公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:5,820万円~1億1,100万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:71.12m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
7541:
検討板ユーザーさん
[2024-02-17 00:38:34]
|
7542:
マンション比較中さん
[2024-02-17 00:51:50]
柏の葉キャンパスのほうが将来性ありそう
|
7543:
マンション検討中さん
[2024-02-17 01:12:18]
>>7538 マンション検討中さん
まあそういう人は多いよね、ここ数十年で不動産含め投資してた人はある程度資産があるはず |
7544:
マンション検討中さん
[2024-02-17 01:17:03]
|
7545:
名無しさん
[2024-02-17 01:18:12]
>>7535 マンション検討中さん
新三郷や越谷が近いと言いつつ、幕張豊砂や南船橋は無視ですか。 |
7546:
匿名さん
[2024-02-17 01:47:35]
|
7547:
マンション検討中さん
[2024-02-17 02:01:14]
>>7544 マンション検討中さん
公民学連携でスマートシティ推進など先端実験都市として開発している街。駅前は三井不動産の大規模分譲マンションが立ち並び、ららぽーとやT-SITEがある。また、住民によるコミュニティづくりも盛ん。 柏の葉にある施設 東大柏の葉キャンパス(各種理系の先端研究所や実験施設がある) 千葉大柏の葉キャンパス Rugby School Japan 国土交通大学研修所 科学警察研究所 税関研究所 財務省関税中央研究所 国立がん研究センター東病院 おおたかの森とはまた違った方向性の街ですね。将来性はわかりませんが、割とお堅い施設があるので、不動産価格が暴騰したり暴落したりはしないのではないでしょうか。 海浜幕張も、新しく開発されてベイタウンが分譲された頃は、時代も異なりますし柏の葉と同じではありませんが、ビジネスと商業、教育、住宅エリアに区分けしたり、外資系企業を誘致するために、外国人駐在員のためのインターナショナルスクールを作ったりと、新しいまちづくりを試みた場所だったと思います。成功したかどうかはなんとも言えませんけれど。 |
7548:
eマンションさん
[2024-02-17 02:13:30]
柏の葉はこれからタワマンが建つので、周辺中古は上がるでしょうね。
新築が安く出るとは思えないので。 |
7549:
マンション掲示板さん
[2024-02-17 05:57:43]
おおたか、柏の葉で盛り上がってますね。
新しくて綺麗な街なのはわかりますが、常磐エリアってだけであまり好きではないです! 海浜幕張や新浦安が好きです。 |
7550:
マンション掲示板さん
[2024-02-17 08:31:56]
こことミッドはどのくらい建物の距離が離れているのでしょう?
|
|
7551:
マンション掲示板さん
[2024-02-17 09:04:46]
この方はネタで書いてますが
ここに住んで渋幕通わせるっマジで書いてる人いませんよね?(笑) https://twitter.com/miyuu_to3/status/1758476674738667728 |
7552:
口コミ知りたいさん
[2024-02-17 09:11:09]
|
7553:
口コミ知りたいさん
[2024-02-17 09:12:50]
|
7554:
eマンションさん
[2024-02-17 09:22:35]
|
7555:
マンション掲示板さん
[2024-02-17 09:25:20]
海浜幕張、おおたかの森、柏の葉は新しい街って事でそれぞれ人気ですね。対決みたいになってるけどその他の街からしたらこの3つの街に住めること自体羨ましがられるまであるでしょ。
|
7556:
検討板ユーザーさん
[2024-02-17 09:47:38]
|
7557:
eマンションさん
[2024-02-17 09:50:43]
>>7555 マンション掲示板さん
こういう自意識過剰な人がいるから苦手。 |
7558:
マンション検討中
[2024-02-17 09:51:25]
|
7559:
マンション検討中さん
[2024-02-17 10:48:35]
>>7553 口コミ知りたいさん
偏差値教育的目線ではそうだろうな。 |
7560:
マンション検討中さん
[2024-02-17 10:56:39]
>>7553 口コミ知りたいさん
上位はその頃に比べても圧倒的に頭良いよ2極化が進んでいる感じ |
最低ラインの話な。