クレアホームズ松山東高前についての情報を希望しています。
公式URL:https://matsuyamahigashi.clare.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154670
所在地:愛媛県松山市此花町203番1、203番3、203番4、203番5、203番6(地番)
交通:伊予鉄道城南線「勝山町」電停徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:63.86㎡~115.95㎡
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:未定
管理会社:セントラルライフ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-08-17 14:15:17
クレアホームズ松山東高前ってどうですか?
No.181 |
by 評判気になるさん 2024-01-22 12:22:02
投稿する
削除依頼
紅葉町でもどのあたりかの場所によりますよね。
けど、この物件場所も閑静とは言わなくとも便利だと感じてます。 |
|
---|---|---|
No.182 |
NHKは岩崎か上市じゃない?
|
|
No.183 |
そのあたりにずっと空き家(?)になってるNTTの社宅があったような…
|
|
No.184 |
あ、NTTじゃなくてNHKの社宅だった
紛らわしいな笑 |
|
No.185 |
紅葉町も物件が少しづつ増えてますね!
紅葉町とこの物件と立地ではどちらが良いのでしょう? 結局は好みなんでしょうが。 |
|
No.186 |
|
|
No.187 |
この場所に近くの御宝町で看板を見ましたが、いつ頃の販売なんでしょうか
|
|
No.188 |
|
|
No.189 |
|
|
No.190 |
学校が近いことでメリットはありますか?
私は、騒音とかグラウンドの砂埃とかデメリットばかり気になってしまいます |
|
No.191 |
|
|
No.192 |
>>190 マンション検討中さん
若者の元気な姿をみると明るい気持ちになります。 |
|
No.193 |
ここも来場客が減っていますね
場所と価格が釣り合っていないのでしょうか? |
|
No.194 |
|
|
No.195 |
|
|
No.196 |
|
|
No.197 |
どうなんでしょうか?売れ行きは
最近行かれた方はいますか? |
|
No.198 |
|
|
No.199 |
だいぶ前から売り出しているが完売はまだまだ先。来場予約あまり入ってなさそう。
|
|
No.200 |
|