ようやくPart3
前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Patt2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-03-09 15:41:24
パークコート麻布十番ザタワーってどうですか? Part3
501:
入居済み住民さん
[2010-04-23 01:36:20]
|
502:
匿名さん
[2010-04-23 02:18:04]
最近は屋上のティアラが点灯してますね。
ヒルズからも見えますがミッドタウンからのほうが建物の角度的に綺麗にみえました。 |
503:
入居予定さん
[2010-04-23 10:55:48]
みんなの書き込み見ていてショック!
このマンション、”はじめから”賃貸を1割弱入れるつもりでつくってたんだね。 地権者が30数室もごっそり抜けるわけないもんな。 「一部の住居は賃貸で提供します」なんて営業からは一言も聞いていなかったさ! 三井の賃貸と一般の投資目的の賃貸それに地権者と分譲購入者が入り混じって、複雑な環境となる予感。 当初思い描いていたマンションライフとは、ちょっとニュアンスが変わってしまうようで悲しい気分。 |
504:
匿名さん
[2010-04-23 11:16:42]
地権者の所有住戸に、地権者が住む。
って決まりはどこにも有りませんよ。 営業が説明するまでもなく。 |
505:
入居済み住民さん
[2010-04-23 11:18:02]
493さんによれば、全部地権者の部屋とあるが…。
それは嘘ってこと???そんな嘘つくかな? |
506:
匿名さん
[2010-04-23 11:22:07]
地権者分がある以上、ある程度の数が賃貸に回るのは正直分かりきっていた事で、それなりの住民層になってしまうのも分かっていた事。
地権者分があるというだけでそのマンション買わないって人もいる。 地権者の賃貸分の話で盛り上がってる人って何なんだろ。 本物の間抜けな素人か、単なる荒らしだろうけど、正直マンション検討者としてはかなり情報弱者だよね。 |
507:
匿名さん
[2010-04-23 11:25:41]
賃貸に出ているのは
分譲と違う仕様なので 基本は地権者住居を賃貸として出している という考え方だろう。 しかし 最初から三井が賃貸として出すために 仕様を落として 作っていたという考えもできる ってことじゃないの? 営業さんは お隣との物件の違いとして 地権者さんと別の住居にしていると説明されてたけど 途中で変わったのかな?? そんなことはあるのでしょうか? |
508:
匿名さん
[2010-04-23 11:31:37]
三井さん地権者部屋を始めから賃貸に出すつもりだったのなら分譲仕様と同仕様の高級賃貸物件として出してくればまだ許せたと思います
しかしあんなに低仕様低価格で賃貸とはあまりに酷すぎる話です。 三井さんが見てたのは分譲購入者じゃなくて地権者だったと言うことでしょうか? |
509:
匿名さん
[2010-04-23 11:34:56]
半分が地権者と賃貸!凄いマンションだねえ。
分譲住人と生活意識の釣り合い取れないよなあ。 プレミア住居と公団の混在なんて大丈夫か。 だったら全て公団仕様にして、地権者と賃貸と同じレベルの購入者募ればよかったのにね。 億出して買った人かわいそう・・・三井は上手いね。 |
510:
匿名さん
[2010-04-23 11:37:09]
地権者、地権者って、みんないうけど、そんなにここの購入層と違いあるかな。同じようなものだと思うのですが…。
|
|
511:
匿名さん
[2010-04-23 11:38:51]
「しかしあんなに低仕様低価格で賃貸」
低価格とは思えないのですが…。 しょせん、高速、どぶ川そばのマンションですよ。 坪いくらならいいのよ? |
512:
匿名さん
[2010-04-23 11:42:02]
地権者住居の仕様は地権者が自己負担で決めるもので、費用をかけなければ権利返還されただけの最低限の仕様で再開発組合から引き渡しを受けたままの状態。三井が口を出せる問題じゃないだろう。
|
513:
匿名さん
[2010-04-23 11:45:26]
隣の売れ行き見て計画変更した可能性は確実にある。と言うか当然の成り行き。
ある程度売れ残る部屋は分かるので、安く出来ない分(同じ間取りの部屋購入者に配慮)賃貸にまわす計画に変更。 分譲仕様で仕上げなかったのも、高い家賃で貸せないことが分かっていたから。 高額家賃出せる人間はここを(ファミリー対象のマンション)を選ばないかもしれないから。 だから、隣と販売残り数でがついていたんだね。 どう考えても隣と同じグレードかそれ以下の部分も多いのに、こちらだけがんがん売れるわけない。 |
514:
匿名さん
[2010-04-23 11:49:44]
ここは㎡100万が落ち着くラインだよ。
地権者と三井は正確に言えば関係ない。 地権者は直接大成建設と打ち合わせて内装を決める。 分譲仕様みたいにしたら、持ち出しが出てしまう方も多かったからね。 |
515:
匿名さん
[2010-04-23 11:52:14]
だから、隣と販売残り数でがついていたんだね。
だから、隣と販売残り数で差がついていたんだね。 513 |
516:
匿名さん
[2010-04-23 12:01:49]
|
517:
匿名さん
[2010-04-23 12:13:58]
隣の住友物件では、地権者住居が30以上も売りや貸しに出てはおらず、また賃貸にもそんなに多くは出回っていない。
なんでこの物件は、地権者の多くがここに住もうとせずに出て行ってしまうのだろう?? いやいやそれはどうも違うようだ! 隣における地権者居住率を考えると、分譲と仕様が違う部屋がどっさりあれば、必然的にはじめから賃貸目的で三井が用意して、営業がそれをずっと隠し続けたと考えるのが妥当そう。 しかし三井の用意した賃貸部屋に入居する人が、”このマンション、外観は悪くないけど内装は本当にチャッちイなー”と賃貸部屋だけを見て全体を判断するのが、分譲購入者としてはつらい。 地権者住居以外の賃貸目的の部屋も、もっと仕様を上げてあげればよかったのに・・それが残念。 地権者のタワー住居と賃貸のタワー住居が合わさった数が、すなわち分譲以外のコスト削減した部屋ということか! 地権者棟と合わせると、隣より多い低仕様住居率に愕然 @@; |
518:
匿名さん
[2010-04-23 12:19:55]
516さん。
再開発前のここを知らないのでなんともいえないのだけど、もとから計画地(三田)に住んでいた人達でしょ。それなりにお金のある方なのでは…。それに、1億程度(しか出せない)層って、生活レベルの違いをきに気にできるほどの立場ではないと思うのだが…。 |
519:
匿名
[2010-04-23 12:21:55]
「金持ちは貧乏人の生活を想像もまねもできるが、貧乏人は金持ちの生活を想像もまねも出来ない。」
人によっては、地権者仕様と分譲プレミア仕様の差があまり分からないらしい。 |
520:
匿名さん
[2010-04-23 12:28:16]
518さん
c地区の方がそんなに豊かな暮らしをしているようには見えませんよね。 1億以上の物件を買える方は いないに等しいと思います。 でももう決まっている事のようですし、 共存を考えて行くように考えましょうよ。 |
勿論、部屋の場所によっても違うだろうけど、坪あたりいくらくらいが妥当というお考え?