公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140900/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154580
物件概要
物件名 プラウドタワー久屋大通公園南
販売時期 2023年10月下旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。
所在地 愛知県名古屋市中区大須四丁目113(地番)
交通情報 名古屋市営地下鉄名城線 「矢場町」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「上前津」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄名城線 「上前津」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩11分
名古屋市営地下鉄名城線 「栄」駅 徒歩11分
種別 マンション
敷地面積 1,297.64 m2(建築確認対象面積:1,297.32㎡)
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第ERI-22019310号(2022年8月1日付)※今後計画を変更する場合があります。
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート地上23階
建物竣工時期 2025年3月上旬(予定)
入居(引渡)時期 2025年3月下旬(予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 131戸(非分譲住戸3戸・広告募集対象外住戸5戸含む)
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
間取り、専有面積が変更になることがございます。
これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
予めご了承下さい。
予定販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK ~ 4LDK
専有面積 51.39 m2 ~ 113.42 m2
バルコニー 8.51 m2 ~ 30.47 m2(使用料なし)
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 40台
平置専用駐車場2台、タワーパーキング38台
駐輪場 90台
平置3台、二段式87台(うちレンタサイクル3台含む)
バイク置場 2台
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社
[スムラボ 関連記事]
解放感溢れる庭園ビュー『プラウドタワー久屋大通公園南』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/85209/
【モデルルーム訪問19】プラウドタワー久屋大通公園南(「フラリエ」眺望がこのマンション魅力?実は…)
https://www.sumu-lab.com/archives/87387/
【名古屋マンション購入相談】プラウドタワー久屋大通公園南は買っても平気?【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/94355/
【公式URLを追記しました。2023/08/03 管理担当】
[スレ作成日時]2023-07-28 20:13:30
プラウドタワー久屋大通公園南、どうですか?
979:
匿名さん
[2025-02-05 22:13:02]
このマンション、立地だけでなく、住民もヤバそうだな。
|
980:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 22:22:51]
>>978 匿名さん
表現なんだけど。 まったくわかってないね。君。 そのページは平米数すら56平米超って書いてあるよね。 住戸を特定してないからそうした表現ができるの。 もし正確な階数、平米数を明記した場合、万円台なんて表記はだからできなくなるの。 そんなことすら理解できないなんて、どこまで頭が悪いんだ…。 |
981:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 22:24:13]
|
982:
通りがかりさん
[2025-02-05 22:44:20]
>>962 検討板ユーザーさん
マジで何言ってるかさっぱり分からん笑。 俺は外商から案内あって三越野村に行った。 概要説明のみ。 電話もらって2回目行った、価格はこんな感じを予定してます、と。俺の中ではこれが予定価格。 正式に価格決まったと電話あって3回目の訪問。“次期分譲予定”とか、“売約済”など記載が入った価格表見せてもらった。俺の中ではこれが販売価格。これ見て、ここの見送り決めた。 数ヶ月後、何度か貼り付けた価格調整のメールが来た。メール内の価格は3回目の訪問で見せてもらった価格から数百万引かれてた。(メールもらう前に1回目の値引きが入って上得意様に案内したらしい。メールは2回目の値引き。) ここで残念なのは、3回目に見せてもらった価格表はもらえなかったし、写真も撮らせてくれなかった。 一方で、あなたの友達の大村さんが呟いてたよね、「名古屋は価格表くれない」って。 合点がいった。名古屋ではそこらじゅうで値引きしてる。その事実を隠すために価格表を配らないんだ、と。 あなたの言う、十万単位の調整じゃないんだよ、4桁に近い3桁の価格調整があったんだよ。 最初の価格決定の際に買っちゃったんだろ。いいじゃん、野村社員の収入増に貢献したんだからさ!笑 ◯百万円台の意味がどーとかこーとか、どーでもいいよ。そして百万単位の値引きが3回目とか4回目も行われてるかもよ。よかったな、高値で掴めて!笑 |
983:
匿名さん
[2025-02-05 22:46:17]
>>980 マンション掲示板さん
だから、「販売価格は決まってる」って話ね。 そのマンションだとJタイプの部屋で、販売価格が決まっている中、 広告では、3600万円台~と記載しているの。 すなわち、Jタイプの最も安い部屋は3600万円台で決まっているのだわ。 これは予定価格ではなくて、販売価格ね。 これだけ説明してあげれば、頭の悪い君にも理解できるかな? そもそも、君が思う「予定価格」だったとしても、 値下げがあった事実に変わりはないぞ。 |
984:
匿名さん
[2025-02-05 22:48:02]
「予定価格」くんが現れてから、「がっつり値上げ」くんが現れなくなったな。
同一人物か? |
985:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 22:59:18]
>>983 匿名さん
本広告を打った状態でも、特定の住戸を指し示していないから幅を持たせた表現ができているの。 特定の住戸にもかかわらず価格に幅を持たせた表現ができているのは、本広告を売っていない状態。 まだ予告広告の状態で価格を動かせる状態なの。 野村のメールは住戸が特定できる表現をしているにもかかわらず、価格に幅を持たせているから、本広告前の状態であることが分かるので、その価格はあくまで予定価格だってことなの。 本当マンションの販売方法が分かってないのね。 で、予定価格は売主が価格を動かす可能性を残していているから価格が確定していないものに値下げも値上げもないでしょ。ってこと。 購入希望者の動向見て価格整えるんだから。 なんで、こんなマンション販売の流れを一から説明しなくちゃいけないんだよ。 |
986:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 23:01:40]
|
987:
eマンションさん
[2025-02-05 23:08:58]
>>983 匿名さん
本広告を打った状態で、 3600万円台~ って表現に住戸を特定できる書き方はできない。 例えば2階、Jタイプが一戸しかなければ、 3600万円台ではなく具体的な価格で表現しなきゃいけないの。 2LDK 56㎡超ってぼやかした表現にしてるから可能な価格表示なの。 |
988:
名無しさん
[2025-02-06 06:18:12]
|
|
989:
名無しさん
[2025-02-06 06:28:13]
値下げは購入検討者にとって良い事なんだから話にださなくてもう大丈夫です。
|
990:
匿名さん
[2025-02-06 06:36:27]
>>983 匿名さん
野村のメールの辞典と君が示している物件サイトでは時期が違うってこと。 価格表でいえば野村の各住戸が万円台で表記される予定価格表。広告でいえば予告広告の時期。 君の見せてるの各住戸の価格が具体的な金額で表記される販売価格表。 前者はまだ価格は確定してないの。 新築マンション買ったことないよね?君。 こんなことぉ分からんやつがいるとは思わなかった。 |
991:
マンション検討中さん
[2025-02-06 08:10:41]
価格に食いついてくるやつGM大須にも湧いてたな。結局削除されるのに不毛ですな。
久屋大通公園の南エリアはこれから再開発があるし、栄と大須の回遊性がどうなるのか楽しみだし、フラリエに高層ビルが建つかもみたいなニュースもあるから、上前津エリアは変わっていきそうな予感。まあ今でも住みやすいけど。 |
993:
匿名さん
[2025-02-06 08:27:14]
問題は、値下げをしなければならなかったという事実なんだけど、
この事実は、「予定価格」であっても変わりはないよね。 それなのに、「予定価格」くんは何が言いたいのかな? |
994:
eマンションさん
[2025-02-06 08:42:27]
|
995:
eマンションさん
[2025-02-06 11:03:18]
>>993 匿名さん
いいこと言った! ここ数十件の書き込みがうまく纏められた。 しかも短文で。 予定価格君は多分自称マンクラの「こう」で 野村の物件を3回買ってる。多分。 野村の売り方に詳しいんだろうね。多分。 積水なんてすぐに価格表くれるけどね。 値引きしないデベは売り方が潔い。 俺は野村か積水の2択なら積水がいいわ。 予定価格の話聞いて野村のイメージ悪くなった。 |
996:
マンション検討中さん
[2025-02-06 11:13:02]
>>992 匿名さん
どう理解できていないか説明できてないよね。 君。 君自身が野村のメールの表現と君が同一視しちゃってるサイトの表現が異なっていることを理解できてないものね。 せめて一度でも新築マンション購入する経験があれば分かろうものなのに。 頭の悪い方から頭悪いと言われてもねぇ… |
997:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 11:14:51]
|
1001:
匿名さん
[2025-02-06 12:07:25]
「がっつり値上げ」とかいう嘘ついてた人はどこへ行ったのかしら?
|
1002:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 12:56:28]
|
1003:
マンション掲示板さん
[2025-02-06 12:57:54]
|
1005:
匿名さん
[2025-02-06 13:09:35]
https://sumai.es-conjapan.co.jp/marunouchi39/?utm_source=mansion-commu...
ここは、「予定販売価格」w 「予定価格」かどうかの議論が無駄なことを示しているね。 「予定価格」であろうと「販売価格」であろうと「予定販売価格」であろうと、 デベがいったん価格を決めているのだわ。 そこから価格を下げたら値下げだよ。 |
1007:
匿名さん
[2025-02-06 13:14:02]
|
1008:
匿名さん
[2025-02-06 13:15:48]
デベが値下げ案内メールをした証拠も出てるのに、
頑なに認めたがらないのは、何故なのか? 高値掴みしてしまった悔しさからだろうか? |
1009:
マンション検討中さん
[2025-02-06 14:09:52]
|
1010:
名無しさん
[2025-02-06 14:12:20]
|
1011:
匿名さん
[2025-02-06 14:56:00]
|
1012:
名無しさん
[2025-02-06 15:17:41]
>>1011 匿名さん
価格調整をした。 値下げとは異なる。 すなわちしてない。 そもそも値段が確定してないから。 さぁ、どうぞ。 答えを避けたい質問ばかりだろうけど。 いい加減逃げるのやめようよ。 で? |
1013:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 15:53:37]
>>1012 名無しさん
ジャーン! お求めやすい価格! あっ、でも「お値打ち」も標準語ではないし、「お求めやすい価格」も人それぞれ、ってことで。 あと、俺995だけど、993別人です。 嘘だったら1000万あげる。ので、本当だったら100万ちょうだい。ご返信お待ちしてます。 あと、積水、覚王山のアンダーとか、伏見とか大須とか価格表もらったよ。古い話で御園座も。エントリーが遅い?外商から案内もらってすぐにコンタクトしたけど、それが早いかって言われると、早い遅いの定義が分からないので何とも。ってか君がブラックリストに載っててもらえなかった可能性は考えた? 最後に、君反応が多すぎて返事するの大変だわ笑。引っ越しの準備は終わったの?エアコン買った?天カセないから買わないと、ね。 ![]() ![]() |
1014:
eマンションさん
[2025-02-06 16:02:06]
>>1013 口コミ知りたいさん
その上側。メールの日付見せて。 まさか拾い絵じゃないよね。 もともとお求めやすかったのですが、 という文脈であることも察せられない? 元はお求めにくい価格でしたが、 なんて文脈なわけないじゃん。 ちょどいい物件出てきたね。 御園座がどのように価格が変動したか説明してみて。 事業協力者以外への最初の分譲時、 予定価格表は何版存在して、どの住戸を価格調整したせしょうか? もっと言えば事業協力者への予定価格の提示とどういった違いがあるでしょうか? よろしくね。嘘つきさん 6戸持ってんだっけ? 契約書に重説が書かれていることも知らなかったみたいだけど。 |
1015:
たなか
[2025-02-06 16:28:38]
閲覧者は二人とも非表示推奨
|
1016:
通りがかりさん
[2025-02-06 18:49:15]
>>1013 口コミ知りたいさん
このメール見て値下げしてないは無理があるな。 |
1017:
匿名さん
[2025-02-06 20:32:51]
|
1018:
通りがかりさん
[2025-02-06 20:39:19]
|
1021:
通りがかりさん
[2025-02-06 22:15:12]
>>1014 eマンションさん
しつこいな。 6戸持ってる、が嘘つきなの? 1戸売却が決まりそうだから近々5戸になりそうだけど。 賭けるの?賭けないの? 嘘だったら1000万あげる、本当なら100万くれ。 どうする?答えろよ!臆病者で◯ブの「こう」。 価格表、名駅3丁目、伏見、大須は手元にある。 俺の主張は、積水は価格表くれる、野村はくれない、な。 御園座の予定価格表は何版存在して?何じゃそりゃ。何が言いたいのか分からんけど、価格表あるんでしょ?御園座。 だ・か・ら、積水はあるんでしょ?価格表。 俺と同じ見解じゃん笑 仲良くなれそうだな笑 |
1022:
匿名さん
[2025-02-06 23:07:30]
なんか反論するたびにこのマンションの民度を下げてしまっているような気がするので、スルーしたほうが良いと思うのですが。。
|
1023:
匿名さん
[2025-02-06 23:14:27]
値下げなのか、価格調整なのか分からないけど、安くなることがそんなにダメなことなの?
検討者からすれば安く買えるし、契約者だって名駅南みたいに長く売れ残るより早く完売したほうが嬉しいでしょ。 |
1024:
マンション検討中さん
[2025-02-07 00:06:28]
|
1025:
匿名さん
[2025-02-07 05:29:58]
>>1018 通りがかりさん
ところで、なんでPT名古屋錦からここに引っ越すの? 俺はどっちも興味ないけど、どっちか住んでください、って頼まれたら錦選ぶかな。 噂では夕方から20時ぐらいまで賑やからしいね、共用部。 |
1026:
匿名さん
[2025-02-07 06:35:23]
|
1027:
マンコミュファンさん
[2025-02-07 07:03:50]
無視して開示請求しましょう。
|
1028:
マンション検討中さん
[2025-02-07 07:41:09]
>>1021 通りがかりさん
匿名掲示板でのやりとりで賭が成立すると本気で思ってるの?小学生じゃあるまいし。 つまり御園座のことは語れないんだよね。 オールアンダーだったからネットで探しても出てこんでしょう。 予定価格の書かれた一覧から販売価格が書かれた一覧。 持ってないよね? 見てもいないよね? なんで御園座とか嘘言っちゃうんだか。 同時期の納屋橋も同様に予定価格の一覧と販売価格の一覧があるし配られてますが。 契約書に重説が書かれていることすら知らんで、6戸の不動産持ってるなんて話が整合すると思う? |
1029:
検討板ユーザーさん
[2025-02-07 10:01:55]
|
1030:
匿名さん
[2025-02-07 11:41:22]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 嫌がらせを目的とした発言や、暴言、中傷を含むレスが散見されます。 検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされる方の中には、販売妨害や、嫌がらせを目的として投稿を行われている方が、いらっしゃいます。 当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的と判断できる書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。 当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上でご投稿いただけますようお願い申し上げます。 個人的な主張をされたい場合につきましては、恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースか、当サイト外部のサービスをご利用いただければ幸いです。 以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
1031:
マンコミュファンさん
[2025-02-07 19:06:38]
|
1032:
名無しさん
[2025-02-07 19:09:51]
|
1033:
匿名さん
[2025-02-08 05:19:35]
値段下げてるのに、値下げじゃないとか、意味不明でしたね。
|