セントラル総合開発株式会社 四国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ松山東高前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛媛県
  4. 松山市
  5. 此花町
  6. クレアホームズ松山東高前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-14 22:38:45
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ松山東高前についての情報を希望しています。
公式URL:https://matsuyamahigashi.clare.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154670

所在地:愛媛県松山市此花町203番1、203番3、203番4、203番5、203番6(地番)
交通:伊予鉄道城南線「勝山町」電停徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:63.86㎡~115.95㎡
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:未定
管理会社:セントラルライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-17 14:15:17

現在の物件
所在地:愛媛県松山市此花町203番1、203番3、203番4、203番5、203番6(地番)
交通:伊予鉄道 「勝山町」駅 徒歩4分
価格:3,820万円~5,190万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:63.86m2~80.15m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 31戸

クレアホームズ松山東高前ってどうですか?

201: 評判気になるさん 
[2024-09-07 07:54:54]
MRも掲示板も閑古鳥やな…。
ウェリスやレーベンが強いだけに何か手を打たないと、マジで売れへんで!
間取りとかはええと思うねんけどな~
202: マンション検討中さん 
[2024-10-01 11:18:36]
>>201 評判気になるさん
ここも、9人乗りのエレベーター
屋上も断熱シート防水だけですね。
これでは、厳しいでしょう。
車の出入りも南にしか出れそうにないな
203: マンション検討中さん 
[2024-10-07 15:53:33]
>>201 評判気になるさん
売れませんね。
値引きをしても、売れませんね。
どうしたら、売れますか?
204: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-07 18:49:13]
>>203 マンション検討中さん
売れへんよなー。
クレアホームズそのものを否定するわけでなく、好きでも嫌いでもないけど、とにかく供給過多よ。
ここ以外にもボンボン建設中やけど、売り切れる物件あるんかいな。
205: マンコミュファンさん 
[2024-10-07 20:33:41]
他県では苦戦してても松山ではまだやっていけてると思ってたんですけど、ついに松山でも売れ行きが芳しくなくなってきたのかな。
新築販売に苦戦するブランドは資産価値もそれなりにしか評価されなくなるから根性見せて頑張って欲しい。
206: 匿名さん 
[2024-10-08 07:43:27]
上市なんてもう竣工しますよ、、、
207: マンション比較中さん 
[2024-10-08 22:55:52]
>>206 匿名さん
そのようですね。竣工間近なので頑張って値引きしています。
でも、南面の戸建てが近すぎで三階までは眺めがないでしょう。
もう、一割はいけますよ!
208: 評判気になるさん 
[2024-10-11 06:00:39]
ここは、道後北代にも建設するのか…
もう売れんだろ。
209: マンション比較中さん 
[2024-10-12 08:42:21]
貧乏通りの北側ですね
樋又通りはみんな苦戦中、あまり利点がみえません
せめて2000万円台になれば・・・
210: マンション検討中さん 
[2024-11-24 20:05:45]
交差点の前だと騒音とか気になるでしょうか?
211: 匿名さん 
[2024-12-13 15:10:29]
モデルルーム予定住戸家具付き特別分譲って何ですか?これからモデルルームとして使用する部屋を事前に販売するって感じ?どちらかというと使用後の状態を見て買いたい感じがするけど。
Dタイプがなぜか一番お得な感じがします。間取りも綺麗に整っているようで、収納も各部屋もちょうどいい広さがあって、玄関から各部屋への動線もスムーズな感じです。
212: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-14 06:40:36]
>>211 匿名さん

80㎡もあれば良い感じの間取りに仕上がるでしょう!
70㎡台の方が何かと手軽です!
213: マンション検討中さん 
[2024-12-17 22:52:50]
>>212 口コミ知りたいさん
ほんまに半分以上が残ってしまいこれからは
値引きの買いどころでしょう
限りなく2000万円に近くをおねがいしまんにゃわ!
214: 匿名さん 
[2024-12-28 18:16:58]
>>213 マンション検討中さん
今年の8月時点でモデルルーム行った際に大半が売れていましたが半数以上に残っているという情報のソースは何でしょうか?
215: eマンションさん 
[2024-12-29 09:52:42]
マンション名の中に高校名が入ってるのやだ
216: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-29 10:07:34]
>>215 eマンションさん
その声、訴え続けよう。
願いは叶うさ!
217: マンション検討中さん 
[2024-12-29 10:10:24]
>>216 検討板ユーザーさん
はい!おもんない。
218: マンション検討中さん 
[2024-12-29 10:30:40]
>>214 匿名さん
お隣の県のモデルルームに行ったときに聞きました。
そこのマンションも、売れなくて困っていました。
ちょっとバックができたのでやり過ぎたと思います。
219: 評判気になるさん 
[2025-01-03 11:53:05]
>>218 マンション検討中さん

ちなみにいつの話ですか?
220: マンション検討中さん 
[2025-01-05 14:49:18]
また、シャンデリア飾っていますね。
いるか?
221: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-05 18:32:23]
>>220 マンション検討中さん
いるっす!
あれが重要すから!
222: 買い替え検討中さん 
[2025-01-14 12:47:50]
新春初売りセール開催中です、よろしく
223: 通りがかりさん 
[2025-01-14 19:30:41]
>>222 買い替え検討中さん
新春言うても子供のおもちゃ買うのとわけ違うからなー。
このまま売れ残るでしょう!
224: マンション比較中さん 
[2025-01-14 23:12:01]
>>223 通りがかりさん
3分の1しか売れて無いようですのでかなりのサービスがいけるようです
併せて上市のクレアもいけるようですよ
早く始末しないと次々と販売しないといけないので大変です
一割引きは普通でそれ以上はどうでしょうか?
225: 評判気になるさん 
[2025-01-16 00:05:42]
>>224 マンション比較中さん
214に書きましたがすが昨年8月時点でMRに訪れた際には大半が売れていましたが、1/3しか売れていないという情報のソースは示せますか?
226: マンコミュファンさん 
[2025-01-16 00:22:38]
物件概要から読み取れるのは、総戸数の1/3あたる10戸を未だ販売中ということです。
先に買われた方はやきもきしてることでしょう。
227: 評判気になるさん 
[2025-01-16 22:03:31]
もしかして1/3しか売れていないって言い張ってたのって勘違いだったってことですかね
228: マンション比較中さん 
[2025-01-17 22:54:01]
>>227 評判気になるさん
第一期が10
今が10
次が11で終わる予定かも・・・
知らんけど
229: 通りがかりさん 
[2025-01-18 00:41:50]
>>227 評判気になるさん

勘違いっぽいな
しかしこの時点で3分の1残ってるのは、、

これからどうやって売り捌くんだろな…
230: マンション検討中さん 
[2025-01-26 17:14:43]
出来上がってきましたよ
陽当たりだけは、抜群です
周りに高い建物が全くありません
でも、いいところはそれだけですね・・残念
231: 通りがかりさん 
[2025-01-27 21:22:08]
>>230 マンション検討中さん
安いマンションよりは設備も良い品入れてるで!
もうちょい温かく見守ってあげて下さいや!
232: マンション比較中さん 
[2025-02-04 22:42:24]
玄関エントランスの前の信号機はそのままなのでしょうか
まさか、そんなことはないと思いますが
233: 匿名さん 
[2025-02-04 22:49:53]
>>232 マンション比較中さん
さすがに信号は管轄外でしょうから、そこまでは変わらないのではないでしょうか。
234: マンション比較中さん 
[2025-02-05 12:30:02]
そうなんですか
クレアホームズ松山東高信号機前ってことですね!
235: マンション検討中さん 
[2025-02-10 15:45:37]
>>234 マンション比較中さん
本当に信号機がエントランス前にありました。
いつものシャンデリアもぶら下がっていましたけど
いつまでもシャンデリアがあれば高級感があると思っているのがダサイと思います。
いつか車でも突っ込んできそうで怖そうですね。
でも、信号機が守ってくれるかな?

236: マンション検討中さん 
[2025-02-10 21:39:00]
>>235 マンション検討中さん
クレアに対するネガティブ発送はよく見るけど、流石に車突っ込むは映画の世界ですわ(笑)
237: マンション検討中さん 
[2025-02-10 22:51:03]
>>236 マンション検討中さん
でも、ガードするものがなにも無いよ・・見てみ
238: eマンションさん 
[2025-02-11 00:09:52]
ここで信号機信号機って言われてるから通りがけで見てみたら想像以上に信号機!!!で笑ってしまった。もうちょっと考えて設計できなかったのか……云千万払って変な名前かつ何かと邪魔な信号機がエントランスの目の前にある物件を買おうとは思わないなぁ。

239: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-11 17:00:09]
相変わらず妬まれてるなぁ、クレア。
240: 名無しさん 
[2025-02-11 19:45:37]
>>239 検討板ユーザーさん

一定層のディスり隊がいますならね。
どの物件にも良し悪しあるのですが。。。
お気の毒っす。
241: マンション検討中さん 
[2025-02-12 00:01:10]
クレアホームズって全国的にも認知されていないし
販売会社のイズんやカーサも聞いたこともないので、何なのかな
こういうマンションを買うつもりはないけどネw
242: 匿名さん 
[2025-02-12 00:14:44]
クレア物件スレにディスり隊が出動する前にはクレアを不自然に持ち上げる隊が出没しているパターンが多い。
また、それに並行して近隣の競合マンションスレに競合マンションディスり隊が出没することも何度か見かけた光景。とてもわかりやすい。
243: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-12 13:11:06]
少し前までクレアが一人勝ち状態だったからなぁ。
分かりやすい妬みコメント多すぎ。
244: 通りがかりさん 
[2025-02-12 13:15:59]
現状どのデベも苦戦してるのはマンションが供給過多という共通の原因であって、クレアが苦戦してるからって他のデベのマンションが売れるわけじゃないのにねぇ…。
245: eマンションさん 
[2025-02-12 14:57:54]
>>241 マンション検討中さん
男のジェラシーほど醜いものはないぜ!
その辺にしときな、Boy
246: eマンションさん 
[2025-02-12 15:57:44]
>>240 名無しさん
そうですね。すぐエントランスが木目だのワンパターンだの関係ないのが叫んでるのは滑稽。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる