三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:40:48
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

4741: 匿名さん 
[2023-12-30 18:11:23]
>>4739
こういうのかな?
これも先行住民絡みですよね

昨年1万人の感動を生んだ関東最大級のスカイランタン打ち上げ「MAKUHARI BAY-PARK FESTA」が更に進化して11月に開催!
千葉の粋なお店とパフォーマー総勢90団体が大集結!幕張ベイパークから千葉を盛り上げます!
B-Pam
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000087489.html
4742: マンション比較中さん 
[2023-12-30 18:13:15]
私はああいう歓迎会は「分からないことがあったら何でも聞いてね」と言う裏で「先住民(主にママさんたち)のルールがあるからちゃんと従ってね」という圧を感じて無理。
4743: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 18:20:30]
>>4739 匿名さん

恐怖!
4744: 通りがかりさん 
[2023-12-30 18:27:38]
>>4742 マンション比較中さん

被害妄想がすごいね。
4745: 通りがかりさん 
[2023-12-30 18:29:52]
>>4744 通りがかりさん

大体そういう考え方を持ったことがある人こそ、そう思うらしいよー
4746: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 18:30:46]
>>4743 口コミ知りたいさん

どうかに行って~
4747: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 18:32:19]
>>4738 匿名さん
南船橋が本命だろうな。競馬場に三井の資本入ってて、いずれは競馬場が移転だので広大な土地を手にする予定。
4748: 通りがかりさん 
[2023-12-30 18:42:28]
三井の本気!なんてコメントも見ましたが、別にそんな事ないんですね。。少し寂しい。。

歓迎会も合う合わないはありますよね。
話を聞いた個人的な感覚では、ベイパークの形状も相まって、街というより村と形容した方がしっくりくる感じがしました。


4749: 名無しさん 
[2023-12-30 18:58:04]
>>4748 通りがかりさん
街と村ってなにがちがうんですか?
4750: 名無しさん 
[2023-12-30 19:07:37]
>>4747 検討板ユーザーさん
すごい妄想!

4751: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 19:14:10]
>>4750 名無しさん
三井が千葉で本気になる訳ないじゃん。
ブロガーの妄想を盲信する信者さん?
4752: マンション検討中さん 
[2023-12-30 20:15:29]
>>4749 名無しさん
街は隣近所の人間には無関心 ドライな関係
村は寄り合いやらお祭りやらのイベントで濃厚な人間関係
はみ出ると村八分にされる
4753: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 20:17:43]
三井の街にはららぽーとあり。これが基本。
4754: 匿名さん 
[2023-12-30 20:30:10]
三井が南船橋に巨額の投資をしてるのは間違いないわけで。
若松団地は野村・三井・長谷工がタッグを組んで開発するんだっけか?
三井が南船橋に巨額の投資をしてるのは間違...
4755: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 20:36:04]
歓迎会ってまさに「村」っぽさありますよね。
閉塞的なコミュニティにようこそ!って感じが。
大学のサークルとも近いかも。

ベイパーク内のイベントも、
学生の頃、最初だけイベント企画してイケてる感じを演出したがってた子が、途中からみるみるメッキが剥がれて空気になっていく様を思い出しました。
今後も続いていくといいんですが。
4756: マンション検討中さん 
[2023-12-30 20:49:14]
絶対にボスみたいな存在がいて仕切りだすんですよね。
そして周りは口を出せずに従うしかない雰囲気に。
4757: 匿名さん 
[2023-12-30 21:07:44]
>>4754 匿名さん
南船橋の場合、三井は街というよりハコモノ置き場として認識してそう。
4758: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 21:32:11]
ミッドの住民板を見ると色々不満が噴出してるみたいですね。
4759: 匿名さん 
[2023-12-30 21:32:21]
ベイパークは多分新築供給終わったら忘れ去られるよ。今のベイタウンと同じ。新築(築浅)でなければ広域検討者を惹きつけられるような場所ではない。
いまライズ検討してる人、ベイタウンの中古はろくに検討してないでしょ?ベイパークで新築供給されてなかったらベイタウンを買ってたって人いる?
それがそのままベイパークの将来の評価よ。
バブル期に流行った郊外&駅遠のニュータウンと全く同じ。あとから考えると何故そんな不便なところに家を買うのか理解に苦しむ訳だが、当事者はこういうキラキラな雰囲気で買っちゃうわけよ。
でも、バブル期に郊外&駅遠に家買った人達、資産形成には失敗したけど、別に後悔はしてないんよね。自分が気に入った場所で子育てしたわけだからね。いい思い出だわな。ここもそういう場所だから、それを理解して買うならいいと思うよ。
4760: 通りがかりさん 
[2023-12-30 21:51:33]
>>4759 匿名さん
これはどうゆう意図の投稿なんだろ??
本当にただただ良い人で忠告してあげてるのかな?笑

評論家なのかな??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる