三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 02:07:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

4241: 評判気になるさん 
[2023-12-25 21:04:02]
今出てる間取りだけだとw83が
間取り綺麗だなあ大抽選だろうなあ。。。
4242: マンション検討中さん 
[2023-12-25 21:08:52]
快速なら東京駅まで30分が、各駅停車しかなくて40分ってのは、心理的に随分違う。
渋谷や新宿で呑んでても10時過ぎたら終電が気になって腰が浮く。
まして駅から徒歩15分って、住んでからかなり後悔しそう。
なので、自分は少し高くても、総武快速停車駅か、TX沿線で探すことにします。
さいなら。
4243: 通りがかりさん 
[2023-12-25 21:09:26]
>>4241 評判気になるさん

新ダイヤになったら東京駅まで一体どれくらいかかるんだろう。駅まで遠いのに。
4244: 評判気になるさん 
[2023-12-25 21:10:33]
>>4242 マンション検討中さん
TXもなかなかですよ
4245: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-25 21:15:16]
公式サイトが更新されて、エントリー者サイトも公開されてめっちゃ情報出てるのに全く話題に出ないなんて。みんな検討してないのかな?
4246: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-25 21:18:50]
>>4242 マンション検討中さん
TXでいえば柏たなかから東京駅まで50分くらいなので、柏たなかの駅チカマンションであればドアドアでここと同じくらいですね。
4247: 匿名さん 
[2023-12-25 21:21:02]
幕張豊砂駅ができて若葉地区も人が張り付いてきてこれからますます盛り上がっていくと思っていたので今回の発表は想定外でした。
4248: マンション検討中さん 
[2023-12-25 21:23:53]
>>4247 匿名さん

快速止まらない幕張豊砂からすると本数増加なので、メリットですからね

新駅作ったことによりそちらの利便性向上を重視したんでしょう
4249: eマンションさん 
[2023-12-25 21:25:57]
>>4247 匿名さん
JR東日本は東急のような私鉄とはビジネスモデルが違いますからね
4250: 匿名さん 
[2023-12-25 21:33:39]
室内の仕様はミッドとほぼ一緒だね。
ゴミステーション二重扉にできそうなのにしてくれないんだね。
メールコーナーからEVへの動線が悪そうだね。
全体的に戸境壁がジグザグなのはなんでだろう?
1階以外のEVホールがちょっと狭そうだね。

あえて気になるポイントを挙げてみた。
4251: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-25 21:54:56]
>>4242 マンション検討中さん
そもそも京葉線快速の終電は22:21東京発なんだが。お疲れ。
4252: eマンションさん 
[2023-12-25 22:02:33]
ベイパーク住民って中学受験するところ多いけど、子供を都内の中学まで通学させるんですか?渋幕はほんの一握りしか入れないですし
4253: eマンションさん 
[2023-12-25 22:05:16]
>>4252 eマンションさん
しーっ!あまり聞いちゃ駄目ですよっ!
4254: 名無しさん 
[2023-12-25 22:15:05]
>>4252 eマンションさん

うちは、子供優先で都内に受かるなら都内に引越しますね。
ま、それまでの繋ぎマンションです!
不自由なければそのまま永住でもいいし。
どちらにせよ安く買えたので、後悔は無しです!
4255: eマンションさん 
[2023-12-25 22:25:25]
>>4254 名無しさん
後悔無いのに何でマンコミュに張り付いてるんですか?
4256: 匿名さん 
[2023-12-25 22:25:32]
>>4254 名無しさん
都内に引越しされるんですね、安心しました
流石に中学生を片道1時間以上かけて通学させるのはかわいそうです
4257: 購入者 
[2023-12-25 22:27:30]
>>4255 eマンションさん

後発のマンションがどんな評価されてるのかで、自分のマンションの価値も変わりますからね!
大抽選になれー!!
4258: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-25 22:33:20]
10年後くらいに都内のマンションがサラリーマンの手の届く価格帯にとどまっていることを祈るしかないですね
4259: マンション検討中さん 
[2023-12-25 22:33:42]
>>4257 購入者さん
早目に売り抜けて都内へ行かれたほうが精神衛生上良いですよ。
4260: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-25 22:34:48]
>>4258 口コミ知りたいさん
築40年以上のマンションならリーマンでも買えますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる