THE RESOCIA 堺町二条 についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.resocia.net/sakaimachinijo/special/
所在地:京都府京都市中京区堺町通二条下る杉屋町624番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.41m2~137.79m2
売主:田丸産業株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:田丸産業株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-08-01 14:33:58
THE RESOCIA 堺町二条 ってどうですか?
179:
評判気になるさん
[2023-10-04 08:35:58]
|
180:
匿名さん
[2023-10-31 13:44:14]
今は2期の事前案内会をしている状態です。
2期になっても事前案内会ってするものなんですね。 それだけ丁寧に案内をしているのか…。 値段に関しては 2期になって上がってしまったり、というのはないのでしょうか。 |
181:
匿名さん
[2023-11-11 11:00:11]
竣工が来年11月頃ですから、まだまだ案内会はするのではないですか?
完全予約制なので、見学に行きたくてもフラッといくことはできないので ちょっと予約は躊躇いますよね。 総戸数28戸と小規模なのですが、価格は高めと予想できるので 完売まで時間がかかることを考えて販売しているのかもしれませんね。 |
182:
口コミ知りたいさん
[2023-11-11 22:51:33]
|
183:
匿名さん
[2023-11-16 14:20:42]
>>おそらく、残りは5室ぐらいかな。
思った以上に早い売れ行きですね・・・ どうしてもいい部屋から優先で売れてしまいそうです。掲載されているのは、83-Aと98-Hの2つの間取りでした。残念なのはサービスルームがどちらもあるので、本来3LDKなのに2LDK+サービスルームと表記されてしまうところ。 |
184:
匿名さん
[2023-12-07 08:30:39]
183さん、見学に行かれた情報ありがとうございます。
もうサービスルームがあるプランしか残っていないということでしょうか。 サービスプランがあると使い勝手が悪いだけではなくて 万が一リセールする時も安くなってしまいそう。 やっぱり良い部屋から売れるのは当然ですね。 |
185:
匿名さん
[2023-12-12 08:43:50]
>>184 匿名さん
サービスルームのことはそこまで気にする必要はありませんよ。 中古で売る時は値段にハンディはありませんし(売主が決めることです)、 立地がよければ必ず売れます(中古の場合は買い手が1人いればいいだけですので)。 |
186:
通りがかりさん
[2024-02-02 23:43:29]
残り、1邸。
周りからの影響は皆無ですね。 |
187:
検討板ユーザーさん
[2024-02-03 13:09:47]
|
188:
匿名さん
[2024-02-03 13:13:48]
|
|
189:
マンション掲示板さん
[2024-02-03 23:38:40]
リソシエはいつも早く売れている。
確かに良いマンション。 特に間取りと仕様設備が他と違う。 |
190:
マンション検討中さん
[2024-02-04 18:16:44]
県外でマンションを探している者です。完成はかなり先なのにもう残り一邸ですか。。!これを受けてイーグルコート京都御所南押小路本邸、及び今後予定されてる新築マンションはさらに値段を上げたりするものでしょうか。。?御所南エリアの傾向にお詳しい方、いらっしゃったら教えて欲しいです!
|
191:
マンション検討中さん
[2024-06-11 17:20:29]
完売御礼が出ましたね
|
192:
マンション掲示板さん
[2024-06-11 23:03:25]
やはりリソシエはいつも早く売れるな。
完売ホームページに次期プロジェクトにご期待くださいとある。 次はどこで発売されるか、どなたかご存知ですか? |
193:
マンション検討中さん
[2024-06-12 18:32:11]
国立市のマンションは取り壊しになりました。
反対運動のある、このマンションはどうなるのでしょうか? 反対派の本気度が問われていますね。 |
194:
匿名さん
[2024-06-12 23:35:33]
|
195:
マンコミュファンさん
[2024-06-30 19:17:32]
|
196:
匿名さん
[2024-08-20 22:40:42]
立地が良ければあっという間に売れる。京都マンションの鉄則
|
197:
匿名さん
[2024-09-29 15:26:16]
>>196 匿名さん
いつの間にか完売してますね |
198:
匿名さん
[2024-09-29 18:08:25]
いまも正面の家にはマンションはいらないという幟が立っていますが、
だいぶ完成に近づいてきましたね。ゴージャスな見栄えで、これなら 杉屋町のイメージアップになると思いました。 |
199:
匿名さん
[2024-10-24 11:53:23]
知人が低層階で約50平米5000万超と言ってました。普通のマンションの気しますが、京都って言うだけで?でしょうか。
|
200:
マンション検討中さん
[2024-10-24 12:06:29]
|
201:
自身
[2024-10-24 14:18:21]
|
202:
検討板ユーザーさん
[2024-10-24 15:06:43]
|
203:
名無しさん
[2024-10-24 15:10:56]
|
204:
匿名さん
[2024-10-24 18:28:40]
そもそも建築違法ならマンション建ちません。
2007年9月以前のマンションも適法ですが、万一建て替えをする場合、 今日の法に照らして不適格な高さの場合、同じ高さでは建てられなくなるので、 上層階だった人は困るかも。 |
205:
通りがかりさん
[2024-11-17 19:51:43]
マンションの前を通りましたが、ほぼ完成してたので、買ってもないのに思わず書き込み。
周りにマンション反対の幟が未だにたくさんありましたが、完成時期まで掲げてるというのはあれはマンションに対してではなく、周りの戸建て所有者に対する「マンション業者への売り渡しはもうするなよ?」という相互牽制なのだろうか。うーむ。。 住民増えた方が市の活性化と納税額も増えるしいいと思うんですけど、何か弊害があるのだろうか…。 高額マンションだと思うし変な人の入居もないと思うんだけどな、、 景観云々なら幟のほうが景観悪化させてそうだけど、どうなんだろう。 |
206:
口コミ知りたいさん
[2024-11-30 23:28:49]
こちらのマンションは固定資産税はどのくらいなのでしょう?
|
207:
通りがかりさん
[2024-12-08 23:05:07]
駅から少し歩きますし、周りにマンション反対の旗。普通な感じのマンションの造りで資産価値はどうなんでしょう?
|
208:
通りがかりさん
[2024-12-11 19:00:07]
この辺は京都で人気の立地。お部屋も90平方以上の部屋も多くあって高級でした。高くて買えませんでしたけど。
|
209:
管理担当
[2024-12-12 00:56:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
210:
管理担当
[2024-12-12 22:00:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
211:
坪単価比較中さん
[2024-12-30 16:24:22]
|
212:
匿名さん
[2024-12-30 23:29:17]
>>211 坪単価比較中さん
イーグルコートじゃないからだいじょうぶ |
213:
評判気になるさん
[2025-01-01 01:52:56]
ブランドマンションでも無いですが、リソシエって良いのですか?京都だからって感じですか?
|
214:
匿名さん
[2025-01-01 02:52:36]
>>213 評判気になるさん
京都だからって感じ |
215:
通りがかりさん
[2025-01-01 08:19:09]
|
216:
マンション比較中さん
[2025-01-01 10:03:22]
>>215 通りがかりさん
御所南に本社がある地元の会社なので、地元の土地情報に精通。 メジャー7は京都では出番が少ない。大手では近鉄不動産が頑張っている程度。 リソシエは立地と設備で優位なイメージ。毎年1棟で堅実。 同じ地元のイーグルコートは行く時は年数件勢いで建てる感じ。 どちらも大手より割安で立地で選べばリソシエかイーグルコートかな。 |
217:
マンション掲示板さん
[2025-01-01 13:51:23]
>>215 通りがかりさん
京都ではtop3の地元デベの一つ 個人的な感覚だと、イーグルコート=良い物件は良いけど微妙な物件も多い。パラドール=街中は良い物件、洛外はコスパ○。リソシエ=どこでも質よし設備よし価格は少しする。 結局メジャー7でもリソシエ(田丸産業)の子会社のかねわ工務店に施工頼んでること多いので、それ含めて京都ではかなり有名よ。 |
218:
マンコミュファンさん
[2025-01-02 22:52:59]
|
219:
匿名さん
[2025-01-03 00:17:27]
>>218 マンコミュファンさん
そう、京都3大地元デベ。京都検定試験も出るから覚えておき |
221:
管理担当
[2025-01-05 00:17:28]
[NO.220と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
227:
管理担当
[2025-01-07 01:08:25]
[NO.222~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
228:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 00:32:38]
実際、住まれていかがですか?
|
今回は別のところを購入しましたが、次にセカンドハウスを買う時こんなところがあればまた検討したいです。