公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.14m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
5721:
マンション掲示板さん
[2024-01-11 00:33:30]
|
5722:
通りがかりさん
[2024-01-11 06:33:19]
|
5723:
通りがかりさん
[2024-01-11 06:36:52]
海浜幕張の利用率が特別扱いしなければダメなほど増えたら、JRも対応してくれると思いますよ。
言葉を重ねるより、JRの利益につながる利用率の目に見える数字です。 テレワーク推進して利用率下がっているなら、快速無くなるのも仕方ないと思います。 |
5724:
評判気になるさん
[2024-01-11 06:56:07]
|
5725:
マンション検討中さん
[2024-01-11 08:07:28]
JR東日本が根拠とした数値は2022年度のもので、社会活動が通年で完全正常化する前のもの。
|
5726:
マンション検討中さん
[2024-01-11 08:29:29]
騒いで京葉線に目を向けさせることが重要。からのりんかい線乗り入れ。
|
5727:
匿名さん
[2024-01-11 09:19:08]
千葉市か千葉県がJRに補助金出すしか方法はないでしょうね。
|
5728:
通りがかりさん
[2024-01-11 09:37:33]
|
5729:
eマンションさん
[2024-01-11 10:43:09]
海浜幕張駅の利用者数減って住民よりイベント客によるところの方が大きいんじゃないの?
|
5730:
マンション検討中さん
[2024-01-11 10:43:59]
強面の不動産屋ユーチューバーによればすでに不動産市況はピークアウトしてるって話だけど・・・
|
|
5731:
マンコミュファンさん
[2024-01-11 10:48:45]
|
5732:
匿名さん
[2024-01-11 11:09:12]
|
5733:
マンション掲示板さん
[2024-01-11 11:15:35]
|
5734:
口コミ知りたいさん
[2024-01-11 11:38:35]
>>5730 マンション検討中さん
不動産Gメンですか。 |
5735:
名無しさん
[2024-01-11 12:08:12]
>>5734 口コミ知りたいさん
だいたい言ってること違う。 数年前もオリンピックの後下がるから買わないほうがいいって、専門家が言ってたけど、大ハズレ。 待ってたら、爆上がりしたよ。 自分で買いたいと思ったら買った方がいいよ! |
5736:
マンション検討中さん
[2024-01-11 12:13:15]
新築が価格落ちる要素って
なに? 資材価格、爆高騰 円安 職人さん労働時間規制 新築建てる用地がすくない。 などなど 上がる要素しかないですよね。 YouTubeで再生数稼ぎたいんでしょ。 |
5737:
口コミ知りたいさん
[2024-01-11 12:25:35]
>>5727 匿名さん
直接的に金出してないだけで、豊砂や新改札の一部負担してて、関節的に補助金出してるようなもの。金は出さずとも規制緩和や許認可で収支に影響与えることもできるし。京葉線に限らず。 |
5738:
口コミ知りたいさん
[2024-01-11 12:28:14]
いくら民営化したからと言えど、本来は持ちつ持たれつ。
|
5739:
マンコミュファンさん
[2024-01-11 12:55:00]
>>5737 口コミ知りたいさん
豊砂は請願駅のはずで、JRとしてはそこまで望んで建てたものでもないと思います。 負担比率も確か建設費用115億円ちかくのうち2分の1をイオンモールが負担して、残りを千葉県、千葉市、JR東日本がそれぞれ6分の1ずつの負担だったはずです。 請願駅の一部を負担したのを補助金出したようなものというのは、何が違うと思います。 |
5740:
マンション検討中さん
[2024-01-11 13:07:57]
>>5736 マンション検討中さん
金利が上がったら一気に暴落する可能性はあるよ |
2期、3期と、価格上げてくるパターンだね。