三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-12 07:55:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

5081: マンション掲示板さん 
[2024-01-04 18:18:56]
>>5080 評判気になるさん
幕張はチャイニーズタウン化説が気になる
5082: 匿名さん 
[2024-01-04 18:29:47]
>>5080 評判気になるさん

おおたかの森ってかなり厳しいみたいですね。
閉店店舗も多いし落ち目。
5083: 評判気になるさん 
[2024-01-04 18:31:58]
>>5074 通りがかりさん
しょうがないよ。
高仕様とか具体例も出せずにイメージだけで語っちゃうような人たちですから。
5084: マンション検討中さん 
[2024-01-04 19:10:11]
子育て環境は千葉県イチと言っても過言ではないと思うけどね。
5085: マンション検討中さん 
[2024-01-04 19:22:10]
>>5084 マンション検討中さん
まだ2棟しか建ってないのに朝の7時には小児科の受付終了するよ。
駅から遠くて何もなくて不便=子育て環境良いだったら千葉県イチかも、、、
5086: eマンションさん 
[2024-01-04 19:25:30]
専有部分のスペックも高いし、駅遠さえ飲めるなら居住環境は最高な物件
5087: 匿名さん 
[2024-01-04 19:28:00]
柏の葉とかおおたかの中古は高すぎて買えない。柏の葉の駅前タワマンも恐らく手が届かない。もうベイパークしかない。。
5088: マンション検討中さん 
[2024-01-04 19:32:28]
渋幕のおかげで教育熱心な家庭が多いのも魅力ですね。
5089: 名無しさん 
[2024-01-04 20:44:43]
>>5086 eマンションさん
具体的にどこが?笑
5090: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-04 20:52:15]
>>5089 名無しさん

自分で調べろ笑
5091: 評判気になるさん 
[2024-01-04 21:05:42]
>>5086 eマンションさん
>専有部分のスペックも高いし、駅遠さえ飲めるなら居住環境は最高な物件
雑な文章。何故居住環境が最高なのか全く伝わらない。


5092: マンション掲示板さん 
[2024-01-04 21:14:04]
>>5091 評判気になるさん

では、どこに魅力を感じてこの物件を検討してるの?

5093: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-04 21:21:39]
>>5085 マンション検討中さん

海浜病院が移転してきます。
5094: 匿名さん 
[2024-01-04 21:24:43]
このスレの勢いだと、角部屋は10倍余裕で超えるな。実需で狙っちゃいけない部屋だ。
5095: 匿名さん 
[2024-01-04 21:43:49]
>>5084 マンション検討中さん
子育て環境は千葉県イチ?
根拠は?

何を持って子育て環境がいいと言えるのか?
たいした自然もなく都内から離れてうんざりするような騒々しさからは逃げられたよねって程度だね。

偏差値の高い高校があるから、なんとなく子供が賢くなりそうっていう雰囲気だけじゃない?こんなのは教育ママ的な方針が集まってるだけで、塾がたくさんあって、そういう価値観の家庭が多いってだけだよね?

それをくだらないと思う人にとっては最悪な子育て環境でしかない。
5096: マンション検討中さん 
[2024-01-04 21:47:50]
ウジウジ元気だ
5097: eマンションさん 
[2024-01-04 21:47:59]
MR前でこの盛り上がり、どれだけの倍率になるのか恐怖でしかない

頼むから普通に買わせてくれ…
5098: 匿名さん 
[2024-01-04 21:50:42]
角部屋に人気集中で、低層階中住戸が狙い目な気がする。それでも5倍くらいか。
5099: eマンションさん 
[2024-01-04 21:52:05]
1期1次から低層って出るんですかね??
5100: 匿名さん 
[2024-01-04 21:53:30]
ハルフラは業者が100部屋以上申し込んでるし、ここも業者参入不可避。
5101: 匿名さん 
[2024-01-04 21:54:23]
>>5099 eマンションさん
MRで強く希望出した方が良いよ。買いたいなら
5102: 評判気になるさん 
[2024-01-04 22:21:17]
>>5086 eマンションさん

前3棟と同じなら専有部のスペック高いですよね。具体的にどこがとか言う人いるけど過去のスレで具体的な内容上げられてたのにそういう人に限って自分で調べようともしないよね
5103: マンション検討中さん 
[2024-01-04 22:23:07]
>>5088 マンション検討中さん

ベイパ民は渋幕に受からない。

5104: マンション掲示板さん 
[2024-01-04 22:27:34]
>>5103 マンション検討中さん

渋幕は帰国子女が多いみたいですね。

5105: eマンションさん 
[2024-01-04 22:42:17]
>>5103 マンション検討中さん
夢を持たせてあげて。
5106: 名無しさん 
[2024-01-04 22:43:47]
>>5103 マンション検討中さん

昭和秀英で充分
5107: マンション検討中さん 
[2024-01-04 22:59:59]
渋幕合格率0.8%
5108: マンコミュファンさん 
[2024-01-04 23:20:25]
>>5100 匿名さん
おいおい買わんだろw ここは都内中央区ではなく千葉だよ?
そもそも転売益でるのか?
5109: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-04 23:35:12]
>>5098 匿名さん
角部屋、高速階、海への眺望を諦めれば、
倍率2~3倍でそのうち買えると思います。
5110: マンション掲示板さん 
[2024-01-04 23:37:27]
転売益なんかでないよ。

業者も、3年後の値上がり見越して値付けしてくるから、かなり高いかもね。

恐ろしい
物価高!

5111: マンコミュファンさん 
[2024-01-05 01:31:17]
>>5093 口コミ知りたいさん
海浜病院って紹介状無いと初診料に加えて7700円かかるよ。
普段遣いするような病院じゃないので混雑緩和には役に立ちません。

https://hospital.city.chiba.jp/kaihin/guidance/outpatient/first_medica...
5112: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-05 01:40:46]
>>5111 マンコミュファンさん
しかも大病院に風邪とか普通の病気で診察行くと何で来たの?みたいな扱いを受けますよ。
5113: マンコミュファンさん 
[2024-01-05 01:47:53]
使わないのに救急車とドクターヘリの騒音をくらうの?
5114: ベイタウン住民 
[2024-01-05 02:31:16]
初めまして。現在、賃貸でベイタウン内のマンションに住んでおります。マンション購入を考えており、ベイパークの新築物件もしくはベイタウン内だとベイフロの購入を検討しております。ベイパークのマンション内部に入ったことがないのですが、内部(廊下部分)はホテルのような室内ではなく吹き抜けのようになっているのでしょうか。ご教授いただけますと幸いです。
5115: マンション掲示板さん 
[2024-01-05 06:05:09]
>>5101 匿名さん
早めに案内とかしてもらえるということでしょうか?
5116: 評判気になるさん 
[2024-01-05 07:15:22]
>>5114 ベイタウン住民さん
ベイフロは内廊下で専有部仕様もいいですが、借地なので地代がかかるのと各階ゴミ捨てがないです。あとここより駅遠です(シャトルバスはあり)
ここは外廊下、所有権、各階ゴミ捨てありです。
5117: マンション掲示板さん 
[2024-01-05 07:18:27]
震災で1月は金利上げない様子。
ますますインフレ進むね。
5118: 匿名さん 
[2024-01-05 07:27:26]
>>5115 マンション掲示板さん
もしかしたら当初予定していなかった階まで出してくれるかも。
ミッドの時は最初出てなかったかなり下の方まで一期一次で出したから。
5119: 通りがかりさん 
[2024-01-05 07:27:59]
>>5109 検討板ユーザーさん

ベイパークなら、高層階角部屋、海が見える眺望は必須。
5120: 匿名さん 
[2024-01-05 07:29:52]
>>5118 匿名さん
ただ現時点でモデルルームの予約取れてないようならノーチャンス。
5121: 名無しさん 
[2024-01-05 07:43:36]
>>5106 名無しさん
昭和秀英の難しさ知らんのか
5122: マンション検討中さん 
[2024-01-05 10:01:12]
いよいよ明日モデルルーム公開!=価格発表!
ほんとドキドキだ。
5123: 名無しさん 
[2024-01-05 11:23:26]
>>5120 匿名さん
ありがとうございます。

今週ではありませんが、予約は取れているのでがんばってみます。
5124: 匿名さん 
[2024-01-05 11:42:12]
>>5123 名無しさん
私は2次取得なので、抽選覚悟で角部屋高層階にチャレンジしますが、実需で買う必要のある方は、無抽選で買えることを最優先に営業さんと相談してみたら良いと思います。
5125: マンション検討中さん 
[2024-01-05 13:27:26]
>>5114 ベイタウン住民さん

ベイフロント、半年以上売れ残ってるものばかりで中古が積み上がってるので要注意です。
大幅な指値しない限りは買ってはいけないマンション。
5126: 名無しさん 
[2024-01-05 13:34:18]
>>5116 評判気になるさん

ベイフロはゴミ捨て場が遠すぎるのよ。別棟の奥の方まで歩く必要あるし、10リットルのゴミしか受け付けてくれないので、毎日ごみ出す必要がある。
5127: 匿名さん 
[2024-01-05 13:38:35]
ベイフロントは歩ける駅遠ではない。ベイパークは歩ける駅遠。ベイフロントは歩けない駅遠。なぜあそこにタワーを作ったのか。塩害すごいぞ。ベランダに出てエアコンや給湯器見てご覧。たった数年で錆びてる。
5128: マンコミュファンさん 
[2024-01-05 14:08:39]
>>5127 匿名さん

液状化に加え塩害、
いろいろ忙しいなー

さて将来のインフレ反映した価格
おいくらかな~?
値付け楽しみだ!

5129: マンション検討中さん 
[2024-01-05 14:21:17]
ベイフロントは毎月借地代が発生しますしね
5130: 通りがかりさん 
[2024-01-05 14:24:42]
ベイフロントの地代は5年毎に更新でずっと値上がりしてるし、無駄に管理費が高いんだよなあ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる