ファインレジデンス京都五条通(仮称 京都下京区 駅前最大級プロジェクト)についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion23003/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154553
所在地:京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番(地番)
交通:JR山陰本線(嵯峨野線)「丹波口」駅徒歩2分
阪急京都線「大宮」駅徒歩16分
京福電鉄嵐山本線「四条大宮」駅徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.61平米~124.74平米 (トランクルーム面積0.51平米~1.53平米含む)
バルコニー面積:4.38平米~16.38平米
サービスバルコニー面積:1.26平米~2.72平米
事業主(売主):京阪電鉄不動産株式会社
事業主(売主):大阪ガス都市開発株式会社
事業主(売主):九州旅客鉄道株式会社
販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
販売提携(代理):株式会社アイ・フラッツ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社東洋設計事務所
管理会社:京阪カインド株式会社
総戸数:271戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上9階建
地域・地区:商業地域、25M高度地区、防火地域、準防火地域、沿道型美観形成地区、
市街地型美観形成地区、遠景デザイン保全区域、埋蔵文化財保全地区
地目:宅地
駐車場:35台(平面式、内1台カーシェア専用、内1台来客用(福祉用))
※総戸数271戸に対し全33台(売主の定める方法により選定いたします。)
自転車置場:433台(サイクルポート27台、上段ラック88台、下段スライドラック309台、
傾斜ラック9台)
バイク置場:4台
ミニバイク置場:31台
工事完了時期:2026年3月上旬
引渡可能時期:2026年3月下旬
販売開始予定時期:2023年9月上旬
建ペイ率:65.54%(限度80.00%)
容積率:403.62%(限度447.95%)
敷地面積:4,413.72平米
建築面積:2,892.41平米
延床面積:20,441.73平米
京都の伝統を継ぎ 壮大な未来を描く
ここで交差し、躍動する、「京都」の都心へ。
1200年を超える歴史の中で、常に「伝統と革新」を体現してきた京都。
そして今、“古都”の中心に“新都”を築くことで、この街を新たなステージへと導くために。
「KYOTO THE FUTURE」
歴史と現在が響き合うこの地を拠点に、271家族の暮らしを、まだ見ぬ未来へ。
「(仮称)京都下京区 駅前最大級プロジェクト」が誕生します。
- 総271邸 大規模プロジェクト
- 大型物件ならではの充実の共用部 [ゲストルーム パーティールームなど]
- JR嵯峨野線(山陰本線)「丹波ロ」駅徒歩2分
- リングシャッター付 屋内平面駐車場 ※(一部除く)
- JR「丹波ロ」駅よりJR東海道本線「京都」駅へ 2駅5分
- 住戸専有面積 約37平米~約124平米 全50タイプの多彩なプラン
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
JR丹波口駅前、挑戦なくして成長なし。『(仮称)京都下京区 駅前最大級プロジェクト/京阪電鉄不動産・大阪ガス都市開発・九州旅客鉄道』資料請求受付開始!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/82298/
総271邸!! (仮称)京都下京区 駅前最大級プロジェクト『ファインレジデンス京都五条通』の事前案内会に参加。そして中央市場前の消えたマンション開発地へ【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/89512/
[スレ作成日時]2023-07-26 06:42:14
ファインレジデンス京都五条通(仮称 京都下京区 駅前最大級プロジェクト)ってどうですか?
No.1 |
by マンション検討中さん 2023-07-26 07:49:12
投稿する
削除依頼
これは五条より北?南?北はスーパーだし、南の京都中央信用金庫までのところかな?
|
|
---|---|---|
No.2 |
元びっくりドンキーのとこなので五条通に面していますね。
市内でこの規模は中々無いですが、値段次第でどうなるか… 七条のエスリードで坪250万でかなりの売れ行きだったので参考になるかな? |
|
No.3 |
>>2 マンコミュファンさん
大宮二条あたりの条件良いとこと悪いとこの平均が280くらいだから260から270くらいかなぁ。 公開されているA2プランで5900万くらいの予想です。 250くらいなら安いと感じる人も多そう。 ちょうど二条や西大路御池の新築マンションが完売したところなので人気でそうですね。 個人的には価格が似た感じになりそうな円町の新築マンションより生活も便利で今後の資産価値も期待できそうですね。 |
|
No.4 |
>>3 マンション検討中さん
資産価値高いですね!でも買う時すでに高いからそれをどう言えばいいかとは思いますがw。最寄駅の利用者数から阪急駅近のような利便性は無いとは言え注目物件ですね。70m2くらいの3LDKがいくらほどになるか興味あり過ぎます。 |
|
No.5 |
プレミスト西院の80平米が5,890万ですが、それでも売れてないですからね。
そこを参考に値段決めてくれると嬉しい限りですが。 |
|
No.6 |
>>5 マンコミュファンさん
デベとしては坪250以上あたりで売りたいでしょうね。 ただ坪230あたりなら、一気に買える層が広がるので大規模なので売れ残りリスク回避で230から250のレンジで販売する可能性もありますね。このあたりで、ずっと探してる人たちの落とし所になれば良いですね。 |
|
No.7 |
>>5 マンコミュファンさん
でもねー、あれから様々のコストが高騰してるからどうなるんでしょうね。こちらの物件はスーパーが北隣と車の保有必要ない立地なので同じかそれ以上になるのではないかと想像(というか覚悟)してますw |
|
No.8 |
|
|
No.9 |
>>8 マンコミュファンさん
1番条件の悪い70平米がパンダ部屋で5480万、高階層が6000超えとかか確かに今の相場なら納得感ありますね。京産大付属中に子を中学から通わす、少しだけ余裕あるファミリーとかにも刺さりそう。 |
|
No.10 |
最近の相場は大体思ったより高いですからね。伏見のブランズのスレも思ったより高すぎるって話題ですし。
かなり厳しいですが坪270万前後~って気がします。 |
|
No.11 |
|
|
No.12 |
しかし、ここ竣工するのは、2026年3月。それまでにも他の物件もできるだろうし、環境も変わってそう。値付けも難しいだろうなあ
|
|
No.13 |
難しいでしょうね。しかし高くなりそう。
|
|
No.14 |
市内の新築で1番盛り上がりそうですね、ここの掲示板。個人的には京都中心部では珍しい共用のゲストルームやパーティルームが気になります。
|
|
No.15 |
>>14 評判気になるさん
ほんとうに盛り上がりますかねえ。私は懐疑的。京都駅前プロジェクトなら皆がとびつくだろうけど、丹波口駅ですから、京都府外や富裕層の興味はひかないし、かなり関心層は限定されるのでは。 |
|
No.16 |
|
|
No.17 |
自分も丹波口駅が微妙というのは同意です。
丹波口駅(嵯峨野線)の通勤ラッシュ時の激混みは有名ですし、京都駅での乗換えの動線は非常に悪いです。 かといって、勤務地が亀岡方面というのは少数派でしょうし… 他府県の実情に疎い人なら「京都駅から5分」につられるかもしれませんが… |
|
No.18 |
私も昔住んでたので丹波口の駅としての微妙さはよく知ってます。選べるなら、あのあたりなら二条が最適解だと思いますが坪300前後は共働きでも中々つらい世帯が多い。それなら市内で自転車でどこでも行けて二条より安いであろう丹波口で大規模のこちらが人気になるかなぁ、と。結局、二条より安いから人気かな?て感じです。円町よりかは住みよいはず。
|
|
No.19 |
そして、こちらのマンション周辺はスーパー、コンビニ、ジム、銭湯、リサーチパークで外食諸々、イオンモールもそれなりに近いのでファミリーは嬉しいはずです。
|
|
No.20 |
ファミリー向けにして駐車場少なすぎ!
|
|
No.21 |
五条通かぶりつきで、JRも真横。うるさないやろか?
|
|
No.22 |
>>20 匿名さん
普通のファミリーには高額な物件となります。便利な場所なので自動車保有を諦める層もありなのと、マンションなので電気自動車は持たないと覚悟しておられる方も想定しての駐車場数かと思います。銀行審査実行時にローンで自動車買っておられるかたは一旦自動車ローン無し状態にならねばならないこともあります。それを機会に持たないという方も今は多いみたいですよ。 |
|
No.23 |
|
|
No.24 |
五条通の丹波口ら辺はトラック多いし、市立病院への救急車も多くて、かなりうるさいイメージ。
大型パチンコ店がすぐ近くにあるので好きな人には良いかも。 |
|
No.25 |
・ここ、卸売市場が近いからトラックが多いぞ。入口、南のユニクロの横。反対車線で車線は多い。
深夜と早朝が特に多い。下の階は気になる人は気になりそう。 ・ヤサカタクシーの営業所?がすぐ東にあって意外にタクシーの出入りが多い。 ・小学校が近いから子供の声を気にする人は下の階は避けた方が無難。 ・ジム行くならコスパが近いのと、公園がすぐそば。スーパーはマツモトかイオン、ライフのセントラルスクエア。 ・市立病院が近いけど紹介状がないと、"選定療養費"で毎回5000円ほど加算される。実際の額は知らん。尚、選定療養費は保険適用外で実費。 選定療養費が場合によっては不要な場合もあるけど(緊急搬送、診療後に入院、身体障害者手帳を所持などなど)気軽には行けない。 ・あと、この近辺の面白いのが、市立病院あたりが中京区、このマンション下京区、西大路のマクドナルドと王将あたりが右京区で意外に区境が入り組んでる |
|
No.26 |
この近所マンション住んでました。中央市場付近はなぜか道路に釘が落ちているのか自転車よくパンクした。夜に国道を通る大型車の振動がドスンと感じることが多々ありました。重量級荷物が弾んだ際のものかは不明ですがいろいろありますね。でも便利な場所です。阪急に乗るなら西院近くには自転車置き場(有料)がたくさんあった記憶。歩いて大宮という方もおられますかね。
|
|
No.27 |
>>6 マンコミュファンさん
「七条のエスリードで坪250万でかなりの売れ行き」という情報があるのになぜこう考えるの? |
|
No.28 |
「二条」や「五条」より安く、「円町」や京都駅以南より高い、というのが「丹波口」駅の実力か。大規模で住戸毎に大きく差があると考えて、全戸平均で坪280万円、安い部屋で坪240万円~と予想。100㎡超の部屋は希少性あるし高くなりそう。2LDKあたりが狙い目か?
|
|
No.29 |
円町は中京アドレスだし、場所によっては地下鉄が徒歩圏です。
ここは、円町GrandPlaceと同じくらいかと思っています。 また嵯峨野線はコロナで本数や車両数が減りましたが、 インバウンド増加で今後は便利になるでしょうし。 こんごが期待できそうです。 |
|
No.30 |
https://www.sumu-lab.com/archives/82298/
いつも参考にさせていただいている、こちらのブログでは坪320の70平米3LDK6400万予想。 当たったら丹波口は大変な高騰。 エスリード梅小路も予想より高かったですが、大好評完売だったので、無きにしもの価格ですね。 |
|
No.31 |
メリット
駅近 マツモト近 ドラッグストア近 光徳公園近 自転車屋近 塾なども近い デメリット 駐車場少ない 五条の車騒音酷い?これに耐えれるか あとは値段次第 つぼ280から300予想 |
|
No.32 |
二条がどんどん魅力的に見える。
JRと地下鉄 それに駅前コープの建て替え。噂だはフルラインナップの無印がはいるだとか。 来年にはBivi二条もリニューアルが控えてる。 |
|
No.33 |
本当価格次第よなぁ。
坪280までなら何とか竣工前完売(西大路御池のジオとかプレロジェとかイーグルのペース)、300なら竣工後1年以内で諸々のキャンペーンで売り切り(二条ジオとか円町マンションのパターン)、320ならゆーっくり売ってく感じかな。駅近と生活利便性考えたら検討する人は多そうな。 |
|
No.34 |
かなり大規模なマンションですね。
リサーチパークなど周辺で仕事をしている人は通勤も楽ですね。 丹波口駅は確かに主要な駅ではないですが、一駅で京都駅へ出れるので 電車通勤も楽なのかなとは思います。 ただ、これだけの大規模マンションにするのであれば 駐車場は確かに少なすぎるように感じますね。 |
|
No.35 |
>>34 匿名さん
近くに安く借りれる駐車場などあれば良いのですが、ちょっと思い当たらないですね。坪280から290くらいで売り出されて、竣工前販売叶わず、最後は270くらいで完売? このあたりでは、かなりの大規模なのであまり高値だと本当に売れ残りそう。70戸ぐらいで駐車場充実で駅前なら逆に坪300超えでも早めに完売しそうな気もしました。 |
|
No.36 |
立地からしてすごく微妙な気が、、、
中京区アドレスでもなく、郊外でもないのでコスパの悪そうな物件です。 京都駅まで通勤する方なら便利かもしれませんが、嵯峨野線の混雑は凄まじく、土日なら積み残しが出るくらいなので、山科の方がストレスなく住めますよ(治安は考慮してません)。 河原町に直接アクセスするバスもないですし、家で過ごすか車で出かける方向けでしょうか。 |
|
No.37 |
駅近という理由でここに期待してる人は、嵯峨野線に普段乗ってはるのでしょうか。
丹波口はホーム屋根が短いのも相まって中々ハードモードですよね。 |
|
No.38 |
>>36 市内在住さん
積み残しマジですか?!ここからは阪急大宮駅まで徒歩1.3kmなので徒歩17分。そこを日常使う人もいるかもですね。ここを検討する人が交通配慮だけで選択肢として山科を検討するのは少し悲しい気もしますし。 |
|
No.39 |
京都に暮していると京都駅ってほんとに使うことないですからねえ。
大阪行くにも京阪か阪急を使ってしまうし。年2回ほど東京へ行くくらいかなあ。 |
|
No.40 |
ここに住む人はタクシーか自転車メインかなぁ。近くにタクシー運営会社もあるし。最近は電動自転車で事足りるファミリーが増えてはいるし(うちも利用頻度考えたら車はシェアかタクシーで十分という判断しています)
駐車場無いなら、カーシェア完備とかだったらいいかもね。 |
|
No.41 |
>>38 マンション掲示板さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8cbddb518132c2d87c426187f1c7fca61a6... GWなどは増便するそうですがそもそも普段から首都圏の通勤電車並みに混んでるので、イマイチですね。 それに家族で大阪行くならわざわざ京都駅で乗り換えるより、タクシーで大宮まで行って阪急乗った方が空いてて安く済むと思いますよ。 |
|
No.42 |
環境だエコだって時代に車なくても大丈夫な家族まで車保有し過ぎですわ。これから建てられる最新マンションのここでも電気自動車は保有しにくいだろうし、マイカーはオワコン確実。
|
|
No.43 |
>>36 市内在住さん
本数少ないだけで一応河原町に直接アクセス可能 四条通りが混むとか、バスの混雑は考慮してない 32、リサーチパーク→五条大宮→四条大宮→四条烏丸→河原町 または四条烏丸から徒歩 43、リサーチパーク→五条烏丸→四条烏丸 13、西大路五条→西大路四条→四条烏丸 帰りは80(32は四条通り経由で混む) 80は河原町→五条河原町→リサーチパーク 尚、行きの80は清水寺経由で論外。五条河原町で降りて徒歩なら一応可能 32、河原町→四条烏丸→四条大宮→五条大宮→リサーチパーク |
|
No.44 |
阪急は大宮駅の壬生川通の西側からなら多少近そう
大抵の人は四条大宮で考えてそうだし 壬生川の入口から改札までの距離は知らん |
|
No.45 |
|
|
No.46 |
>>45 評判気になるさん
実際に歩いていないのでわかりませんが、ホームの大きさ的に2分くらいは歩きそうですね。 あと、大阪方面行きのホームへの出入口なので、河原町方面のホームへは遠回りになりそうです。 時間も6:15~21:00に限られているので、毎回使える出入口ではないです。 |
|
No.47 |
この規模のマンション二条に出来て欲しい。
|
|
No.48 |
>>47 口コミ知りたいさん
二条駅前の空き地やな(佛大の土地らしいけど)。 コープもできて、ビビも改装されて、大人気になりそう。 坪300以上は確実でここの掲示板では高い高い言われながら結局完売するパターン。 |
|
No.49 |
二条は根強い人気がある。
駅周辺の整備のされ方が他とは違う。 |
|
No.50 |
五条通に面しているため車の騒音が気になる。あとJRの騒音も。丹波口駅に近いことは良いが、通勤時の混雑が激しい。大規模マンションならではの公共設備に期待。
|
|
No.51 |
|
|
No.52 |
>>51 マンコミュファンさん
便数が少し多かったコロナ前でも乗ってくる人多かったです。これ以上乗るの?というくらい。 |
|
No.53 |
丹波口駅は間違いなく改装されるでしょう
それに合わせてダイヤ改正 ここは買いですよ |
|
No.54 |
>>53 名無しさん
丹波口駅のリニューアル計画なんてJR西日本の中計に書かれてないから、早くても2033年以降なのでは。 ダイヤ改正もなく土日を中心に1時間に1本ずつ増便されるのと車両数が増えるだけですし、180%くらいの混雑が150%くらいまで緩和されれば御の字では。 エビデンスのない誤解を生む発言は良くないですよ。 |
|
No.55 |
JR嵯峨野線については電車混みすぎでニュースにもなっていましたね。
毎日の通勤が大変そう。 https://www.mbs.jp/news/feature/hunman/article/2023/07/095758.shtml |
|
No.56 |
丹波口に買うなら二条の物件をちょっと頑張って新築買うか、築浅中古をリノベする。
|
|
No.57 |
|
|
No.58 |
|
|
No.59 |
>>57 eマンションさん
二条で70平米5000万とかで築浅中古売られてるし、ここが同じ70平米で6000万とかの可能性あるから、確かにそれがいいかもね。水回りと壁紙交換なら1000万もしないだろうし。 |
|
No.60 |
>>53 名無しさん
山陰本線は京都駅に出入りするところがネックになっているので、増えたとしても精々コロナ以前の本数(通勤時間を除いて一時間に普通3本、快速1本)でしょう。快速はここは止まらないので、ちょっと不便ですね。現状では投入する車両が不足しているので、休日の臨時便だけになる、という京都新聞の記事を見た記憶があります。 |
|
No.61 |
市内で新築が欲しいって人はいいかもしれないですが、冷静に考えてアクセスや利便性、不動産の流動性で考えたら圧倒的に二条。
駅前コープも改装され無印が入るとの噂。来年にはBivi二条も改装されテナントが一新するとのこと。 |
|
No.62 |
>>61 口コミ知りたいさん
いくら市内に住みたいとはいえ市場のそばでトラックがたくさん行き交う場所に住みたいファミリー層って多いのかな。 丹波口だと鉄道アクセスがJR京都駅に限られてしまうので必然的にバスになってしまうのもイマイチです! 京都駅へのアクセスを求めるなら大津のほうが安くて良い物件はありますし、それでも京都市内に拘るなら二条の中古か背伸びだったと諦めた方が良さそうです。 |
|
No.63 |
124㎡の部屋なんてあるんですね。
ポーチが贅沢、SICが広い、洗面台が2つ、洗面から納戸にパントリー、キッチンの広さもすごい… 語彙力がないですが、LDだけで21.1畳って走り回れる広さ このマンション、すごいですね… |
|
No.64 |
このマンションを検討されている方、もしこちらに住まれたら日々の通勤移動手段はどれになりますでしょうか?
JR 阪急 市バス 自家用車 |
|
No.65 |
|
|
No.66 |
>>64 マンション検討中さん
近所で働いているので徒歩か自転車になると思います。 丹波口駅までJRが混んでいていつもしんどいので京都らしく職住近接ですね。 JRで通勤するのはかなりストレスになると思います。 |
|
No.67 |
>>64 マンション検討中さん
二条や円町周辺で探していたものの職場に近い丹波口で出てきたので検討してますが徒歩ですね。 いまJRで通勤してますが地方とは思えないほど混雑してるので。 阪急は信号を入れると歩いたら20分くらいかかるのでは。 |
|
No.68 |
|
|
No.69 |
このあたりは通り過ぎることはあっても
あまり住むというイメージはなかった地域。 これからどんどん発展していきそうかな。 かなり大規模マンションなので、スーパーなどもっと増えると便利になりそう。 |
|
No.70 |
|
|
No.71 |
コロナ前ですが、夜にあの辺りを歩いたことがあります。
その時の印象では、生活する住宅街という雰囲気じゃないな、と思いました。 元はスーパーが少なかったので、マツモトができたということは、ある程度人が増えると見越してのことなのでしょうね。 仕事に行く大人だけなら利便性は良いけれど、個人的には子育ての環境と考えるとゆとりのある郊外や滋賀の方が良い気がします。 ただ、これから先は変わっていくでしょうね。 自分が学生の頃は田の字エリアがファミリー層にも人気になるとは思わなかったですし。 |
|
No.72 |
>>71 検討板ユーザーさん
郊外は買うと安くなく値下がりが酷いのでもしローンで買うならなかなかお金が消えていく感がやるせない方も多い買い物になるかも。このマンション予定地からどこへ歩いて向かうにも周囲は古くからの京都の家がたくさん建っています。京都の方が生活されている感多く感じる場所やと思いますけど。 |
|
No.73 |
|
|
No.74 |
>>73 口コミ知りたいさん
そうなんですよ「生活する住宅街という雰囲気じゃない」と書かれた方がいますが、周囲あんなにたくさん人が生活されている場所にできるマンションなのにと思います。近隣空き家が多い雰囲気も無いし中心部にありありな民泊民家多そうな雰囲気も無い。知らない人ほど田の字という言葉を使われるようですが、その中では住宅街なエリアやと思います、ここ。 |
|
No.75 |
このへん住宅は多いですよ。観光地でないので、地味に昔から人が暮らしているエリア。だから夜はネオンもなく暗くなります。当たり前のこと。
|
|
No.76 |
このあたり、少し入れば昔ながらの住宅街が広がっていますね。
ただ、ここって交通量はどうでしょうか。五条通り沿いなので気になります。 窓を開けたり、洗濯物を外を干したりできるかなとこれだけは懸念点です。 |
|
No.77 |
>>76 匿名さん
市場が道路の向かい側にあるので、早朝は漁港や農協から海産物・農産物を運ぶトラックがたくさん行き来しています。 五条通は京都で1番太い道路なのでトラックやバスもたくさん走っていて、通りに面しているから洗濯物や騒音は気になるレベルだと思います。 |
|
No.78 |
>>69 さん
自転車圏内なら、 ライフの四条大宮、セントラルスクエア(西大路花屋町) イオンモール五条 フレスコの四条大宮 徒歩圏内なら フレスコの五条壬生 北側のマツモト スーパー多くない? 個人的にはライフとイオンは品揃え多い |
|
No.79 |
|
|
No.80 |
微妙に遠いけど阪急オアシスも四条御前上がったとこにある
ここからだと市立病院の東(御前)を北上 この辺、イメージ的にはガスタンク。リサーチパークができる前はガスタンクが目立ってた 最近、見ないと思ったけど、一応まだ存在 |
|
No.81 |
こちら資料請求してみて好みの間取りもありますし、手が届くなら買いたいところですが、かなり無理しないと買えない価格になるであろうことは明らかです。丹波口も物凄く魅力的な駅、街かというと微妙なところですが、京都市民がここならと思う地域はもう中古も新築ももっと高いですからね。
|
|
No.82 |
そろそろ事前案内会ですね。
この立地で坪単価いくら位になるのか楽しみです。ここが坪単価300近く行ってしまったら、いよいよ京都市内に住むのは困難になる気がします。 |
|
No.83 |
|
|
No.84 |
|
|
No.85 |
|
|
No.86 |
事前案内会に行ってきました。
坪300超え。驚きです。 また駐車場はあるものの、設置数は全戸数の10%ちょい。少ない…。 |
|
No.87 |
駐車場が少ないのは致命的だな。
駐車場確約付きのペントハウスがあれば検討するんだが。 |
|
No.88 |
この立地なら、駐車場は総戸数の半数はほしいところですね。
丹波口駅は近いですが、京都駅にまずは出て乗り換え・・が必要。 駅が出来たものの、そんなに周辺は開拓されていないところをみると 今後もそんなに大きく変化しそうにないし、資産価値はあまりのぞめないのかなぁ。 |
|
No.89 |
規模もそこそこ大きく、いろんなタイプの部屋が
ありますが、どれくらいの部屋が人気なのでしょうかね |
|
No.90 |
70平米で6,500万近くですか。10年で相場が2倍近くになった感じ。
隣接するパークスクエアというファミリー賃貸は月額13万。 この新築は賃貸に出すなら月額25万以上になりますね。 この周辺に住んでいましたが、駐車場が少ないのはかなり不便だと思います。 |
|
No.91 |
> 敷地内に全6棟建つそうです。この立地で坪単価は300超えてました。
エレベーターも6台ですか。×6で、管理費・修繕積立金が高そうですね・・・ |
|
No.92 |
エレベーターはA棟(五条通り側)とD棟(嵯峨野線側)・C棟(マツモト側)の間に2基です。
|
|
No.93 |
ありがとうございます。
逆に、271戸に対してエレベーター2基ですか・・・ |
|
No.94 |
この前見学しましたが図面集ではエレベーターは4基でしたよ。
|
|
No.95 |
ごめんなさい。間違えていました。2基づつ計4基でした。
|
|
No.96 |
(仮称)京都下京区 駅前最大級プロジェクト『ファインレジデンス京都五条通』の事前案内会に参加
https://www.sumu-lab.com/archives/89512/ 正式名称は『ファインレジデンス京都五条通』なんですね。 「丹波口駅」は入らなかった…。 外からの需要を見込んでいるのでしょうか。 |
|
No.97 |
間取図を見ていると夢が広がるような気持になりました。たとえ買えなくても・・・
プレミアムプランだと、キッチンや洗面室まで居心地が良さそうに思え、想像しただけでいいなあと感じました。 Ⅴタイプのキッチンなんて、ほぼ個室で窓まであります。パントリーもすごい広い。 パントリーと洗面室の間の納戸はどこから出入りするんでしょう?隠し部屋みたいで楽しいです。 ここまで贅沢なプランだったら、トイレももうちょっと贅沢な空間づくりをしてもらってもいいかなと思ったりしました。 |
|
No.98 |
夢が叶いますように!
|
|
No.99 |
60㎡くらいのコンパクトな間取りのマンションが多い中で
ここって、今見る限りではいずれも80㎡以上の広いプランが多そう。 最寄駅が丹波口駅とちょっと微妙ですが、1駅で京都駅まで行けるのはいいかも。 |
|
No.100 |
80㎡は大きくていいですよね。
あとは、7000万出せるかどうか。 フルタイム共働きの世帯でも親の援助等なければ、なかなか届かない価格ですよね。 |
|
No.101 |
|
|
No.102 |
市内マンション購入検討してます。
とても便利な地域に感じますが、ここは永住目的ならアリでしょうか。土地勘なくアドバイスいただけますと嬉しいです。 |
|
No.103 |
|
|
No.104 |
>>102 eマンションさん
永住目的はありかなと個人的には思います。 地元の人からしたらそれほど印象のない地味な場所だと思いますが、便利な立地です。スーパーも市民病院も徒歩圏内ですし、京都駅や市内中心部にもバス・タクシーで10分ほどで出られるのでアクセスも抜群です。 ただ、嵯峨野線は超混雑路線で、およそ日常利用に耐えられる路線ではないため、丹波口駅徒歩2分の意味はあまりないような気がします。 坪単価は市内の中ではまだリーズナブルな方かと(他の投稿者の方も言及されているように一昔前からすれば考えられないくらい高い価格になっているとは言えますが...)。 |
|
No.105 |
同じ価格出すなら二条で築浅で条件合うものを待ったほうが日々の生活も万が一のリセールも安泰なような気がしますが、どうでしょうか?ここだけのアピールポイントって大規模で共用施設が豪華?な感じでしょうか。
|
|
No.106 |
|
|
No.107 |
101さんのお考え、目からうろこな感じでした。
広いほうが住みやすくていいなと思っていたんですけど、掃除が行き届かないっていう意味なのかな。 たしかに共働きでフルタイムだと週末はまったり休んだり、どこかへ楽しみに出かけたりしたいですから、きちんと掃除する時間は無いかもしれませんね。 毎日ちょっとずつやっていくのが掃除のコツでもあるのですが、フルタイムだと時間も無ければ疲れもたまってるでしょう。 そうなると2人暮らしなら60㎡台くらいがちょうど良いのかなと思ったんですけど、間取りのページには見当たりませんね? |
|
No.108 |
|
|
No.109 |
|
|
No.110 |
|
|
No.111 |
|
|
No.112 |
>>105 通りがかりさん
二条は中古でも築浅だともう少しここよりは高めな印象がありますが、どうでしょうか。同じ条件金額で住めるなら二条を選びたいかもしれません。丹波口駅がすごくいいというより、京都市内でマンションを買いたいとなったときに、金額が他より優しいし悪い場所ではないよねっていうところでここに辿り着いているのかと思っています。 |
|
No.113 |
>>104 検討板ユーザーさん
私もありだと思います。学区も悪くはないし、買い物なんかも不便ではないですし。もう少し予算を抑えた新築マンションで探すと、ちょっと立地や学区の面で悩ましいところになってきてしまいますし、もっと便利でもっと良い場所となるとその分高くなりますし。 |
|
No.114 |
学区、悪くないんですね。
京都は地元ではないので、どこが地域がよくなくて、どの地域がいいのかわかりにくいです。 リサーチパークが近くにあるので、勤務している人にとってはかなり近くてよさそうです。あと、鉄道博物館や京都水族館も1駅で近いです。年パスかって子どもと一緒に行ったり…夢はふくらみます。 |
|
No.115 |
他府県からということであけぱ。地域のことどこがいいのか悩みますよね。
ここは問題ないですよ。。 もう少し東へ行くとどうかなというエリアではありますが。 元々の京都在住者はこことここが・・というエリアがあります。 でも、どんどん新しいマンションが建ち、そういうのもなくなっていくのかなとは思います。 |
|
No.116 |
広告はとても立派なのみましたけどねぇ・・・ 学区などは確かにわるくないだろうし周辺環境もよさそうですがどうですかね
なんだか見かけ倒しのような気もします |
|
No.117 |
>>114 匿名さん
京都にはというか関西にはというか、ややこしい場所がちらほらとあります。新しい人がたくさん入ってきて今は何ともないところもあれば、今でもちょっとファミリー層には勧めにくいなってところもあるので、実際の雰囲気を見てみるといいですよね!ここは少なくとも悪いエリアではないけど、超人気エリアというわけでもないですかね?でも買い物とか子どもの幼稚園選びに困ることはないと思いますよ^_^ もっともっと予算に余裕があるとまた選択肢が増えていくと思います! |
|
No.118 |
この場所でこの価格かぁ・・・・という感じの値段設定ですね。
リビオレゾン京都四条大宮とか意外と安かったし、丹波口で・・・この金額ですかー ただまぁ京都市内では珍しいビックコミュニティでJRとはいえ駅近いですからね。 買うならメニュープラン効く内ですかね。最近の新築マンションの動向みると値段下げずに売り切るみたいなので後で買うメリットあんまりないですし、もともと新築分譲少ないエリアですからね。 |
|
No.119 |
|
|
No.120 |
最寄り駅が丹波口駅しかないのが気になります。
そして丹波口駅自体、嵯峨野線の快速が止まらないマイナー駅ですし、そもそも嵯峨野線が混雑してる印象があり、メインの駅として使うのにはすこし頼りない気がします。 阪急の大宮駅がもう少し近かったらよかったんですけどね。 烏丸や河原町に行く手段がバスくらいしかなさそうです。 |
|
No.121 |
嵯峨野線は本数少なくて、何よりも京都駅での乗り換えがめちゃくちゃストレスです
|
|
No.122 |
|
|
No.123 |
>>122 検討板ユーザーさん
京都新聞を購読しているので記事を見ましたが、嵯峨野線を日常使いするのは絶対に嫌になりました笑 通勤通学で毎日使うとなると地獄ですね、、 いくら丹波口駅が徒歩2分でも、すし詰め状態だと電車に乗りたくなくなります泣 |
|
No.124 |
もう庶民に優しい価格の新築マンションなんて京都にはないに等しい。予算と希望条件を擦り合わせて落とし所を探るしかない。我が家はここを待たずに別の物件を買いましたが、この立地なら駐車場は一台分は欲しいところ。
|
|
No.125 |
|
|
No.126 |
マンションローンとクルマ維持費はキツイでよね。
|
|
No.127 |
駅まで近いし、通勤通学という点では車がなくともやっていけそうだけど、
あった方がまとめて買い物をしたいときには断然便利ではあると思う。 ライフスタイルによるところは大きいかと。 個人的には、あった方がいいかなー、とは感じています…。 |
|
No.128 |
最寄り駅の丹波口駅の使い勝手がイマイチであれば、JR京都駅まで直接自転車で行くのもありかもしれないです。
|
|
No.129 |
|
|
No.130 |
車必須のご家庭の場合はこの辺だと戸建も選択肢として入ってきますね。京都ならではのうなぎの寝所だったりはするけど、高騰してるマンションと比べると優しい価格だし、駐車場は確実に確保できて月々の費用はかからず、玄関ドアを開ければすぐ車に乗れます。
車はカーシェアで十分という人も増えてきた気がするし、京都は自転車良く使うから、そういう駐車場を求めない人にはいいマンションかも。 |
|
No.131 |
>>京都は自転車良く使うから、そういう駐車場を求めない人にはいいマンション
ですよね。 割とバスと地下鉄で便利なので、駐車場が必要ないならいいのかもしれないと思います。 駅前でもあるし、そして京都駅なら直通で自転車で行った方が早いのかもしれないとも思うし。京都リサーチパークなら徒歩で行けるかもしれないと思っちゃいました。 |
|
No.132 |
>>131 匿名さん
京都駅前に一日とめておける駐輪場ってありましたっけ。 |
|
No.133 |
>>132 匿名さん
ヨドバシ京都 |
|
No.134 |
>>132 匿名さん
嘘みたいな実話 ここからだと微妙に遠いけど八条口のアバンティに近いとこに三井のリパーク京都駅前駐輪場があってそこだと12時間毎に50円。24時間だと100円。 ちなみに昔は24時間150円で穴場すぎて100円になって、さらに穴場すぎて12時間で50円になった 嘘だと思うだろうけど実話 |
|
No.135 | ||
No.136 |
>>135 匿名さん
ちなみに最寄りの京都駅の改札は マクドナルドの八条口店の前にJRの改札と新幹線の改札 と マクドナルドの八条口店の横の階段降りると地下鉄の改札 があるぞ JRも路線によっては遠い。近鉄は遠い。 |
|
No.137 |
立地が微妙ですね。
京都駅まで自転車で行くこともできますが、割と距離がありますよ。 ヨドバシの駐輪場を毎日利用、それも大変。イオンモール京都も反対側だし。 通勤なら定期代も支給されるから、素直にJR乗ったほうが良さそうかな。 |
|
No.138 |
|
|
No.139 |
大宮駅も利用できそうな記載ですが、ここなら断然JRが便利ですね。
京都駅まで一駅。乗り換えればどこでも行きやすいと思います。 買い物もマツモトが近いかな。イオンまでは遠いですし。 これからも周辺は開拓されている気がします。 |
|
No.140 |
>>138 マンション掲示板さん
52です。 コロナ以前に二条駅から利用していました。二条駅で乗る時も満杯でしたが、丹波口で更に乗り込んで来るので、すし詰めもいいところでした。ドアが上手く閉まらず(ドア付近の乗客に引っかかって)手間取る光景も時々見てました。山陰本線は園部駅から京都駅の手前まで複線なのですが、京都駅に入る直前に単線部分があって、増発が難しいと聞いたこともありました。コロナで電車をよそに転用したので、車両不足になったという話もありますね。 1時間わずか1便ですが、快速が止まるし、特急も止まる二条駅の方が便利かな・・・とは思います。 |
|
No.141 |
|
|
No.142 |
やはり伝統の二条エリアは格式高いですね。
|
|
No.143 |
>>142 マンション検討中さん
そうですね、京都市内JR(地下鉄は除外)に限って言えば、京都駅の次にメジャーなのが二条駅でしょうからね。 |
|
No.144 |
ちょっと前の二条だったら、このファインレジデンスくらいの価格で買えましたよ。
丹波口は完全に二条の下位互換なので、タイミングよく二条あたりで買えていた人はラッキーだったと思います。 |
|
No.145 |
>>143 匿名さん
梅小路に移築されましたけど、旧二条駅舎は京都鉄道の本社社屋でしたからね。立派な駅舎でした。 |
|
No.146 |
平日朝8時ごろの京都駅行きであれば、丹波口で結構人が降りるので普通に座れました。もう少し早い時間とかに混んでいるのかな??夕方から夜にかけての京都駅発はいつもなかなか混んでいますがすし詰めというほどではないです。スーツケースを持った観光客の方もそれなりにいらっしゃるのでちょっと圧迫感はありますが、すぐ降りるのでそこまで気になりません。
|
|
No.147 |
モデルルーム見学行ってきました。
