三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 00:11:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

5981: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-15 21:01:53]
本日にミッドスクエアタワーの内覧に行きましたが、南西角部屋の位置にあるラウンジが暑すぎて。今の時季でもあんなに暑かったら夏が、、、怖い。
5982: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-15 21:03:25]
>>5973 元ベイタウン住民さん
> JR東は今後も間引きを進めるだろう

それは無理だろうな。
今回のことでミソをつけちゃったから、当分間引きはできなくなった。下手に社内で提案しようもんなら、今回恥かいた上層部から怒鳴りつけられるだろう。

5983: 元ベイタウン住民 
[2024-01-15 21:08:12]
>>5982 口コミ知りたいさん
てか、通勤時間帯快速全廃は変わらずなので、もう手遅れかと。街としては、成熟期を過ぎて衰退に向かっていることに早く気づいた方がいいよ。
5984: 匿名さん 
[2024-01-15 21:13:30]
>>5982 口コミ知りたいさん
逆に反対意見を扇動する形になった千葉市に恥かかされて怒り心頭なんじゃないか?
これからが怖そう。
5985: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-15 21:24:35]
9時台の快速で通勤してる大手の出世頭はここを買うのかな?
5986: 通りがかりさん 
[2024-01-15 21:33:26]
>>5985 検討板ユーザーさん

大手の出世頭なら都内買いますよね。

9時台の快速に乗って海浜幕張から東京まで出社する人なんてほぼいないだろうに。ネガするにしてもちゃんと調べないと的はずれすぎてピンとこないよ。
5987: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-15 21:35:42]
>>5986 通りがかりさん
ITだと10時出社多いけどお前の話もピンと来ないな。
5988: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-15 21:51:56]
>>5973 元ベイタウン住民さん

おまえ一周まわって海浜幕張大好きだろ
5989: 匿名さん 
[2024-01-15 22:00:40]
IT大手企業の出世頭くん笑、もうええわ。
都内でもどこでも買えば。
5990: マンション検討中さん 
[2024-01-15 22:41:07]
不動産業者さんって、通勤しないから快速の話になるとボロボロだね。
5991: 匿名 
[2024-01-15 23:05:40]
>5980 元ベイタウン住民
2007年当時のブエナやビーチテラスが港区中央区湾岸タワマンと同じ価格帯だったなんて俄かには信じられない。まさか坪単価ではなく専有面積を無視した物件価格の単純比較なんてことはないよね。

5992: 匿名さん 
[2024-01-15 23:10:06]
うちはフレックスなので空いてる時間に通勤してます。
なので、東京まで40分掛かっても、魅力的です。
5993: 匿名さん 
[2024-01-15 23:13:06]
>>5991 匿名さん

坪単価、倍以上湾岸タワマンのほうが高かったのでは?
5994: 匿名さん 
[2024-01-15 23:13:28]
>>5981 口コミ知りたいさん
この物件は勤務先企業の提携割あったりしますか?
5995: マンション検討中さん 
[2024-01-15 23:33:49]
中央区で言うと、ライオンズタワー月島とかクレストタワーが2005-2007年だけど、坪単価で230くらい。
ブエナ、ビーチは150-170くらいでしょ?
さすがに嘘はダメでしょ。
ベイタウン購入組が涙目なのはそうだと思うけど、数字の嘘はデマになるよね。
5996: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-16 00:42:51]
すぐ隣のマンションが涙目になってるような斜陽な街じゃ資産性は厳しいね
教祖様も周辺事例で挙げるのはベイパーク内の成約例ばかり
5997: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-16 00:43:44]
>>5981 口コミ知りたいさん

いまは、真南向きのタワマン住んでるけど、夏は、気にならないよ。
でも隣の家が、南西角部屋で、夏、西日が辛いって言ってた。
5998: 通りがかりさん 
[2024-01-16 01:19:22]
>>5997 口コミ知りたいさん

ライズは南西角部屋の海+富士山ビューが売りだと思ってましたけど、タワマンは眺望が全てじゃないですかね
5999: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-16 06:13:40]
>>5998 通りがかりさん

ライズだったら、資産価値があるのは、南東角部屋だよ。

6000: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-16 06:13:40]
>>5998 通りがかりさん

ライズだったら、資産価値があるのは、南東角部屋だよ。

6001: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-16 06:18:29]
また円安になってきてるよー。

1月も金利上がらない。

物価、高騰しつづける。

不動産価格どんどん高騰する。

株、不動産を持ってる富裕層だけが儲かる世の中。
6002: マンション検討中さん 
[2024-01-16 07:10:08]
>>5998 通りがかりさん

ミッドのラウンジから見た西方向ビューは素晴らしいかったです。ただカーテンを閉めてあったにも関わらず、汗だくになってしまい、、、廊下に出てほっとした次第です。
6003: 匿名さん 
[2024-01-16 07:56:16]
同業者に影響力も収益も全く刃が立たない零細さん涙目笑
6004: マンション掲示板さん 
[2024-01-16 07:59:06]
>>6002 マンション検討中さん
わろた
6005: 元ベイタウン住民 
[2024-01-16 08:10:21]
>>5991 匿名さん
いやいや、坪単価がどうとかじゃなくてね、サラリーマンが普通に買える6000万円台の予算で、2000年代半ばにTTTや芝浦アイランド、WCTの80㎡台を買った連中は、いまや資産価値が買値の2倍になっているわけ。一方、同じ6000万円台でブエナやビーチテラスの100㎡台なんかを買った連中は、値上がりどころか値下がっているわけ。

ポイントは立地の違いにより、騰落率(資産価値)に大差がついていると言うこと。わかるかな?
6006: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-16 08:27:14]
>>6005 元ベイタウン住民さん
言葉の端(同価格帯)を切り取って反応して何が言いたかったのかも理解出来ない人に説明しても無駄ですよね。
この掲示板論理的な会話も出来ない人がいるので疲れますね。
6007: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-16 08:28:07]
そもそも建材が3割上がってるし、まだまだ上がるしね。
新築は下がらないね。
だって政府がそうしてるんだから
6008: 匿名さん 
[2024-01-16 09:34:18]
当たり前のことをドヤ顔で言ってる人いますね。わかるかな?
6009: 匿名さん 
[2024-01-16 09:35:22]
あ、絡んだらダメなやつだったか。うかつでした。
6010: 評判気になるさん 
[2024-01-16 09:43:51]
>>6008 匿名さん
意味伝わらない。
6011: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-16 09:49:17]
>>6007 検討板ユーザーさん
建築費上がってるから!と宣伝して高く売って懐に入れるのがデベですよ
各デベの直近の決算見てご覧なさい
買う人がいるから高く売ってるだけで値下げ余地なんてありまくりです
6012: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-16 10:36:15]
レインズ見てたらミッドの中古が軒並み坪300万以上で売れてるね。ライズの価格がより優しく思える。
6013: マンション比較中さん 
[2024-01-16 10:44:34]
ミッドの賃貸が出始めましたが家賃が高すぎる。あれでは海浜幕張では借り手がつかないよ。
6014: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-16 10:49:08]
>>6012 口コミ知りたいさん
軒並みて4件だけでは?
そのうち2件は高額部屋だし。
6015: マンコミュファンさん 
[2024-01-16 10:52:45]
>>6012 口コミ知りたいさん
見た限りでは4件しか売れてなさそうですし、売りに出てる物件の数を見ると厳しそうですが。。

賃貸もかなり掲載されてますね
6016: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-16 11:12:06]
>>6014 検討板ユーザーさん

成約したほぼ全ての物件が坪300万円以上なんだから言葉としたら軒並で合ってる
6017: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-16 11:26:07]
上澄みの成約例で夢を見させる典型的な手口じゃん
6018: マンション検討中さん 
[2024-01-16 11:32:16]
既存住民は新築の検討板を監視しないといけないので大変ですね。
6019: マンション検討中さん 
[2024-01-16 11:44:29]
年末にエントリーしてから音沙汰なしなんですがこんなもんですか?
6020: eマンションさん 
[2024-01-16 11:50:24]
>>6018 マンション検討中さん

先行棟買えた人への嫉妬が見苦しい
6021: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-16 12:18:25]
>>6019 マンション検討中さん

1期のお祭りが終了してからのご案内になります。もう少々お待ちください。
6022: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-16 12:18:46]
>>6020 eマンションさん

ミッドの落選組ですが実際嫉妬はしますよ。角部屋だろうが中住戸だろうがどこかしら買えてれば2000万円近く高値で売れたんだから。
6023: 契約者さん7 
[2024-01-16 13:18:51]
ミッドからライズへ住み替える層もいるでしょうからね~
6024: マンション検討中さん 
[2024-01-16 13:30:58]
1期1次は今の時点でMR予約できてる人で締め切りですかね?
6025: 匿名さん 
[2024-01-16 13:39:00]
ローンの事前審査のスケジュールを考えると、今から参入は厳しそう。
6026: 評判気になるさん 
[2024-01-16 13:56:56]
>>6011 検討板ユーザーさん

そうやって下がると言ってる人を信じたばかりに、待ってた人が、物価が上がりすぎて買えなくなっていく~
あぁ~かわいそう。
6027: 匿名さん 
[2024-01-16 13:58:19]
>>6012 口コミ知りたいさん

中古じゃなくて、ファーストオーナーになりなさい。
中古のデメリットたくさんあるよ。

6028: マンション掲示板さん 
[2024-01-16 13:59:02]
>>6014 検討板ユーザーさん

罠にハマらないことを祈る!
6029: 通りがかりさん 
[2024-01-16 13:59:30]
>>6015 マンコミュファンさん

賃貸いくら?

6030: 評判気になるさん 
[2024-01-16 13:59:54]
ベイタウンだって、上昇率はともかく上がってるわけなので、家賃タダで住めたと思えば、良い選択だったんですよね。ダダ下がりの地域だってあるわけで。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる