公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:5,820万円~1億1,100万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:71.12m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
7321:
通りがかりさん
[2024-02-11 23:54:12]
|
7322:
マンション検討中さん
[2024-02-12 02:00:54]
>>7319 マンション掲示板さん
重要なのは売買契約書を交わしていることです。 契約書の中にこのような条項があって捺印したのなら違反はできないってことです。 総理大臣の発言とか矛盾とかどうでもいいことです。 |
7323:
検討板ユーザーさん
[2024-02-12 02:40:25]
ここは若い世帯しかいないから大丈夫だよね?
https://twitter.com/ajalajaprg71779/status/1755412927618985985 |
7324:
管理担当
[2024-02-12 03:24:33]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
7325:
通りがかりさん
[2024-02-12 07:11:08]
米国はローン破綻者が増加してるらしい。
リセッションも間近かも。 そうなったら、日本の不動産も下がるかな? |
7326:
マンション検討中
[2024-02-12 07:17:12]
>>7325 通りがかりさん
汐留のビルとか、テナントガラ空きで、びっくりですよ。 テレワークが流行ったからか、オフィスも必要ないのかもですね。 テレワークで、住居は都心から郊外に移行してる傾向にあるから、幕張も価値はさがらないかも |
7327:
検討板ユーザーさん
[2024-02-12 07:23:39]
|
7328:
マンコミュファンさん
[2024-02-12 07:55:21]
>>7326 マンション検討中さん
>テレワークで、住居は都心から郊外に移行してる傾向にあるから、 それなら千葉県でオフィス街がある幕張新都心からその周辺の郊外へ移行するのではないですか? 同じ理屈でそうなる可能性あると思います。 |
7329:
評判気になるさん
[2024-02-12 09:00:26]
>>7328 マンコミュファンさん
ゼロじゃないけど幕張から移動するメリットは都内からに比べてほとんどない |
7330:
匿名さん
[2024-02-12 09:06:39]
|
|
7331:
マンション検討中さん
[2024-02-12 09:23:28]
ミハマシティーとのレスの多さの差が凄いな
|
7332:
eマンションさん
[2024-02-12 10:56:05]
|
7334:
匿名さん
[2024-02-12 13:53:49]
|
7335:
マンション掲示板さん
[2024-02-12 13:55:46]
|
7336:
マンション検討中さん
[2024-02-12 14:27:45]
きょう何曜日だっけ?
|
7337:
マンション掲示板さん
[2024-02-12 16:43:58]
>>7333 検討板ユーザーさん
Toyosu? |
7338:
通りがかりさん
[2024-02-12 20:56:02]
最近興味持ったのですが、もう見学会とか締め切っちゃってますか?
|
7339:
マンション検討中さん
[2024-02-12 23:45:38]
1期1次は、全戸抽選がほぼ確定なのに供給数を増やすことはなさそう。
決戦は3月22日。 |
7340:
匿名さん
[2024-02-12 23:59:40]
|
7341:
eマンションさん
[2024-02-13 00:51:20]
|
7342:
マンション検討中さん
[2024-02-13 02:04:19]
最後の真ん中の街区は板マンになるんですか?
|
7343:
名無しさん
[2024-02-13 07:21:44]
|
7344:
マンション検討中さん
[2024-02-13 08:12:43]
一期から値上げですね
|
7345:
マンション検討中さん
[2024-02-13 10:25:53]
ゾゾパーク跡地が一番立地がいいですね。ライズとは駅徒歩5分ぐらい違います。タワーじゃないし一番贅沢ですね。
|
7346:
口コミ知りたいさん
[2024-02-13 10:32:26]
>>7345 マンション検討中さん
タワーと違って修繕費もそこまで心配しなくていいし、永住ならそっちかも |
7347:
マンション検討中さん
[2024-02-13 10:35:11]
この間MRに行って初めて海浜幕張に降りたけど、すごく駅前栄えててお店もたくさんあるし、綺麗だし、東京まで40分くらいで行けてこんな都会なのに郊外っていう関東の人たちのことが逆にびっくりしました。
|
7348:
マンション検討中さん
[2024-02-13 10:44:17]
|
7349:
マンコミュファンさん
[2024-02-13 10:45:31]
営業の人はZOZOの跡地はタワーになるって言ってましたね(その人が間違えてるのかもですが)
どっちにしろ駅近いのは魅力的です! |
7350:
名無しさん
[2024-02-13 11:29:58]
>>7345 マンション検討中さん
新改札なら駅徒歩6分くらいですかね。かなり人気出そうですね。 |
7351:
マンコミュファンさん
[2024-02-13 12:21:17]
|
7352:
名無しさん
[2024-02-13 12:24:19]
>>7333 検討板ユーザーさん
月曜日のなんとかとかまさにそうだよな |
7353:
検討板ユーザーさん
[2024-02-13 12:28:58]
|
7354:
匿名さん
[2024-02-13 12:35:20]
|
7355:
評判気になるさん
[2024-02-13 12:42:37]
|
7356:
マンション検討中さん
[2024-02-13 13:12:16]
>>7355 評判気になるさん
まあベイパーク唯一のタワマンでしょうね。 |
7357:
口コミ知りたいさん
[2024-02-13 13:12:59]
>>7356 マンション検討中さん
あ、駅近タワマンの間違い。 |
7358:
マンション検討中さん
[2024-02-13 13:37:21]
>>7354 匿名さん
至近距離にサッカーやテニススクールがあるのは、タワマン住民にとってとてもプラスだと思うのですが。ゾゾパークがなくなったら、サッカー習いたいお子さんは少し遠方まで行く必要ありますよ。 |
7359:
マンション検討中さん
[2024-02-13 13:41:49]
|
7360:
eマンションさん
[2024-02-13 13:50:24]
|
7361:
eマンションさん
[2024-02-13 13:54:20]
|
7362:
名無しさん
[2024-02-13 14:18:52]
ベイパークで駅徒歩10分切るマンションは熱いですね。駅遠だけがネックだった層が押し寄せそう
|
7363:
マンション検討中さん
[2024-02-13 14:42:46]
|
7364:
マンション検討中さん
[2024-02-13 14:43:33]
|
7365:
通りがかりさん
[2024-02-13 15:06:51]
>>7364 マンション検討中さん
ノロノロ歩いてそう |
7366:
eマンションさん
[2024-02-13 15:16:25]
|
7367:
検討板ユーザーさん
[2024-02-13 15:16:29]
|
7368:
口コミ知りたいさん
[2024-02-13 15:17:34]
|
7369:
名無しさん
[2024-02-13 15:35:03]
最近予約会の案内メールって届いてますか?もう募集ないんですかね、、
|
7370:
マンション検討中さん
[2024-02-13 15:49:58]
先週MR行ってきましたが、2月中は満席、3月初旬は2月にMR行った人たちの2回目の来場+3月中旬から下旬で申し込みからの契約になるので、新規の予約が入る隙間が無さそうな感じがした。
|
日本の未来は暗い
https://youtu.be/uWzbJjjKHYM?si=Wako-daKi5LmPw6T