価格販売時期未定が3割ほど、それ以外の6割程度が売れてました。 |
|
No.148 |
>>価格販売時期未定が3割ほど、それ以外の6割程度
かなり人気ですね。 丹波口の駅、あまり使ったことがないですが、丹波口の駅ってあまり使わないんですが、住み心地 鉄道博物館に行った時に、隣駅は使ったことがあります。京都駅までかなり近くて便利。丹波口は京都駅まで2つなので、同じように近いと思えそう。 大宮駅は遠い気がしちゃいます。 |
|
No.149 |
|
|
No.150 |
京都駅も2030には嵯峨野線側と大阪方面行きのホームと接続良くなるように改修工事しますしね。中央郵便局の再開発もあって、より嵯峨野線にアクセスしやすくなるので、いまより不便感は薄れるのではないでしょうか
|
|
No.151 |
>>150 匿名さん
嵯峨野線というより、はるかのホームの30番線にエスカレーターとかエレベーター設置して、新改札口に続ける計画のようですね。今よりはマシにはなるとは思いますが、混雑の中心は31番線から33番線のホームなんでもう少し北側(32番線あたり)に昇降口設置して欲しいですね。 |
|
No.152 |
>>148 匿名さん
この辺りはネームバリューがあるハイソな高級住宅街ではないし、最寄り駅も嵯峨野線なので人によっては微妙かもしれませんが、買い物にも困らず学区も悪くなく治安なども心配いらず住みやすいです。近隣にマンションがあまりなくて戸建の住宅街ですが、戸建の方も意外と人気のようです。大宮は歩くにはちょっと遠いので、どうしても阪急が使いたければ自転車ですね。京都駅もあの近辺に用があるなら自転車を使う人も多い印象です。 |
|
No.153 |
五条通りは交通量も多めですが、騒音や排気ガスはどうなんでしょうね。
夜歩いているとかなりうるさいので住むとしたらどうなのか気になります。 |
|
No.154 |
こういう大通り沿いのマンションに住んだことあるけど防音しっかりしてるから通りに面した窓さえ閉めていれば気にならない。
|
|
No.155 |
窓を閉めれば騒音は気にならないレベルですが24時間換気システムがあるので無音にはならないです。それを閉じればさらに良いですが、カビ対策として基本開けておくものですし。あとその換気口網の汚れが早いです。室内側の換気口周りも黒ずんできます。五条通ほど大きな通りではないのですが。
|
|
No.156 |
五条通りに新しいマンションがいろいろあるので検討中です。
大きな通りに面していて視界の抜け感が魅力的かと思ってますが 騒音と換気口の汚れなど、理解しておかないとなんですね。 |
|
No.157 |
五条通り沿いの賃貸マンションに住んでますが、車の音は気にならないです。
市立病院と消防署が近いので、たまにサイレンがうるさいのと、週末は暴走族が時々うるさいです。 住み始めてすぐは気になってましたが、慣れてしまったのか、今はあまり気になりません。 |
|
No.158 |
なるほど。近隣の方の情報は参考になります。
|
|
No.159 |
現在五条通りに面したマンションに住んでますが、排気ガスとかは気にならないです。
夜中に暴走族が走っているのがうるさいですが、慣れればそんなに気にならないかと思います。 阪急で大阪へ向かう時は四条壬生川から大宮駅のホームに降りられるので徒歩15分くらいで行けます。 近くに内科や学校やスーパーとかもあり治安もいいのでとても住みやすいのでおすすめです。 |
|
No.160 |
買いました
|
|
No.161 |
公式HPのあの少女漫画っぽい絵はどうなんだろう。
なんとなくお手軽って感じで、このマンションのイメージにいいんだか、悪いんだか。 |
|
No.162 |
ちょっと前まで黒基調の重厚な感じのトプ画じゃなかったですか?
少女漫画風にしてファミリー層や若年層をターゲットにしてるのかなと思いました。 前のほうが良かった気がしますが、、 |
|
No.163 |
こういう絵は万人に受けるのではないでしょうか。
特に、この間取りだとファミリー層向きではないので若い人をターゲットにということでは? 丹波口駅がすぐそばなので、JRを利用する人には便利なのかな。 |
|
No.164 |
こちらの掲示板から公式サイトのイラストを見に行きましたが、若い年代の女性層に受けがよさそうではないですか?
イラストのテイストからシングルの女性と若いファミリー層をメインターゲットにするマンションといった印象を受けました。 |
|
No.165 |
|
|
No.166 |
市内成約数ナンバーワン、というのが公式サイトのトップに書かれていました。
価格面でリーズナブルさが感じられるということなんでしょうか。 他のマンションは 正直、手も出ないくらいお高いところが多いようで…。それとも高額でも気にしない方が多いということなのか? |
|
No.167 |
>>166 匿名さん
この手のナンバーワンって最大瞬間風速なので、あんまりアテにならないですよ。270戸中1ヶ月で20成約で1位とかそういうレベル 場所柄的に安いわけではないけど大規模マンションなのでスケールメリットはあるでしょうね。 場所的にも、西側はJR南側は五条通でうるさそうだなぁとは思います。 |
|
No.168 |
ファインレジデンス烏丸五条なんて後出ししてくるんだから。ショック。
|
|
No.169 |
>>168 マンション検討中さん
烏丸五条のほうはめちゃ立地がいいので、値段も相当高いんじゃないですかね。 |
|
No.170 |
|
|
No.171 |
セブンの上のマンション(上層階)に住んでますが、そこまでうるさくないですよ。隣の工事の方がうるさいw
|