三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:40:48
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

4681: マンコミュファンさん 
[2023-12-29 07:43:03]
電車の話はもういいよ…

電車通勤じゃない人たちがライズに参戦しても人数的には十分足りる。
4682: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-29 07:58:26]
>>4681 マンコミュファンさん

そもそもライズを検討する人は、ダイヤ改正後を前提に検討するんだから
このライズに関しては通勤が遠くなるも京葉線の改正で資産価値が下がるも何もまだ販売もしてなくて買ってないんだから、関係ないですよ。
4683: 管理担当 
[2023-12-29 08:00:29]
[No.4644~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4684: マンション検討中さん 
[2023-12-29 08:14:39]
>>4682 口コミ知りたいさん

勝手に決めないでね、それはあなた自分だけの考え方。

電車のダイヤなんか関係ないよ。
4685: マンション検討中さん 
[2023-12-29 08:28:55]
>>4684 マンション検討中さん
同じ意見だね。ツンデレか。
4686: マンション検討中さん 
[2023-12-29 10:12:30]
資材・人件費高騰の影響。
これは5棟目は延期になるか価格が跳ね上がる可能性もありますね。


三井住友建設、都内大規模マンションも「工事停止」に!
麻布台ヒルズは建設再延期の恐れも
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42293a236cae275e98b71ad8a8d19b36b62...
4687: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-29 11:23:42]
>>4686 マンション検討中さん
資材高騰ももちろんあるけど、三井住友建設に関してはそれだけじゃないですよね。
4688: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-29 11:39:47]
ダイヤ改正への反発が予想以上に激しいですね。見直しの可能性もありそうです。
4689: 匿名さん 
[2023-12-29 12:00:04]
>>4688 検討板ユーザーさん

反発してももう決まったことなんですよね。
京葉線の通勤快速と朝・夕方以降の快速をいっぺんに廃止
現実を受け止めよう。
4690: マンション検討中さん 
[2023-12-29 12:02:48]
>>4686 マンション検討中さん

高騰、半端ないよ。
まだまだ金融緩和も継続してるし。

まじでここもすごい高値になるかもね!
4691: マンション比較中さん 
[2023-12-29 12:05:11]
年収1000万円の人も買えない時代がくるのか・・・
4692: マンション掲示板さん 
[2023-12-29 12:37:50]
>>4691 マンション比較中さん
子供いたら厳しい
4693: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-29 12:38:56]
>>4679 名無しさん
通勤時間帯にとまらなくね
4694: 匿名さん 
[2023-12-29 13:08:24]
快速ばっかり話題になってるけど、それと関係なく普通に通勤時間帯の電車1本減るよな
腹立つ
4695: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-29 17:11:33]
柏たなか、朝平日7時代15本
海浜幕張、朝平日7時代9本ニュースなる。今10本。東京方面不便だなぁ。

柏たなかには、ほとんど何もないけど、おおたかの森や柏の葉キャンパスに近い。

今日の朝日新聞に朝夕夜快速廃止につき掲載されていたけど、千葉市等から引っ越すという声も多く、引っ越す人が増えそう。
4696: マンション検討中さん 
[2023-12-29 17:43:51]
柏たなかは子育て環境も最高ですよね。小学校も新設されますし。
程よく田舎で自然豊かなのでのびのび育てられそう。
駅徒歩1分、電車3分でららぽーとにも行けますし。
4697: マンション掲示板さん 
[2023-12-29 19:22:24]
柏たなかは都心との絶対距離が気になるんだよなぁ…
つくばエクスプレスになんかあった時の代替手段が車以外にないし。
海浜幕張はバスで幕張本郷まで出れば総武線と京成線があるし。
4698: マンション掲示板さん 
[2023-12-29 19:38:37]
住環境とか教育環境を重視しないのなら柏たなかも選択肢に入るかもですね
4699: 名無しさん 
[2023-12-29 19:48:05]
>>4695 さん
服変えるじゃないから!
電車のダイヤが変わったからすぐ家を引っ越すって、そんな実力があるなら早々都内の一等地にすんでるよ!
4700: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-29 20:01:22]
>>4695 検討板ユーザーさん
千葉県の人口減少について
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d0ff72d1f36d3aa8940a475cf7fc8426e4...
これから、千葉県各地の人口は急激に減少していきます。千葉市奥地だと、これから26年後の2050年には各地区で人口が50パーセントも減少します。輸送収入減少に伴い、電車の本数も減らさなければならず、改革は待ったなしの状況です。路線廃止やバスも廃止などこれから沢山でてきますので、将来性のある土地に住むことをお勧めいたします。
4701: マンション検討中さん 
[2023-12-29 20:09:46]
通勤快速なんて朝夕2本ずつしかないうえに乗車率7割。
不満を訴えてる人らってほとんど通勤快速使ってないでしょ??
4702: マンション検討中さん 
[2023-12-29 20:14:10]
千葉市長が京葉線の快速廃止に反発して沿線住民が期待してるけど、これで結局各停しかなくなったら余計に落胆が大きくなるよな。
またニュースになるだろうしな。
4703: マンション比較中さん 
[2023-12-29 20:14:14]
そもそもほぼ特急のような通勤快速を今まで通常運賃で乗れてたことが異常。
同じ料金で乗車率100%以上でしかも通過待ちを強いられる他の乗客からすれば通勤快速廃止はありがたい。
4704: 匿名さん 
[2023-12-29 20:47:57]
もう京葉線の話題は結構です。
他の路線に引っ越しするか、もっと東京寄りに住めと言われて終わりです。
路線バスでさえ人手不足で廃止が珍しくない時代だし。
そもそもここは東京からの絶対的距離は遠いでしょ。まして駅徒歩15分もかけて。
湾岸の豊海マリンタワーとか検討したほうが、まだまだ発展ありますよ。
4705: マンション検討中さん 
[2023-12-29 20:59:15]
>>4704 匿名さん
わたしも京葉線の話はもういいかなとおもってる派ですが
オープンな掲示板なので好きなように書けばよいかと普通にスルーしてます。
4706: 契約者さん4 
[2023-12-29 21:21:47]
この話題やめようっていう割に別の話題出さないんし受け身体質良くないと思う。
4707: 名無しさん 
[2023-12-29 21:39:20]
>>4694 匿名さん
減るの?通勤快速の各停化で増えると思ってた。
4708: 匿名さん 
[2023-12-30 00:28:24]
>>4689 匿名さん
いや、(通勤快速の廃止はしかたないとしても)反対の声が大きければ朝夕の快速が残る可能性はあるのではないですか。
JRが水面下で行政とあらかじめ調整したうえで通勤快速と快速の廃止を発表したのならともかく、どうもそうではなさそうだし。
JRも通勤快速の廃止だけを打ち出すと反発を受けて撤回させられるのを恐れて、あえて通勤快速と快速の両方の廃止というハイボ-ルを投げているのでは?
最悪でもJRは通勤快速の廃止だけは勝ち取れるでしょうから。
4709: マンション検討中さん 
[2023-12-30 01:52:48]
過去、都市部で自治体の反発を受けてJRがダイヤ改正を撤回した事例ってまったくないんでしょ。期待はできないですね。まして減った利用者も戻る見込みないですよね?
4710: 匿名さん 
[2023-12-30 02:11:56]
今回の件はただのダイヤ改正ではないですよ。
朝夕の時間帯に各駅停車のみにするという話しで、鉄道の速達性に大きな影響ありです。
通勤快速と快速の両方をいきなりなくすのは、いくら何でもひどいのでは?
以前はトラブルの多かった京葉線がせっかく快適になりつつあるのに「なんで快速をなくすの?」と思います。
4711: マンション検討中さん 
[2023-12-30 02:40:58]
いずれにせよ、京葉線のダイヤ改正は武蔵野線との兼ね合いもあるのでそう簡単に「わかりました、ご要望にお応えしましょう」とはいかないよね。
4712: マンション検討中 
[2023-12-30 07:19:03]
>>4695 検討板ユーザーさん

逆に今、快速廃止わかって良かったじゃん
選択の余地あるんで、

契約する前でよかった。

4713: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 07:22:53]
>>4711 マンション検討中さん

