三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 21:22:00
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

7981: 匿名さん 
[2024-02-26 23:34:50]
>>7960 マンション検討中さん

ない

7982: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-26 23:35:43]
>>7974 マンコミュファンさん

子育て環境、とは何をもって?
保育所?クリニック?学校?そんなに充実してるんだっけ。正直中等教育以上だと、通学かわいそうだね、ぐらいしか思えない
7983: マンション検討中さん 
[2024-02-26 23:44:11]
円安なんとかしてくれよ。
インフレ加速して、マンション価格上がっちゃうじゃないか!怒
裏金議員、私利私欲のことばかり考えてないで、庶民のことも考えおくれ。
裏金もらったら、税金もちゃんとおさめろよ!
7984: 匿名さん 
[2024-02-26 23:44:41]
>>7968 通りがかりさん
「前回のスケジュールでの誘致は行わない」
だから完全にやめたわけじゃないよ。首都圏は結局青海だろうけど。
7985: eマンションさん 
[2024-02-26 23:47:02]
>>7975 検討板ユーザーさん
激混み予約合戦だけど別に並ばないでしょ。順番近づいたら行くだけよ。
7986: 通りがかりさん 
[2024-02-26 23:56:33]
>>7984 匿名さん
まだ大阪にも出来てないのに今から盛り上がれないよ。。
7987: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-27 00:21:06]
柏の葉は「千葉の代官山」と言われてるみたいで
さすがお洒落ですよね。
https://twitter.com/morino8jp/status/1761719516231610473
7988: マンション検討中さん 
[2024-02-27 00:23:47]
幕張にもT-siteほしいなぁ…
7989: マンション検討中さん 
[2024-02-27 00:42:20]
>>7977 マンション比較中さん

子育てしたことないか、あるいは、子供が発熱しても全て妻任せかのどちらかのタイプですね。
7990: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-27 02:04:51]
>>7980 マンション掲示板さん
晴海の次はどこですか?
7991: マンコミュファンさん 
[2024-02-27 02:58:16]
>>7987 検討板ユーザーさん
T-siteがあるから代官山って安直すぎる。
7992: 通りがかりさん 
[2024-02-27 06:40:09]
>>7990 口コミ知りたいさん
豊海です。
7993: 匿名さん 
[2024-02-27 07:54:04]
>>7992 通りがかりさん
豊海高いよ。
7994: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-27 08:41:43]
新改札ができると電車のホームまでも近くなるのでしょうか?
武蔵小杉駅みたいに改札には近いけどホームまで5分近く歩くみたいな感じなのでしょうか?
7995: 名無しさん 
[2024-02-27 10:12:25]
>>7994 口コミ知りたいさん
5分もかからないと思いますよ
7996: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-27 11:20:11]
>>7995 名無しさん
改札に到着するまでは早くなるけど、電車のホームまで着く時間は新改札できても変わらないってことですか?

5分はあくまで例なので
駅までの徒歩分数(改札までの距離)が近くても、電車に乗るまでの時間が早くなるわけではないケースもあるということを言いたかっただけです
7997: マンション検討中さん 
[2024-02-27 11:40:57]
>>7996 口コミ知りたいさん
改札をタッチしてからホームまでの時間は大差ないと思いますよ。
7998: 通りがかりさん 
[2024-02-27 12:44:48]
>>7996 口コミ知りたいさん
改札から電車に乗るまでの時間はそんなに変わらないはず。
単純に改札が近くなった分短縮な感じかな。2、3分くらい?
7999: 匿名さん 
[2024-02-27 12:51:20]
電車乗るまで2-3分は短縮されるでしょ。グルっと回らなくて良くなるから。
東京方面行きの後ろの方の車両に乗るのであれば4-5分早くなるかも。
8000: 匿名さん 
[2024-02-27 13:07:32]
全然小児科足りてないのに子育て環境良いとか言われてもなぁ
8001: マンション検討中さん 
[2024-02-27 13:09:18]
>>7992 通りがかりさん
晴海80㎡ギリギリ買える層は豊海だと60㎡になりそう
8002: 評判気になるさん 
[2024-02-27 13:10:04]
小児科気になるさん、しつこいね。
8003: マンコミュファンさん 
[2024-02-27 13:27:50]
>>8001 マンション検討中さん

いえいえもっと狭いです。しかも本日、モデルルーム予約、メール来てから10秒で一杯でした。
8004: 評判気になるさん 
[2024-02-27 13:46:27]
>>8000 匿名さん
一般外来だと追加で5000円かかるし3時間くらい待たされるのに、近くに大きな病院ができたー、とか言って喜んじゃうくらいですから。

雰囲気でしか判断してないんです。
8005: マンコミュファンさん 
[2024-02-27 14:08:04]
>>8004 評判気になるさん
そんな事も知らないのに本当に子育て世帯の検討者なんですかね?。。
8006: マンション掲示板さん 
[2024-02-27 14:18:03]
>>7953 eマンションさん
私は、ベイパークなら80平米はほしい眺望は、いまいちだけどぬけてる東にあえてしました。


8007: マンション検討中さん 
[2024-02-27 14:51:34]
都内からこっちに流れてきたけど、なんかそんなに安くないように思えてきた。もうわけわかんねー
8008: マンション掲示板さん 
[2024-02-27 14:53:51]
>>7988 マンション検討中さん
幕張ブルワリー(笑)があるよ
8009: eマンションさん 
[2024-02-27 14:59:56]
>>8007 マンション検討中さん

ライズからは割と値上がったので、ミッドまでが激安だったかもしれませんね。
8010: マンション掲示板さん 
[2024-02-27 15:03:19]
>>8009 eマンションさん
ですよね。まあ安いっちゃ安いんでしょうが。笑
6000万払うなら中古入れれば他も選択肢あるよなーって思っちゃいます。難しいですね
8011: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-27 15:08:55]
角部屋は安くないよ。スカイ、ミッドからグロスで2000万円高いから。
8012: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-27 15:48:43]
>>8010さん
ここは角部屋でも安いですからね。
立地的に高いと売れませんからやむを得ないでしょう。

ブリリアタワー千葉の角部屋なんて坪420の億超えでもほぼ全戸に要望ありの半分くらいは抽選なので立地で売れるマンションとは違うんです。
8013: 評判気になるさん 
[2024-02-27 16:05:15]
検討者の数が10倍くらい違いそう
8014: eマンションさん 
[2024-02-27 16:08:34]
>>8013 評判気になるさん
誰でも買えるやすいマンションとは違うってことかも。
8015: 名無しさん 
[2024-02-27 16:42:32]
気づけばレス8000超えてる・・
最高で倍率どのぐらいになりますかね~
8016: 通りがかりさん 
[2024-02-27 16:53:57]
MRの数が限られる中で駅遠や都内通勤を理由に撤退してる人もそれなりにいるだろうし、意外と低倍率なことに期待
8017: 匿名さん 
[2024-02-27 16:58:10]
来場組数1000組くらい
そのうち300組が抽選参加
とは別に業者が10業者くらいが1列入札
8018: 匿名さん 
[2024-02-27 17:07:34]
>>8002 評判気になるさん

小児科気になるなら、よい評判の小児科の近くのマンションにした方がいいと思います。

8019: マンション検討中さん 
[2024-02-27 17:08:37]
>>8017 匿名さん
すぐ完売しそうだね

8020: マンション検討中さん 
[2024-02-27 17:09:22]
>>8003 マンコミュファンさん

昔のチケットぴあみたい

8021: マンション検討中さん 
[2024-02-27 17:46:46]
>>8018 匿名さん
ベイパークの小児科は評判めっちゃいいよ。
8022: マンション掲示板さん 
[2024-02-27 18:06:57]
>>8017 匿名さん
今回はいくつ売り出すの?
8023: マンション比較中さん 
[2024-02-27 18:49:22]
3割かよ買わねえならMR参加するなよな!!!!!
8024: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-27 19:13:27]
>>8019 マンション検討中さん
晴海フラッグ後に加速しそう。
8025: マンション検討中さん 
[2024-02-27 19:30:49]
>>8018 匿名さん
わらがい先生は評判いいですよ。ただ子供人口が急激に増えてしまっていつも激混みなだけです。
8026: マンション検討中さん 
[2024-02-27 19:33:33]
ミッドの入居が完了したら、ベイパークのイオンスタイルも激混みでしょうね。大きなスーパーマーケットでもないのに。
8027: マンション検討中さん 
[2024-02-27 19:35:41]
でも、ライズ住民はベイパークイオンよりは少し遠くなりますが、お買い物は検見川浜のイオンスタイルも選択肢に入りますね。スーパーも検見川浜の方がいいですし。
8028: 通りがかりさん 
[2024-02-27 19:36:29]
とあるマンクラさんのポストのレスで、ベイパークは適正価格かもわからなくてやばそうって書き込み見てちょっとビビって札入れようか迷い始めている。
8029: 匿名さん 
[2024-02-27 19:45:37]
>>8028 通りがかりさん
幕張の周辺中古はもっと安い的なやつですか?であれば、私もそれ見ました。笑
8030: マンション検討中さん 
[2024-02-27 20:03:14]
>>8026 マンション検討中さん

余計なご心配。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる