パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684163/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
[スレ作成日時]2023-08-25 10:19:18
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
【契約者専用】パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント
284:
契約済みさん
[2024-05-29 17:48:20]
|
285:
契約者さん3
[2024-05-30 10:05:45]
|
286:
住民さん8
[2024-05-31 08:26:56]
割高と思って説明会参加予定してなかったんですが、とりあえずでも行ったほうがいいもんなんでしょうか?また高くてもここで申し込むメリットはありますか?
|
287:
契約者さん1
[2024-05-31 11:13:35]
>>286 住民さん8さん
引き渡し時に搬入や施工が終わってるからすぐ使える。 施工不備の指摘が三井に言えるからトラブルになりにくい。あたりじゃないですかね。 うちはとりあえず基準になる見積が欲しくて行ったよ。 手間暇かけてもいいから安く抑えたいなら自分で調べて手配すればいいと思うよ。 |
288:
契約者さん4
[2024-05-31 20:48:06]
>>278 契約者さん1さん
インテリオプション行ってきました。家具や食器棚は三井を通して購入すると思っていた以上の割引率でしたよ!ネットがいくらかわからないですが設置までしてくださるので(有償で)良いなと思いました。 |
289:
契約者さん4
[2024-05-31 20:53:22]
床やら壁やら天井やら色々とコーティングしたり変えたりしたら、すぐに見積もり100万円近くいきますね。こんな雰囲気の家にしたい!こんな感じの家具にしたい!っていうのをコーディネーターさんにこっちから伝えないと話が進まず無駄な時間を過ごすことになりますので、お気をつけください。入居は3月末予定と聞きました!
|
290:
契約者さん6
[2024-06-01 15:47:06]
>>289 契約者さん4さん
引き渡し1ヶ月前倒しですか!?それは嬉しいですね |
291:
契約者さん8
[2024-06-01 19:35:29]
インテリアオプション相談会行かれた方、なにをされるのかよかったら教えていただきたいです。
我が家はフロアコーティングと水回りの防カビ、撥水コーティングを検討していますが、外注した方が安くできるのかなぁと悩んでます。フロアコーティングは後々のことを考えるとデメリットも、、 |
292:
契約者さん5
[2024-06-02 10:49:41]
みなさん表札はどうされますか?
|
293:
住民の人に質問したいさん
[2024-06-02 19:16:02]
|
|
294:
契約者さん5
[2024-06-03 15:00:53]
迷うなら引っ越して周りを見てからでもいいんじゃない?
アンケートは適当に回答してる人や住民以外もいるから所詮は参考程度だし |
295:
契約者さん
[2024-06-09 10:55:43]
|
296:
契約者さん1
[2024-06-09 13:09:54]
>>295 契約者さん
コスト面はもちろんのことですが、思っていなかったような光沢仕様になったりすることもあるようです。ちなみにモデルルームはフロアコーティングしてないようです。あと数年経過後の劣化の際、剥がれが気になったり、フローリング張り替えとなると面倒らしいです。あまり参考にならないかもですが… |
297:
契約済みさん
[2024-06-09 20:33:30]
フロアコーティング、するなら引越前がベストだしオプションでお願いするのが楽だけど、要不要賛否両論あり、コーティングの種類も色々あって何がいいかよくわからず、我が家も悩んでいます。アンケートが続き恐縮ですが作ってみました。
質問:フロアコーティングやりますか?(選択肢は4つ以上できないみたいです) やらないつもり オプション(水溶性)でお願いするつもり 外注でやるつもり(水溶性) 外注でやるつもり(ガラス、UVなど) |
298:
契約者さん1
[2024-06-16 18:01:40]
レポートが更新されましたね。
漠然と見上げていたのですが、今何階なのか意識して見ると、すごい大きいですね。 |
299:
契約済みさん
[2024-06-16 20:40:48]
>>298 契約者さん1さん
完成したら圧倒的な存在感でしょうね! 完成が楽しみ!! |
300:
契約済みさん
[2024-06-18 21:44:57]
子どもがいるのでオプションでフロアコーティングをお願いしようと思っていましたが、意外にやらない方が多そうですね。理由は効果?費用?よかったら教えてください
|
301:
契約済みさん77
[2024-06-19 19:14:32]
>>300 契約済みさん
私の場合、理由は、両方かな^^ |
302:
マンコミュファンさん
[2024-06-27 21:59:39]
1月~2月くらいには内覧会ですかね
|
303:
契約者さん8
[2024-06-29 10:42:09]
AB棟の旧HP分かる方教えていただけませんか?
VRモデルルームを見たいのですが、契約時に配られた旧HPの情報が見つからず… |
え?そうなんですか?
最初に担当者から「二つのメーカーのどちらがいいですか?」と言われて、そこから話が始まったので、二択なのかと思ってました。