決定でしょ
外野がつべこべ言ってもかわらないよ

4714: マンコミュファンさん 
[2023-12-30 07:50:26]
>>4710 匿名さん

それが嫌なら他のマンションを選べば良いと思いますよ。
ここはライズスレでまだ誰も契約してません。
京葉線の改正を前提に選べるライズの検討者は恵まれてます。

困るのは高く売り抜けたい既存住民と値崩れや人気が落ちて困る仲介業者。
4715: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 07:55:52]
>>4713 口コミ知りたいさん
このスレは外野だけど、沿線自治体は外野ではないですよ。
鉄道は公益事業なので、利益のために何やってもいいというわけではないです。

4716: マンコミュファンさん 
[2023-12-30 08:10:06]
>>4715 さん

外野で京葉線の話したいなら専用スレあるからこちらへ
京葉線の将来Part6
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596209/
4717: 匿名さん 
[2023-12-30 12:04:55]
市長や知事はなんで抗議しちゃったのかな
世間の反応は悪く我慢しろよという声が多い
4718: マンコミュファンさん 
[2023-12-30 12:30:18]
>>4717 匿名さん

京葉線沿線の住民の質が悪いとまで言われてるね。
逆に資産価値を下げる結果になってる。
4719: マンション掲示板さん 
[2023-12-30 12:47:29]
>>4717 匿名さん

知事もコメント出してましたっけ?

4720: 名無しさん 
[2023-12-30 12:57:23]
県知事も出してますね。
世間の反応とやらは知らないです。ヤフコメ?
4721: マンション検討中さん 
[2023-12-30 13:22:19]
まぁ普通にここから都内通勤考えてる人は購入止める選択肢あるわけだしこのタイミングでよかったやん。
4722: マンコミュファンさん 
[2023-12-30 13:31:30]
>>4721 マンション検討中さん
ほぼリモート、新木場乗り換えの自分は全く気にしない。むしろ倍率下がるなら嬉しい。
4723: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 13:42:57]
https://www.mitsuifudosan.co.jp/business/development/
ベイパーク入ってない。。
4724: 評判気になるさん 
[2023-12-30 14:15:13]
>>4723 口コミ知りたいさん
入るわけないよ。JVだもん。
4725: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 14:33:52]
>>4722 マンコミュファンさん

あわよくばの人が減って、実需の人が買いやすくなるなら良い発表ですよね。
4726: 匿名さん 
[2023-12-30 15:04:12]
資本主義の悪いところが出てるよね。政治的に分配しないと富がどんどん一極集中するシステム。つまり無理してでも都内に住んだほうがいい。福祉面でもかなり差がある。
4727: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 15:11:34]
>>4723 口コミ知りたいさん
むしろ南船橋がなぜ入ってないのか。これから?
4728: マンション検討中さん 
[2023-12-30 15:19:41]
>>4726 匿名さん
給食無償と小池の始めた月5千で地味に差がある。
4729: 名無しさん 
[2023-12-30 15:30:10]
>>4727 口コミ知りたいさん
南船橋なんて、街としての規模がショボすぎるでしょ。

4730: マンション検討中さん 
[2023-12-30 15:43:31]
柏の葉は納得できるね。ベイパークとは規模が違う
4731: マンション検討中さん 
[2023-12-30 15:44:53]
三井が単独でベイパに力入れてるのってBPANくらいだと思う。
4732: 名無しさん 
[2023-12-30 15:46:46]
>>4727 口コミ知りたいさん
メインのららぽーと立て直してる
4733: 匿名さん 
[2023-12-30 15:49:37]
>>4732 名無しさん
千葉県最大のアリーナ建ててる
4734: マンコミュファンさん 
[2023-12-30 15:55:48]
>>4733 匿名さん

アリーナ?
どーでもいい。
生活に全く関係ない!


4735: マンション掲示板さん 
[2023-12-30 15:56:05]
>>4729 名無しさん
それ言っちゃうと海浜幕張もなので、やめてください。
4736: eマンションさん 
[2023-12-30 15:57:51]
>>4730 マンション検討中さん

柏の葉、駅前に三井のタワマンできるし。
三井の気合いの入れ方がちがう。

4737: マンション検討中さん 
[2023-12-30 16:03:11]
幕張には三井のアウトレットがあるもん!
4738: 匿名さん 
[2023-12-30 17:08:05]
三井が千葉でメインと考えてる開発は柏の葉でしょう。
残念ながら海浜幕張も南船橋もメインではない。
4739: 匿名さん 
[2023-12-30 17:59:57]
別の板で「ベイパークは先行入居者達の活動が調べれば調べるほどキモすぎて購入を断念した」というコメントを見かけたのですが、何かご存知の方いらっしゃいますか?

4740: マンション検討中さん 
[2023-12-30 18:09:44]
歓迎会を開催してくれるすばらしい住民たちと聞きましたが?
4741: 匿名さん 
[2023-12-30 18:11:23]
>>4739
こういうのかな?
これも先行住民絡みですよね

昨年1万人の感動を生んだ関東最大級のスカイランタン打ち上げ「MAKUHARI BAY-PARK FESTA」が更に進化して11月に開催!
千葉の粋なお店とパフォーマー総勢90団体が大集結!幕張ベイパークから千葉を盛り上げます!
B-Pam
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000087489.html
4742: マンション比較中さん 
[2023-12-30 18:13:15]
私はああいう歓迎会は「分からないことがあったら何でも聞いてね」と言う裏で「先住民(主にママさんたち)のルールがあるからちゃんと従ってね」という圧を感じて無理。
4743: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 18:20:30]
>>4739 匿名さん

恐怖!
4744: 通りがかりさん 
[2023-12-30 18:27:38]
>>4742 マンション比較中さん

被害妄想がすごいね。
4745: 通りがかりさん 
[2023-12-30 18:29:52]
>>4744 通りがかりさん

大体そういう考え方を持ったことがある人こそ、そう思うらしいよー
4746: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 18:30:46]
>>4743 口コミ知りたいさん

どうかに行って~
4747: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 18:32:19]
>>4738 匿名さん
南船橋が本命だろうな。競馬場に三井の資本入ってて、いずれは競馬場が移転だので広大な土地を手にする予定。
4748: 通りがかりさん 
[2023-12-30 18:42:28]
三井の本気!なんてコメントも見ましたが、別にそんな事ないんですね。。少し寂しい。。

歓迎会も合う合わないはありますよね。
話を聞いた個人的な感覚では、ベイパークの形状も相まって、街というより村と形容した方がしっくりくる感じがしました。


4749: 名無しさん 
[2023-12-30 18:58:04]
>>4748 通りがかりさん
街と村ってなにがちがうんですか?
4750: 名無しさん 
[2023-12-30 19:07:37]
>>4747 検討板ユーザーさん
すごい妄想!

4751: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 19:14:10]
>>4750 名無しさん
三井が千葉で本気になる訳ないじゃん。
ブロガーの妄想を盲信する信者さん?
4752: マンション検討中さん 
[2023-12-30 20:15:29]
>>4749 名無しさん
街は隣近所の人間には無関心 ドライな関係
村は寄り合いやらお祭りやらのイベントで濃厚な人間関係
はみ出ると村八分にされる
4753: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 20:17:43]
三井の街にはららぽーとあり。これが基本。
4754: 匿名さん 
[2023-12-30 20:30:10]
三井が南船橋に巨額の投資をしてるのは間違いないわけで。
若松団地は野村・三井・長谷工がタッグを組んで開発するんだっけか?
三井が南船橋に巨額の投資をしてるのは間違...
4755: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 20:36:04]
歓迎会ってまさに「村」っぽさありますよね。
閉塞的なコミュニティにようこそ!って感じが。
大学のサークルとも近いかも。

ベイパーク内のイベントも、
学生の頃、最初だけイベント企画してイケてる感じを演出したがってた子が、途中からみるみるメッキが剥がれて空気になっていく様を思い出しました。
今後も続いていくといいんですが。
4756: マンション検討中さん 
[2023-12-30 20:49:14]
絶対にボスみたいな存在がいて仕切りだすんですよね。
そして周りは口を出せずに従うしかない雰囲気に。
4757: 匿名さん 
[2023-12-30 21:07:44]
>>4754 匿名さん
南船橋の場合、三井は街というよりハコモノ置き場として認識してそう。
4758: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 21:32:11]
ミッドの住民板を見ると色々不満が噴出してるみたいですね。
4759: 匿名さん 
[2023-12-30 21:32:21]
ベイパークは多分新築供給終わったら忘れ去られるよ。今のベイタウンと同じ。新築(築浅)でなければ広域検討者を惹きつけられるような場所ではない。
いまライズ検討してる人、ベイタウンの中古はろくに検討してないでしょ?ベイパークで新築供給されてなかったらベイタウンを買ってたって人いる?
それがそのままベイパークの将来の評価よ。
バブル期に流行った郊外&駅遠のニュータウンと全く同じ。あとから考えると何故そんな不便なところに家を買うのか理解に苦しむ訳だが、当事者はこういうキラキラな雰囲気で買っちゃうわけよ。
でも、バブル期に郊外&駅遠に家買った人達、資産形成には失敗したけど、別に後悔はしてないんよね。自分が気に入った場所で子育てしたわけだからね。いい思い出だわな。ここもそういう場所だから、それを理解して買うならいいと思うよ。
4760: 通りがかりさん 
[2023-12-30 21:51:33]
>>4759 匿名さん
これはどうゆう意図の投稿なんだろ??
本当にただただ良い人で忠告してあげてるのかな?笑

評論家なのかな??
4761: マンション検討中さん 
[2023-12-30 21:55:21]
>>4760 通りがかりさん

これから発展していくベイパーク、海浜幕張に嫉妬している哀れな人では?
4762: eマンションさん 
[2023-12-30 22:06:14]
>>4746 口コミ知りたいさん

どうか???

4763: マンション掲示板さん 
[2023-12-30 22:08:49]
>>4761 マンション検討中さん

だとすると痛い人じゃないですか。。
4764: マンション掲示板さん 
[2023-12-30 22:09:18]
>>4759 匿名さん

同感

4765: 評判気になるさん 
[2023-12-30 22:11:51]
>>4754 匿名さん

南船橋いいね!
再開発でますます資産価値上がりそう。

4766: eマンションさん 
[2023-12-30 22:25:00]
>>4764 マンション掲示板さん
私も同感。
4767: 通りがかりさん 
[2023-12-30 22:26:58]
>>4766 eマンションさん

なんでここの掲示板いるの?
4768: 契約者さん4 
[2023-12-30 22:28:19]
南船橋は快速の影響もそんなにないからね…
4769: eマンションさん 
[2023-12-30 23:22:18]
今ベイパークで生活している契約者スレみれば、ここを買うとどんな生活が待っているか、予測できるのでは。

他人の迷惑行為やマナーが気になってしょうがない等のレスがほとんどだよ。まぁマンションスレってどこもそうだけどさ。
4770: マンション検討中さん 
[2023-12-30 23:32:48]
ポエムだね。
4771: 匿名さん 
[2023-12-31 01:43:03]
>>4741 匿名さん
いわゆる自治会長がいろいろやりたがるタイプの人のようですよね。Xみてるとわかりますよね。
4772: 名無しさん 
[2023-12-31 08:16:35]
相変わらず既存住民(>>4761)の煽りや根拠のない情報が多いですね(笑)
どれだけくやしいのか(笑)
4773: 評判気になるさん 
[2023-12-31 08:19:02]
>>4771 匿名さん

めんどくさい、かまってちゃんタイプの人なんだね
4774: マンション検討中さん 
[2023-12-31 08:20:06]
>>4768 契約者さん4さん
海浜幕張から南船橋は快速5分、各停7分。
影響もそんなにないとは?
4775: マンション検討中さん 
[2023-12-31 08:22:11]
人に干渉されずに過ごしたい。
マイホームに帰ってきたら、そっとしといてほしい。
4776: eマンションさん 
[2023-12-31 08:24:55]
>>4771 匿名さん

嫌がってる住民を巻き込まないでください!
4777: 名無しさん 
[2023-12-31 08:35:36]
>>4767 通りがかりさん
クロス在住ですが、ライズの仕様と新しさにイライラして荒らしてます
4778: マンション掲示板さん 
[2023-12-31 08:42:56]
>>4777 名無しさん

クロスからライズに移り住めばいいじゃないですか。
今なら新築ライズより高く売れるんじゃないですか?
4779: マンコミュファンさん 
[2023-12-31 09:35:22]
>>4778 マンション掲示板さん
全く売れませんよ。騙された。
4780: 匿名さん 
[2023-12-31 09:38:26]
>>4779 マンコミュファンさん

くだらない。

演技下手すぎだけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる