千葉の新築分譲マンション掲示板「(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 14:49:21
 削除依頼 投稿する

公式URL:

柏の葉キャンパス駅前に残された149街区のタワマン計画です。
これ以上ない立地に展開されるプロジェクトについて情報交換しましょう。
前向きな議論をお願いします。


物件概要
所在地 柏市若柴184-1他(地番)
    千葉県柏市 柏都市計画事業 柏北部中央地区一体型土地区画整理事業 施工区域内149街区の一部
交 通 つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅徒歩2分

用 途 共同住宅 店舗事務所 自走式駐車場
総戸数 636戸
階 数 44階建および7階建

敷地面積 8.221.58㎡
建築面積 4.251.48㎡
延べ面積 73.294.12㎡
着工予定 2024年6月1日
完了予定 2027年10月15日

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設 計 株式会社熊谷組一級建築士事務所
施 工 未定

着工予定日:2024年6月1日
完了予定日:2027年10月15日

[スレ作成日時]2023-08-12 07:42:49

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?

501: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 08:45:06]
年金生活で終の住処としていずれ車を手放す事を考えるとここは良いんだよね。
502: 評判気になるさん 
[2025-02-08 10:46:06]
>>500 マンコミュファンさん

子育てしたことない人ならそれが便利でコスパ良いですね
ですが
子ども連れてでんしゃや徒歩で日常の買い物行くのは大変なんですよねえ
503: 評判気になるさん 
[2025-02-08 10:46:52]
?でんしゃや→○電車や

失礼しました。
504: 評判気になるさん 
[2025-02-08 14:12:10]
落ち着いた環境を求めて柏の葉にするひと
公共交通機関の利便性を求め柏の葉にするひと
クルマあり生活の快適性を求めて柏の葉にするひと
地縁で柏の葉にするひと
みんな違ってみんないい
505: 匿名さん 
[2025-02-08 15:18:53]
>>504 評判気になるさん
おっしゃるとおりですね
506: マンション検討中さん 
[2025-02-08 16:53:52]
この物件の公式サイトはいつでるか予想しようぜ!

2025年2-3月
2025年4-6月
2025年7-9月
2025年10-12月
507: マンション検討中さん 
[2025-02-08 19:00:33]
3月25日あたりに公開!?
柏の葉ライフミュージアムが解体され、新たにモデルルームが出来て、それにあわせてHPを公開。
全て予想だけど。
508: マンション検討中さん 
[2025-02-08 19:19:35]
柏の葉で一番地価が高いところって、若柴でしょうか?
509: マンション検討中さん 
[2025-02-08 19:24:27]
>>506 マンション検討中さん
タワマン計画自体を変更に一票
510: マンション検討中さん 
[2025-02-08 20:43:32]
世間では千葉県と言えば流山おおたかの森と騒がれていますが、こことおおたかの中古物件どっちがいいんだろう?
511: 匿名さん 
[2025-02-08 21:18:02]
>>508
若柴
だけど松葉小学区は柏の葉小学区と比べたら地価が半分下がるから注意
512: マンション掲示板さん 
[2025-02-08 21:45:11]
>>510 マンション検討中さん

ここはタワマンですが、おおたかにはタワマンはありませんから、そこの好みにもよるのではないでしょうか?

513: eマンションさん 
[2025-02-08 22:06:50]
>>510 マンション検討中さん
検討するとしたらソライエグランかなぁ?と思うけど仕様が微妙なのがね...クオンはディスポーザーないし
街の利便性はおおたかの方が良いと思う
514: 名無しさん 
[2025-02-08 22:55:38]
>>510 マンション検討中さん

立地を重視するなら、流山おおたかの森。
新築、タワマンを重視するなら柏の葉。

日々の食品調達は、柏の葉なら東急やおっかさん等、流山おおたかの森ならフードメゾン、角上、イトーヨーカ堂、ロピア等

温泉、サウナ、映画等を徒歩でいくなら流山おおたかの森。寝転んで読書するなら柏の葉。日々の交通の利便性や生活の利便性を重視するなら流山おおたかの森。
515: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-09 10:08:19]
>>509 マンション検討中さん
その他 があれば良かったですね。
516: マンション掲示板さん 
[2025-02-10 00:56:19]
>>510 マンション検討中さん

流山おおたかの森が騒がれていたのは、共働き子育て世代に来てもらうため、駅前に保育ステーションをつくり、駅前に流山市の様々な手続きができる場をつくり、駅前に図書館の本の返却等できる場をつくったり、何でも駅前でできるように行政がしたこと。

民間も子どもが多いおおたかの森に幼稚園バスが家の近くまで迎えに来たり、習い事等の送迎バスルートになっていたり、と効率的な子育てができる仕組みがあるからだと。

塾も早稲アカ、日能研、市進、栄光、トーマス、臨海セミナー、その他無数に塾があったり、学童も多数あり、日々の生活に必要なものが駅前でほぼ揃う等、共働き子育て世代が効率的に生活できる仕組みがあるからだと思う。

517: 匿名さん 
[2025-02-10 10:05:27]
長いけど子育て世代向けのコンパクトシティーってことね
518: マンション検討中さん 
[2025-02-10 10:10:26]
パークタワー川口本町の価格を見てるとやっぱりギョッとしますね。同じぐらいになるんだろうなと、、
519: マンション検討中さん 
[2025-02-10 12:08:37]
川口とここら辺だとかなり差はあると思いますよ
川口の方が価格が上という意味で
520: 通りがかりさん 
[2025-02-10 12:18:50]
>>519 マンション検討中さん
そうですかね。でも今は物件価格の大半が建築費なので、フリンジエリアの価格は推し並べて似た水準になってますよね。

521: マンション検討中さん 
[2025-02-10 12:34:09]
>物件価格の大半が建築費
ここがそもそも疑問ですが、まあいいとして
こんなイメージでした

埼玉 一軍 大宮、浦和
埼玉 二軍 川口 
千葉 一軍市川、浦安、船橋、習志野 
千葉 二軍柏、千葉市、松戸市
千葉 三軍流山、野田、佐倉、木更津、成田、市原
522: eマンションさん 
[2025-02-10 14:49:21]
フリンジエリアがなんなのかあんまりわかってないけど小平のタワマン(内廊下)が平均坪310だし安いところは安いだろ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる