株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア日暮里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 西日暮里
  6. イニシア日暮里ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-18 11:51:21
 削除依頼 投稿する

イニシア日暮里についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/C12005/

所在地:東京都荒川区西日暮里二丁目422-1(地番)
交通:山手線「日暮里」駅東口徒歩4分
   京浜東北線「日暮里」駅東口徒歩4分
   常磐線「日暮里」駅東口徒歩4分
   京成本線「日暮里」駅東口徒歩4分
   山手線「西日暮里」駅徒歩5分
   京浜東北線「西日暮里」駅徒歩5分
   千代田線「西日暮里」駅2番出口徒歩4分
   日暮里舎人「日暮里」駅東口徒歩4分
   日暮里舎人「西日暮里」駅JR連絡口徒歩4分
間取:1LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:50.11平米~66.93平米
バルコニー面積:8.68平米~10.56平米

売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

総戸数:65戸、他に管理事務室1戸、集会室1戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階
用途地域:商業地域

駐車場:敷地内9台収容(平置き3台、機械式6台)、身障者用1台含む
自転車置場:130台収容(平置き3台、二段ラック式(下段スライド型)127台)

竣工時期:2024年7月上旬予定
入居時期:2024年8月下旬予定

販売開始予定:2024年1月下旬

敷地面積:559.89平米
(掲載の敷地面積は建築確認対象面積であり、
 分譲対象面積は隣地越境部分0.01平米を含む559.90平米となります)
建築面積:406.43平米
延床面積:4,336.51平米

明日を想う、私たちの選択。

JR山手線2駅利用可。
アクティブに、ときにやすらぐ、思いのままの都市生活がかなう場所。
心地よい暮らしを支えるのは未来をも見据えたZEH認定のレジデンス。
「イニシア日暮里」
豊かな明日への想いを込めた私たちの都心時間がここからはじまる。

- JR山手線 日暮里駅徒歩4分・西日暮里駅徒歩5分
- 6路線利用可能ダブル駅近ポジション
- 全邸南東向き
-「ZEH Oriented」認定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-09 07:11:17

現在の物件
イニシア日暮里
イニシア日暮里
 
所在地:東京都荒川区西日暮里二丁目422-1(地番)
交通:山手線 日暮里駅 徒歩4分 (東口)
総戸数: 65戸

イニシア日暮里ってどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2024-11-09 11:49:20
入居者です。
実際に住んでみた感想をまとめてみます。

◆アクセス面
本当に素晴らしいです。
JRと東京メトロがどちらも徒歩5分以内で利用できる立地は貴重なうえに、山手線と千代田線の噛み合わせがよく、都内の主要スポットにはだいたい乗り換えなしで行けると思います。

◆生活面
徒歩5分ほどの場所にいなげや・くすりの福太郎があり、どちらも品揃え豊富で助かってます。
都内に住む場合は大型スーパーの確保が難しい印象ですが、本物件に関しては便利だと思います。

◆設備面
気にしていた電車の騒音は、窓を閉めればかなり軽減されます。
また二重窓の副次効果として、空調が効きやすい気がしております(実際に以前住んでいた物件よりも広さ1.6倍にもかかわらず、前年比で光熱費が変わらない)

またエントランス・駐輪場・ゴミ捨て場などの生活動線はよく考えられてると感じます。エレベーター待ちでサッと郵便受けを確認できるのは地味に便利。

専有部分のキッチン・浴室・トイレなども快適です。

◆施工面
施工面は粗い部分が多く、細かい部分が気になる人は覚悟して購入した方がいいかもしれません。
施工ズレは当たり前だと思っておいて損はないと思います。(細かい部分が気になる私は、指摘事項がありすぎて入居後しばらく凹んでました)

コスモスイニシアのアフターフォローは親切です。大末建設の担当者には少し嫌な顔されますがw

◆まとめ
施工部分で多少の不満はあるとはいえ、肝心のアクセス面・生活面・設備面すべてにおいて優良な物件だと思います。

以上、ご参考になれば幸いです。
No.102  
by 匿名さん 2024-11-09 13:54:38
住んでない人でも書けるレベルの内容。
どこでもこんなことしているね。
No.103  
by 評判気になるさん 2024-11-13 00:18:32
>>101 匿名さん

施行面が荒めなところは共感します。
私も細かいところが気になるタイプなので。
内覧会が酷暑日で、暑すぎてよく確認できなかったのもありますが...
6か月点検でもいくつか指摘事項ありそうです。

ただ、共用部・占有部ともに動線がよく、日当たりも良いのでとても過ごしやすいですね。
ベランダの広さも、この辺りにしては珍しい広さだと思います。
No.104  
by マンコミュファンさん 2024-11-13 01:49:44
内覧してみて感じた事

節水トイレ、二重窓&樹脂サッシ&ロウイーガラス、床暖房2面、ミストサウナ、24時間ゴミ捨て、ゼッチならではの作り、ダウンライト多し
いいね

廊下ステンレス手すり、塗装にムラ、ベランダ狭い、ディスポーザーなし(24時ゴミ捨てあるからオレいらね)
bad

今のご時世、コストダウンしているところはあるけど比較的、重要なところは抑えている。
18年の長期修繕とするために工法や作り自体はしっかりしている印象

あとはディスポーザーみたいに個人的こだわりと天秤にかけた時、どう判断するかは各個人かな
No.105  
by 匿名さん 2024-11-13 12:51:58
>>103 評判気になるさん

ご返信ありがとうございます。

施工の粗さについて同じように感じていらっしゃる方がいて、自分だけではないんだと少し安心しました。

私も何度か補修をお願いしたのですが補修も粗く、今後はもう自分で対処していこうと考えております。
(白色で補修するべきはずの部分を、コーキング剤が灰色しかなかったという理由で灰色コーキングされた時にすべてを悟りましたw事前にアポ取っての補修でしたし、対象部分の写真まで送ってあったのに…)

施行ミスに対する開き直り方にも驚きましたし、基本的には「そういう会社」だと思ってこちらが対応した方がよさそうです。

今後のコスモスイニシア物件では、ちゃんとした施工業者を選定いただきたいですね。
No.106  
by マンション掲示板さん 2024-11-14 22:43:50
>>105 匿名さん
そんなことがありましたか。モヤモヤします。
施工会社から職人さんへの説明(引継)が、きちんとできていないのは私も感じています。

高い買い物ですし、自分に非も全くないのである程度のレベルまでにはしていただきたいですが、指摘するのも疲れてくるんですよね。

6か月点検では、職人さんが作業に入る前にしっかり確認してみるようにします。
教えてくださりありがとうございました。
No.107  
by 匿名さん 2024-11-17 16:09:44
マンション購入を検討しているものです。南側にある貴金属回収精錬を行っている会社ですが、人体への影響はないでしょうか。空気中に有害な物質が含まれていないか、水質に影響がないかなど、念のため気になっています。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
No.108  
by 匿名さん 2024-11-19 13:08:46
建てる時に土壌洗浄はしたみたいだし
見た感じ向かいの会社は煙とかたってないし
匂いとかもない。
どちらかというと近くの人気の蕎麦屋?はめちゃくちゃ臭い。(海鮮?)このマンションは距離があるから匂わないけど、蕎麦屋の隣のマンションとかいいマンションなのに窓開けられないのでは?ありゃ価値が下がるレベルだよ。勿体無い。
あっ、、脱線した。

話し戻すと、
水質汚染や空気汚染なんかは、個人では実態は調べようがないから心配ならやめておいた方がいいと思う。多分気にしない人が買うだろうから。
そこは個人の価値観ですよね。
No.109  
by 口コミ知りたいさん 2024-11-19 17:53:23
>>107 匿名さん
南側にある会社はジュエリーショップみたいです。
土壌汚染は、マンションの敷地が何かの工場(確か印刷会社)の跡地のようで、汚染された土壌は撤去されました。
水質と空気は108の方と同じ認識です...個人ではなかなか調べきれないところですね。
ご参考までに
No.110  
by 評判気になるさん 2024-11-24 23:28:34
本日偵察しました。
駅近で本当に便利な所にありますね。引越し業者が入居を進めている感じです。
高級感は皆無ですが、値段抑えのお手頃に便利な暮らしを手に入れたい人にはちょうどいい物件だと思った
No.111  
by 匿名さん 2024-12-02 20:20:48
あれ?残り1戸?
最後の2戸販売したら残り3戸まで来たのか?
No.112  
by 匿名さん 2024-12-06 10:12:19
中国人、韓国人は多く入居されそう
No.113  
by マンション検討中さん 2024-12-07 00:25:45
>>112 匿名さん

今の所、見かけてないですね。
たまたま見かけていないだけかもしれませんが、今のところ挨拶してくださる礼儀正しい方が多い印象なので、仮に外国籍の方がいたとしても全然快適ですよ。
No.114  
by 匿名さん 2024-12-09 02:28:05
>>112 匿名さん
自分は住人じゃないのですが検討していた時、内見の際に同じEV乗ることになりましたがとても愛想が悪かったです
No.115  
by 匿名 2024-12-09 11:56:19
抽選以外全部売れた!??
No.116  
by 匿名さん 2024-12-09 19:59:15
いなげやのとこにバウスできるらしい。
看板デカデカ
トランクルーム付きの平均75㎡
地下駐車場やゲストルーム完備やって

ここら辺の相場一気に牽引してここら辺一帯
相場上がりそう。

羽田直通開業
再開発と
資産価値楽しみな場所になって来たな
No.117  
by 名無しさん 2024-12-09 21:40:29
>>110 評判気になるさん
お写真だけぱっと見すると、一瞬アパホテルかと思ってた。
No.118  
by 評判気になるさん 2024-12-09 22:02:35
>>114 匿名さん

そのくらいが丁度良い。
愛想良すぎるのも面倒。
No.119  
by 口コミ知りたいさん 2024-12-10 15:22:04
入居者の方>>小さい子どもなど見かけますか?
No.120  
by 通りがかりさん 2024-12-11 15:07:35
>>119 口コミ知りたいさん

赤ちゃん、よちよち歩きの子を見かけましたよ。

少ないですが、数世帯はいると思います。
No.121  
by マンション検討中さん 2024-12-14 13:29:52
エントランスの広さ、共用部の動線、宅配ボックスの多さ、屋内駐輪場はとても良いと感じた

気になったことは、
風除室がないこと
ごみ置き場の使い勝手

新築なのにダンボールに手書きでの入れ物というのも、昔ながらの町会のように感じた

第三者管理は楽そうだなと思っていたが、住んでいる方ではない=現場を知らないから、なかなか難しそう
No.122  
by eマンションさん 2024-12-14 16:41:51
>>121 マンション検討中さん

居住者です。
私も最近気になっており、先日担当者へお願いしたところです。来年コンテナ等購入いただき、使いやすくしてくださるとのことでした。
確かに居住者しか分からないこともありますが、第三者管理でも、担当者の方に要望等伝えて変えていくことは可能です。
No.123  
by マンション検討中さん 2024-12-17 21:55:59
ここは一見色々とケチをつけたくなる立地ですが、住んでみると全然気にならないよなーという印象です。ファミリーも結構いるエリアで、治安の心配は不要です(西日暮里に向かうトンネルだけはちょっと怖い)。

湾岸など人気エリアに注目が集まっている今のうちにここを手堅く買えると賢いなと思います(業者じゃないですw)。

西日暮里再開発に伴ってこれから盛り上がってきます。まだ到底落ち込んでいるとは思えない。
No.124  
by マンション検討中さん 2024-12-22 22:25:17
残り3戸ですかね。
ここは大通りに面しているので、夜の救急車の音など許容できれば買いですね。
ここより駅遠のクレストタワー西日暮里、バウス日暮里がこれ以上安く出てくることないですからね。
No.125  
by 坪単価比較中さん 2024-12-24 13:42:58
全部売れた。
No.126  
by マンション検討中さん 2024-12-24 17:23:47
そりゃまあ完売するよね
No.127  
by 名無しさん 2024-12-24 20:01:35
>>125 坪単価比較中さん
本当ですか?年明け見学行きたかったんですけど、、
No.128  
by マンション検討中さん 2024-12-27 10:46:55
ピアース西日暮里とバウス日暮里が出てくるから、最後の販売はまさかの抽選になるかも笑
No.129  
by 名無しさん 2024-12-28 21:44:02
ここって最後は結局いくらになったんでしょうかね。

立地ではピアースには圧勝ですが、
おそらく同じぐらいかピアースの方が高く出るのではないかと...新築検討しているなら今のうちに。中古は出物がそもそも少ないですね..

No.130  
by マンション検討中さん 2025-01-09 08:54:27
すまいよみ砲が来たからもうすぐ完売。
再開発も近いし明らかに買いと言われてる。
No.131  
by 口コミ知りたいさん 2025-01-18 11:51:21
完売しましたね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる