公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.14m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
3981:
マンコミュファンさん
[2023-12-22 22:33:16]
|
3982:
マンション検討中さん
[2023-12-22 22:35:28]
|
3983:
匿名さん
[2023-12-22 22:38:41]
|
3984:
匿名さん
[2023-12-22 22:40:40]
|
3985:
契約者さん5
[2023-12-22 22:49:26]
快速の廃止は単なる始まりに過ぎなくて、ここから総武線に人が流れた後、利用者減を理由にして各駅の本数もどんどん減らしていく想定なのかなJRは。京葉線厳しいな。
|
3986:
マンション検討中さん
[2023-12-22 22:56:31]
新浦安は今回の改正に対して驚くほど無反応ですね
都心に近いだけあってさほどダメージがないですもんね |
3987:
マンション検討中さん
[2023-12-22 22:57:46]
>>3984 匿名さん
海浜幕張っておおたかの森や柏の葉と比べるとさすがに古臭さが目立つような...? |
3988:
匿名さん
[2023-12-22 22:59:16]
マリンスタジアムは言わずもがな、メッセとかも近くで見ると結構老朽化が進んでますよね。
|
3989:
匿名さん
[2023-12-22 23:12:08]
>>3981 マンコミュファンさん
りんかい線とかオフィスも割とあるし便利だよ |
3990:
口コミ知りたいさん
[2023-12-22 23:14:19]
|
|
3991:
評判気になるさん
[2023-12-22 23:21:12]
まあでも冷静に考えて、新改札・駅前商業施設の再開発・新設小学校・新病院が出来るエリアって中々ないよね。そりゃ人気になるわな
|
3992:
マンコミュファンさん
[2023-12-22 23:25:49]
|
3993:
マンション検討中さん
[2023-12-22 23:31:12]
ベイパストリートの商業施設にも期待ですね!
![]() ![]() |
3994:
通りがかりさん
[2023-12-22 23:32:34]
|
3995:
匿名さん
[2023-12-22 23:32:42]
>>3993 マンション検討中さん
これ一番手前に蔦屋書店くるんじゃね? |
3996:
マンション比較中さん
[2023-12-22 23:37:10]
>>3994 通りがかりさん
確かに、おおたかの森や柏の葉なども似たようなものですよね。 |
3997:
検討板ユーザーさん
[2023-12-22 23:39:31]
ベイパ民以外でわざわざ誰も来ないのに蔦屋書店とか無理でしょ。ましてや街の開発はイオンだし。
|
3998:
マンション掲示板さん
[2023-12-22 23:52:13]
|
3999:
匿名さん
[2023-12-22 23:56:15]
|
4000:
匿名さん
[2023-12-22 23:56:51]
|
4001:
匿名さん
[2023-12-23 00:07:31]
ベイパークの街並みはポートランドと同じなんですからね!
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/ |
4002:
マンション検討中さん
[2023-12-23 00:09:48]
言われてみればイオンスタイルもポートランドっぽいかも。
|
4003:
マンション検討中さん
[2023-12-23 00:13:16]
|
4004:
マンション検討中さん
[2023-12-23 00:15:17]
どちらかと言うとベイタウンのほうがポートランドっぽいかな?
![]() ![]() ![]() ![]() |
4005:
名無しさん
[2023-12-23 00:23:43]
|
4006:
口コミ知りたいさん
[2023-12-23 00:31:27]
|
4007:
マンション比較中さん
[2023-12-23 00:40:00]
ベイパ VS キャンパス
![]() ![]() ![]() ![]() |
4008:
匿名さん
[2023-12-23 01:12:18]
年に数回特別なイベントがある日は特Aの駅になるから柏の葉とは比べ物にならんだろ
|
4009:
口コミ知りたいさん
[2023-12-23 01:34:28]
|
4010:
匿名さん
[2023-12-23 01:47:44]
|
4011:
名無しさん
[2023-12-23 01:53:02]
おおたかの森は駅前でタバコ吸ってたり宴会・喧嘩など大変なことになってますからね。
|
4012:
坪単価比較中さん
[2023-12-23 01:55:27]
|
4013:
マンション検討中さん
[2023-12-23 02:04:52]
|
4014:
匿名さん
[2023-12-23 02:10:21]
|
4015:
名無しさん
[2023-12-23 02:14:33]
|
4016:
マンション検討中さん
[2023-12-23 02:33:31]
マスコミなんかに取材されたら、ますます 幕張=都内まで遠い というイメージが世間に植え付けられる…
|
4017:
名無しさん
[2023-12-23 04:03:47]
|
4018:
マンコミュファンさん
[2023-12-23 06:00:05]
|
4019:
匿名さん
[2023-12-23 09:24:01]
流石に町田はないなあ。
立川は引退したらら良いかも。 でも、街の雰囲気が柄悪そうでやっぱり無理かなあ。 |
4020:
口コミ知りたいさん
[2023-12-23 09:33:08]
なんかコメ数とか旧Twitterとかみてるとベイパークの人気が凄まじいけどなぜですか?
新しい街作りが注目を集めてるのでしょうか? |
4021:
マンコミュファンさん
[2023-12-23 09:57:05]
立川や大宮、町田と同等だと本気で思ってるのか。
こんな海岸淵を埋めた立てた僻地と名のしれた商都を比べるのはもはや失礼なレベル。 思い上がるのはいい加減にしろよ。 |
4022:
検討板ユーザーさん
[2023-12-23 10:44:19]
>>4021 マンコミュファンさん
本当に。否定されると子育て環境が~街並みが~とか言い出すだけですけどね。 |
4023:
口コミ知りたいさん
[2023-12-23 10:54:08]
>>3994 通りがかりさん
どのあたりのことですかね!? |
4024:
匿名さん
[2023-12-23 11:39:11]
>>4021 マンコミュファンさん
立川と町田は比較対象で話題に出てたけど大宮は勝手に追加されてない? |
4025:
匿名さん
[2023-12-23 11:51:02]
|
4026:
マンション検討中さん
[2023-12-23 12:38:05]
海浜幕張、コロナ以降1.5万人以上減ってるがな....
https://twitter.com/return_of_neast/status/1738363833826390259 |
4027:
eマンションさん
[2023-12-23 12:41:33]
>>4023 口コミ知りたいさん
改札、小学校、病院は何処にでもあるし駅前商業施設も一都三県にはかなりの数がある。 珍しくも何ともない。 ほとんどチェーンの飲食店しかない海浜幕張は食にお金をかける層には物足りない。 リーマン主体の街。 |
4028:
名無しさん
[2023-12-23 12:44:33]
|
4029:
マンコミュファンさん
[2023-12-23 12:45:05]
立川、町田と海浜幕張比べたら、住みたいのは圧倒的に海浜幕張だな。
ただ飲食店の充実度は前者には敵わない。 |
4030:
名無しさん
[2023-12-23 12:48:07]
京葉線のダイヤ改悪が無ければそれなりに魅力的なマンションだったのにな。魅力半減どころか魅力4分の1くらいになった。
|
新木場乗り換えでどこまで行くの?
有楽町線で東京駅より遠くまで行ってるのかな?
ご苦労様です。