三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 23:58:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

4161: 評判気になるさん 
[2023-12-25 08:47:50]
>>4159 評判気になるさん
金あるなら中古でも市川か本八幡のタワーが良かった。
4162: 名無しさん 
[2023-12-25 08:58:16]
雰囲気が全く違うので、海浜幕張気に入ってる人は津田沼好まないと思うし、津田沼市川を気に入ってる人は海浜幕張好まないと思う

指摘されてるように価格差もかなり大きいので、比較対象にはなりにくいでしょうね
4163: 名無しさん 
[2023-12-25 09:09:34]
>>4162 名無しさん
好む好まないじゃなくてタワー好きだけどド田舎のユーカリが丘等を除いたら買える価格が海浜幕張だけ、という事だよね。
4164: eマンションさん 
[2023-12-25 10:09:08]
>>4163 名無しさん

金町もいけるぞ。
4165: 通りがかりさん 
[2023-12-25 10:13:17]
>>4158 名無しさん
ですね。ちょっと予算上げて津田沼にするなら、もう少し頑張って都内まで行きます。
4166: マンション検討中さん 
[2023-12-25 10:56:48]
海岸淵の僻地がユーカリが丘を笑えるのか?
4167: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-25 10:59:38]
タワマンに拘らなければ新浦安とかいいじゃないですか?
環境最高で都内にも近い。
4168: eマンションさん 
[2023-12-25 11:18:00]
>>4167 検討板ユーザーさん
ここはタワマンじゃないと耐えられない人達ばかりなので新浦安じゃ満足出来ないですね。
4169: 匿名さん 
[2023-12-25 11:20:29]
>>4167 検討板ユーザーさん
確かに自分もそう思いましたね。
ディズニー、鉄鋼団地、富裕層が納める税金で財政も豊かですし・・・
京葉線沿線では一強です。
4170: 匿名さん 
[2023-12-25 11:28:20]
>>4168 eマンションさん
冷静に考えると、タワマンってそもそも駅近などの希少で高い土地を、より多くの人でシェアすることが意義だったと思うのですが、広大に余っていた安価な土地に建てるタワマンの価値ってどうなんだろう?って感じます。
もともと戸建てが高くて買えない人が団地を強いられ、いつの間にかマンションの方が評価され、挙げ句の果て最もぎゅうぎゅうに詰め込まれるタワマンがもてはやされてる・・・
なんとも不思議な話です。
4171: 評判気になるさん 
[2023-12-25 11:41:53]
タワマンにしてるから色々な施設を建てられるわけで、、、
4172: マンション検討中さん 
[2023-12-25 11:43:43]
>>4171 評判気になるさん
その色々な施設とやらはほんとにマンションの足元に必要なものですか?
4173: 匿名さん 
[2023-12-25 11:49:33]
クリニック、保育園、ジム、美容室、音楽教室、酒場、100円ショップ、スーパー。
大抵の駅周辺~マンションにかけて揃いません?
駅徒歩15分の僻地に集積してるから「便利」と感じるかもしれませんが。
4174: eマンションさん 
[2023-12-25 11:58:15]
哲学になってきた。
4175: 通りがかりさん 
[2023-12-25 12:06:21]
誰もができるだけ倍率低く買いたいと願ってるのに、希望者増えるように説得する人が何処にいると思ってるんだろう笑
4176: 匿名さん 
[2023-12-25 12:15:04]
高い周辺中古ではなく安い新築のみにしか倍率がつかない時点で将来不安しかない。
街が完成した暁にはどれほどの中古物件で溢れかえるのだろう?
4177: 匿名さん 
[2023-12-25 12:17:25]
>>4175 通りがかりさん
住んでから余りの不便さに辟易するのにね。
タワマンは余程の抜け感無いと景色あきるよ。
4178: eマンションさん 
[2023-12-25 12:18:52]
>>4176 匿名さん
新築タワマン信者をこんなに増やしてブロガー良くないよ。本当に。
4179: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-25 12:26:58]
今買値よりも高値で転売してる輩、行政に通報して当選自体を取消(正確には買戻しだけど)させられないのかなぁ。今売りに出してるのって言い訳できないよね。

結局転売目当てが多くて無駄に倍率上がってるだけだし、それに水を差して実需だけにすれば1,2倍がいいとこだと思うのだけれど。
4180: 評判気になるさん 
[2023-12-25 12:34:50]
タワマンだから買う人が多いのでしょうか。
私にとってタワマンであることは駅から遠いのと同程度の許容できる範囲の欠点でしかなく、文教地区でパチンコ屋や風俗街などの私にとっての嫌悪施設がない、有名塾が駅前にある、道や歩道が広いなどなどの立地環境を評価しています。が、私は少数派なのかな。。
駅から離れた広大な土地にタワマンを建てるからまだ検討できる価格になるのであって、新浦安の新築マンションなど完全に予算オーバーです。もし予算が許すなら、40階建てとか50階建てとか興味ないので、津田沼を含めてタワマンよりも新浦安の低層マンションを選びます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる