パークホームズ仙台中央についての情報を希望しています。
180戸のパークホームズがたつようです!
駅近でいいですね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I2101/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154560
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線「仙台」駅 徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「仙台」駅 徒歩3分
仙台市地下鉄東西線「仙台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.18㎡~150.42㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台中央 (東北エリアにおける最注目物件: 世界を見据える仙台の最前席となり得るか???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/82117/
パークホームズ仙台中央、レジデンシャル青葉広瀬川など (仙台市における物件の現地確認等)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/84832/
パークホームズ仙台中央 (おったまげ物件第3号。首都圏を取り込み、大盛況につき、来場予約が困難になっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/90356/
パークホームズ仙台中央 (ようこそ、仙台市の新世界へ。平均価格は約9,226万円なり。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94464/
パークホームズ仙台中央 (第一期の登録申込状況と第一期二次の販売につきまして。) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94726/
パークホームズ仙台中央 (第1期および第1期2次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95700/
パークホームズ仙台中央 (第1期、第1期2次、および第1期3次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/96763/
パークホームズ仙台中央 (第3期販売中です。そして、第1期から第3期までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/98347/
パークホームズ仙台中央 (第4期 (2024年6月末時点) までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/100852/
パークホームズ仙台中央 (販売価格のまとめ: 南東向きの中住戸は、中盤に入っています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/102127/
パークホームズ仙台中央 (販売価格のまとめ: 平均坪価格は、おおむね350万円)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/105289/
パークホームズ仙台中央 (販売価格を更新。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/106483/
パークホームズ仙台中央の動き (1LDK) と、最近のコンパクト系物件などの動きにつきまして。【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/107635/
[スレ作成日時]2023-07-26 16:39:54
- 所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
- 交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
- 価格:5,058万円
- 間取:1LDK
- 専有面積:40.48m2
- 販売戸数/総戸数: 1戸(601号室) / 180戸
パークホームズ仙台中央ってどうですか?
2216:
匿名さん
[2024-12-19 21:13:20]
買い物に関してですが、一番町は三越、藤崎、明治屋などありますけど、どちらかというと毎日の買い物を考えるとお高い印象です。中央だとエスパル、ロピア、生協あたりになると思うので、現実的に毎日のお買い物は一番町よりリーズナブルな感じがします。賃貸もマンションも五橋、北目町界隈は駅近でもないのにやたら人気があって、しかも意外にお高いんですよ。少し歩けば西友やイオンもあります。一番町からも中央からも行ける大きなイオンはもう少しで閉店ですが。
|
2217:
マンション検討中さん
[2024-12-24 17:57:54]
1LDKはノブレス仙台を意識した価格ですね。
あっちは勘弁してくれって思ってそう、、、 |
2218:
マンション検討中さん
[2024-12-25 09:54:43]
|
2219:
検討板ユーザーさん
[2025-01-17 13:13:12]
|
2220:
通りがかりさん
[2025-01-23 15:38:35]
>>2219 検討板ユーザーさん
7,000万で契約して諸費用200万 直ぐに8,000で売って諸費用300万 売却益500万の所得税40%住民税10% で手残り250万円 含み益出てるからと思って車買い替えたりしたらあっと言う間に含み損を抱えることになるけど、贅沢してしまうのが庶民だねぇ。 |
2221:
名無しさん
[2025-01-27 08:38:01]
|
2222:
マンション掲示板さん
[2025-02-02 21:53:32]
>>2218 マンション検討中さん
今のスーモ見たら5000万超えてますね、、 40平米くらい広さ欲しい人はシエリア仙台定禅寺通も視野に入ってくるのでは??前見たとき4000万くらいで売ってた気がする。立地もいいしね仙台駅前と勾当台エリアで好みはあるだろうけど |
2223:
口コミ知りたいさん
[2025-02-03 21:56:29]
|
2224:
マンコミュファンさん
[2025-02-06 23:41:16]
|
2225:
マンコミュファンさん
[2025-02-08 09:34:03]
|
|
2226:
住民でない人さん
[2025-02-08 09:37:23]
>>2222 マンション掲示板さん
西側1ldkは坪単価だと413万円ということですね。 72平米に換算すると約9000万円。 ということは南向き中住戸3ldkがもし中古で出れば1億近い値段になるかも。 |
2227:
マンション検討中さん
[2025-02-12 07:46:03]
ここのマンションの立地も最高だけど、天井高が260あるのも魅力!他の物件は250がほとんどですよね
|
2228:
匿名さん
[2025-02-14 01:39:09]
仙台駅前エデン跡地で温泉掘削、ホテルや商業施設、オフィスが入る複合ビルの建設を整備する構想が明らかになりました
|
2229:
マンコミュファンさん
[2025-02-22 00:20:06]
|
2230:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 09:26:28]
ランドマーク感なんて全く要らないわ
|