野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オハナ柏たなかパークフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 【契約者専用】オハナ柏たなかパークフロント
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2025-02-07 22:39:50
 削除依頼 投稿する

オハナ柏たなかパークフロントの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684200/

公式URL:https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154...

[物件概要]
 所在地 : 千葉県柏市小青田5-2(地番)
 交通  : つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
 間取  : 2LDK~4LDK
 面積  : 65.83 m2 ~ 82.83 m2
 売主  : 野村不動産株式会社/総合地所株式会社/伊藤忠都市開発株式会社
 施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
 管理形態: 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
 構造  : 鉄筋コンクリート地上14階
 竣工時期: 2024年10月下旬(予定)
 入居時期: 2024年12月中旬(予定)
 総戸数 : 335戸

[関連記事]
 ・オハナ 柏たなかパークフロント 予定価格と間取り モデルルーム訪問
   https://manmani.net/?p=49783
 ・オハナ柏たなかパークフロント 予定価格・間取り・設備仕様・資産性をレビュー
   https://mansion-macaron.com/ohanakashiwatanaka/

オハナ柏たなかパークフロントの契約者専用...

[スレ作成日時]2023-08-02 14:44:44

現在の物件
オハナ 柏たなかパークフロント
オハナ
 
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 335戸

【契約者専用】オハナ柏たなかパークフロント

1032: 匿名 
[2025-02-01 08:31:33]
洗濯機の音、響く?
1033: 契約者さん8 
[2025-02-01 17:10:48]
>>1030 契約者さん4さん
扉の立付けが何ヶ所か悪いので問合せ予定です
1034: 匿名 
[2025-02-01 17:41:31]
安普請か?
1035: 契約者さん1 
[2025-02-01 19:30:33]
今火災保険の内容を検討していまして、家財保険と家財地震保険は必要あると思われますか?

1036: 入居前さん 
[2025-02-02 08:54:52]
>>1035 契約者さん1さん

前マンションと現在居住マンション34年になりますが、地震保険は一切契約していません。普通火災のみです。必要であると認識していますが、保険料が高いのと、いざその事態に陥っても100%保障でなく損害の一部分となりそうで契約していません。
今度のオハナでも同様で、家財も含め火災のみと考えています。
少々の地震では大丈夫と施工を信用しています。もしもの時は自己資金の覚悟。
しかし、これはあくまでも私のライフですので、お勧めはしません。
それぞれのお考えでやることが当然です。
1037: 契約者さん48 
[2025-02-02 15:33:51]
ありさん、みんなのひらひら壊さないように。
2025年2月2日15:30
ありさん、みんなのひらひら壊さないように...
1038: 契約者さん3 
[2025-02-02 19:30:35]
>>1036 入居前さん

ありがとうございます。
一意見として参考にさせて頂きます。
1039: 契約者さん39 
[2025-02-03 19:12:06]
>>1030 契約者さん4さん
入居後に壁紙の傷や剥がれがあり修繕してもらいました。

玄関のスイッチの内側のカバーがカパカパしてるので相談しましたが、他の部屋でも
同様の事があり交換したが、修繕不可という回答があり納得は出来ていません。

一部壁際の床が軋む音しているので、5月予定の定期点検時に相談してみる予定です。
1040: 契約者さん1 
[2025-02-03 22:21:43]
野村は小金井のタワマンでやらかしているので、キチンと調べてもらったほうがいいでしょうね。
1041: 匿名 
[2025-02-04 00:46:50]
安普請・・・・
1042: 契約者さん4 
[2025-02-04 17:51:03]
>>1039 契約者さん39さん
ありがとうございます。
修繕不可は残念ですね。。
まだ施工不良がありそうなので意識して見てみます。
1043: 陽光台住民さん 
[2025-02-05 08:52:18]
そんなに施工不良のあるマンション?
1044: 住民さん8 
[2025-02-05 16:52:56]
市の中でたなかの地域って意外に地盤が弱いようですが、地震保険は入っておくべきでしょうか?
1045: 契約者さん1 
[2025-02-06 11:33:50]
>>1044 住民さん8さん

不安なら入っておけばいいんじゃない。
私は入りませんでした。
1046: 富士見ヶ丘住民さん 
[2025-02-06 11:42:51]
免震だと入らない場合が多い。
1047: 匿名さん 
[2025-02-06 15:17:54]
地震保険は建物の損壊具合で保険金が変動しますが、その判定が非常に厳しいです。
東日本大震災でも殆どの物件は一部損以下と判断され、支払われた保険金額は評価額の5%程度です。
評価額500万円の場合たったの25万円です。
高額な保険料に対してこの額のリターンに意義を見いだせるかだと思います。
半壊認定される可能性も0ではないですが、オハナのような新築マンションが半壊や全壊するような地震が起きたら、大袈裟ではなく日本の機能は完全に崩壊するレベルの話なので現実的ではないでしょう。
1048: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 22:39:50]
働いてる人なら地震保険は控除あるから控除される範囲内で入っておけば低コストだろ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる