パークホームズ仙台中央についての情報を希望しています。
180戸のパークホームズがたつようです!
駅近でいいですね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I2101/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154560
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線「仙台」駅 徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「仙台」駅 徒歩3分
仙台市地下鉄東西線「仙台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.18㎡~150.42㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台中央 (東北エリアにおける最注目物件: 世界を見据える仙台の最前席となり得るか???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/82117/
パークホームズ仙台中央、レジデンシャル青葉広瀬川など (仙台市における物件の現地確認等)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/84832/
パークホームズ仙台中央 (おったまげ物件第3号。首都圏を取り込み、大盛況につき、来場予約が困難になっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/90356/
パークホームズ仙台中央 (ようこそ、仙台市の新世界へ。平均価格は約9,226万円なり。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94464/
パークホームズ仙台中央 (第一期の登録申込状況と第一期二次の販売につきまして。) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94726/
パークホームズ仙台中央 (第1期および第1期2次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95700/
パークホームズ仙台中央 (第1期、第1期2次、および第1期3次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/96763/
パークホームズ仙台中央 (第3期販売中です。そして、第1期から第3期までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/98347/
パークホームズ仙台中央 (第4期 (2024年6月末時点) までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/100852/
パークホームズ仙台中央 (販売価格のまとめ: 南東向きの中住戸は、中盤に入っています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/102127/
パークホームズ仙台中央 (販売価格のまとめ: 平均坪価格は、おおむね350万円)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/105289/
パークホームズ仙台中央 (販売価格を更新。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/106483/
パークホームズ仙台中央の動き (1LDK) と、最近のコンパクト系物件などの動きにつきまして。【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/107635/
[スレ作成日時]2023-07-26 16:39:54
- 所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
- 交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
- 価格:5,058万円
- 間取:1LDK
- 専有面積:40.48m2
- 販売戸数/総戸数: 1戸(601号室) / 180戸
パークホームズ仙台中央ってどうですか?
341:
匿名さん
[2023-11-10 23:14:36]
|
342:
マンション検討中さん
[2023-11-13 21:15:21]
買おうと思うんですが、E typeで5-10階でいくら位になりそうですか?取り寄せた資料に書いてないわりに、1月販売と早まってるようですが。
|
343:
買い替え検討中さん
[2023-11-14 10:17:43]
設備関係の情報ですが、給湯および床暖房はガスのようです。ガスコンロ仕様にならなければいいですが。騒音や省エネ対策に二重サッシも標準化にして頂きたいです。
|
344:
匿名さん
[2023-11-16 18:55:11]
近くのそばの神田の上に鳥貴族オープンするよ。仙台2号店嬉しい
|
345:
評判気になるさん
[2023-11-16 21:20:28]
|
346:
通りがかりさん
[2023-11-16 22:00:09]
|
347:
通りがかりさん
[2023-11-17 12:48:25]
東京の1LDKを4億円で買った中国人が、北京より安いからとテレビで言っていた。
宮城県に半導体工場出来るしで仙台の優良マンション上がって行くかもな。 |
348:
マンコミュファンさん
[2023-11-17 19:21:45]
>>347 通りがかりさん
そう思いますね。アーバンネット仙台中央ビルにナノテラス活用に向けてダンロップの住友ゴムが研究開発拠点を設置するそうです。今後も企業進出が活発になると予想されるので買っておいて損はなさそう |
349:
匿名さん
[2023-11-18 20:32:58]
仙台駅西口エデン閉店へ。再開発進展か。注目です
|
350:
検討板ユーザーさん
[2023-11-18 23:10:32]
|
|
351:
ご近所さん
[2023-11-19 11:33:37]
東南角で14階で11000万円らしい。
|
352:
評判気になるさん
[2023-11-19 12:09:45]
|
353:
マンション比較中さん
[2023-11-19 12:24:07]
>>351
そこの平米数はいくらで坪単価だといくらかご存じですか? |
354:
匿名さん
[2023-11-19 12:30:48]
|
355:
名無しさん
[2023-11-19 12:31:00]
坪400万くらいですね…
使えそうな共用施設は特になく、ゴミは1Fに1箇所のみで外廊下… |
356:
マンション検討中さん
[2023-11-19 13:07:25]
|
357:
マンション比較中さん
[2023-11-19 13:11:59]
>>356
シティタワー青葉道一番町のことですね。どっちも素晴らしいマンションと思います。 |
358:
マンション検討中さん
[2023-11-19 14:37:41]
|
359:
検討板ユーザーさん
[2023-11-19 14:57:05]
|
360:
マンション検討中さん
[2023-11-19 16:15:31]
>>356 マンション検討中さん
この物件の売りはズバリKタイプ、5階でも南側の眺望がいい、低層階はJRオフィスから丸見えだけど並木道見えて景色良し Hタイプ: 14階7500、18階7700 Kタイプ: 14階11000台(11980とかもあり) Jタイプ: 14階10400台(10480とかもあり) エレベーターは2基(17人、13人)、各階ゴミ出しなし(ディスポーザ有無は不明) 10階までの西側1LDK(A, B, C, Dタイプの発売は未定、西側11階以上の2タイプ(E 67m2, I 74m2)は都心(SS30, Westin)が目の前、2期以降販売で人気必至 プレミアムフロア(24, 25階)は、天井高2700mm。L 117m2, N 148m2, M 120m2, O 150m2、価格未定だけどおそらく1億後半 18000~2億超え コンシェルジュ(ドリンク、タクシー、宅配便手配)あり 駅近故に資産価値、投資物件としても魅力あり |
何平米あたり?