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
[スレ作成日時]2023-08-25 10:19:18
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
【契約者専用】パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント
521:
契約者さん4
[2024-12-24 12:28:09]
|
522:
契約者さん1
[2024-12-24 13:41:34]
4月と言っても前半と後半でも値段が結構変わると思うのですが、みなさんはどちらに引っ越しされる予定ですか?
|
523:
契約者さん1
[2024-12-24 23:39:22]
>>517 契約者さん2さん
鍵引き渡しからすぐに施工してもらえるので、すぐすぐ入居しないなら引っ越し前に施工はしてもらえますよ! 引っ越し含めての日付調整とかめんどくさいですが... 家電量販店の店員に欲しい家電がいつ安くなるか聞いてみると、色々教えてくれますよ。 |
524:
契約者さん8
[2024-12-26 08:15:09]
>>519 契約済みさん
ありがとうございます。トラブル回避のため少し高くても大手業者に依頼しようと考えています。ただ他社は時期的にまだ見積もりを受けてくれないので、年明けから本格的に見積もり取りたいと思っています。 |
525:
契約者さん2
[2024-12-26 12:19:22]
引越し業者は相見積もりして価格を下げてもらいましたよ^_^その方が断然安くなるかと。
この時期はでもやっぱり高いですね。 マンションオプションではカーテンCBは測るのとかめんどくさいので頼んじゃいましたが、 床のコーティングとオーダーミラーとクロスやエコカラット+などは以前のマンションと同じ外注業者にお願いしました。全体的に価格も良心的だし仕上がり対応含め満足できたのでリピートです。 |
526:
契約者さん3
[2024-12-27 23:27:44]
ダウンライトつけたいんですけど、そういうのってどこでお願いしたらいいんですかね?
入居後でもできるものですか? |
527:
契約済みさん
[2024-12-28 09:02:42]
>>399 契約者さん1さん
『管理会社からのご案内』の訂正の書類が送られてきましたね。9ページの電話回線の記載は削除。入居説明会のつなぐさんの説明も「NTT回線は使えない」とのことでした。 今もほとんど固定電話を使っていませんが、携帯電話番号を教えたくないとき(アンケートとか金融機関とか)には固定電話番号があった方が便利なんですけどね。 |
528:
契約者さん5
[2024-12-28 14:10:50]
住宅ローンの会社ってもう変更できないんでしょうか?当初と金利が変わったので違うとこにしようかと悩んでるんですが…
|
529:
契約者さん1
[2024-12-28 14:39:11]
|
530:
契約者さん6
[2024-12-28 14:40:13]
|
|
531:
契約者さん7
[2024-12-28 23:10:29]
|
532:
契約者さん1
[2024-12-31 18:12:36]
納戸部屋納戸部屋言われて悲しかったけど俄然楽しみになってきた
|
533:
契約者さん4
[2025-01-01 06:58:21]
秋入居の皆さん、
保育園ってどうお考えでしょうか? その時期の転園ってかなり厳しいですよね、、、? |
534:
契約者さん7
[2025-01-03 18:35:49]
>>533 契約者さん4さん
春入居の方々で入られなかった方がどれくらいいらっしゃるのか気になります? |
535:
契約者さん8
[2025-01-05 20:58:48]
結果はまだなので、わからないですが
4月でも募集0とか1~4人が多かったです ただ2つ徒歩圏内に新しくできるので、そこが狙い目かなと思います |
536:
契約者さん7
[2025-01-06 19:14:31]
今新伊丹なんだけど、小さいコープとはいえ駅前にスーパーあるのは便利だなぁ
コンビニくらいはなんとか駅前にできんもんかね 北区画のとこちょっとけずってもいいから あと絶対無理だろうどつかしんがガーデンズのようにならんもんかね なんかの百貨店もいらて |
537:
契約者さん3
[2025-01-08 00:39:15]
もうすぐ内覧会ですね!
お子さまおられる方はどうされますか? 連れて行くにしても拘束時間長いなと思って悩んでおります。 |
538:
契約者さん
[2025-01-08 19:14:37]
>>536 契約者さん7さん
中街区の共用施設に無人コンビニなどいかがでしょう、三井さん。 |
539:
契約者さん5
[2025-01-09 07:24:27]
ミニショップ系はタワマン規模ですら運用難しいのがね
みんなあれば便利と思うけど、実際は維持できるほど使わないという… |
540:
契約者さん5
[2025-01-09 19:29:10]
中小でもいいですが、安い引っ越し業者さんってありますか?
|
安いとこもあるけど、繁忙時期の一斉入居だしトラブル回避で幹事に決めた
各家庭で希望も荷物条件も違う以上、比較したいなら相見積が1番ですね