THE RESOCIA 堺町二条 についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.resocia.net/sakaimachinijo/special/
所在地:京都府京都市中京区堺町通二条下る杉屋町624番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.41m2~137.79m2
売主:田丸産業株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:田丸産業株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-08-01 14:33:58
THE RESOCIA 堺町二条 ってどうですか?
No.181 |
by 匿名さん 2023-11-11 11:00:11
投稿する
削除依頼
竣工が来年11月頃ですから、まだまだ案内会はするのではないですか?
完全予約制なので、見学に行きたくてもフラッといくことはできないので ちょっと予約は躊躇いますよね。 総戸数28戸と小規模なのですが、価格は高めと予想できるので 完売まで時間がかかることを考えて販売しているのかもしれませんね。 |
|
---|---|---|
No.182 |
|
|
No.183 |
>>おそらく、残りは5室ぐらいかな。
思った以上に早い売れ行きですね・・・ どうしてもいい部屋から優先で売れてしまいそうです。掲載されているのは、83-Aと98-Hの2つの間取りでした。残念なのはサービスルームがどちらもあるので、本来3LDKなのに2LDK+サービスルームと表記されてしまうところ。 |
|
No.184 |
183さん、見学に行かれた情報ありがとうございます。
もうサービスルームがあるプランしか残っていないということでしょうか。 サービスプランがあると使い勝手が悪いだけではなくて 万が一リセールする時も安くなってしまいそう。 やっぱり良い部屋から売れるのは当然ですね。 |
|
No.185 |
>>184 匿名さん
サービスルームのことはそこまで気にする必要はありませんよ。 中古で売る時は値段にハンディはありませんし(売主が決めることです)、 立地がよければ必ず売れます(中古の場合は買い手が1人いればいいだけですので)。 |
|
No.186 |
残り、1邸。
周りからの影響は皆無ですね。 |
|
No.187 |
|
|
No.188 |
|
|
No.189 |
リソシエはいつも早く売れている。
確かに良いマンション。 特に間取りと仕様設備が他と違う。 |
|
No.190 |
県外でマンションを探している者です。完成はかなり先なのにもう残り一邸ですか。。!これを受けてイーグルコート京都御所南押小路本邸、及び今後予定されてる新築マンションはさらに値段を上げたりするものでしょうか。。?御所南エリアの傾向にお詳しい方、いらっしゃったら教えて欲しいです!
|
|
No.191 |
完売御礼が出ましたね
|
|
No.192 |
やはりリソシエはいつも早く売れるな。
完売ホームページに次期プロジェクトにご期待くださいとある。 次はどこで発売されるか、どなたかご存知ですか? |
|
No.193 |
国立市のマンションは取り壊しになりました。
反対運動のある、このマンションはどうなるのでしょうか? 反対派の本気度が問われていますね。 |
|
No.194 |
|
|
No.195 |
|
|
No.196 |
立地が良ければあっという間に売れる。京都マンションの鉄則
|
|
No.197 |
>>196 匿名さん
いつの間にか完売してますね |
|
No.198 |
いまも正面の家にはマンションはいらないという幟が立っていますが、
だいぶ完成に近づいてきましたね。ゴージャスな見栄えで、これなら 杉屋町のイメージアップになると思いました。 |
|
No.199 |
知人が低層階で約50平米5000万超と言ってました。普通のマンションの気しますが、京都って言うだけで?でしょうか。
|
|
No.200 |
|