三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 22:18:43
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

3961: 名無しさん 
[2023-12-22 20:27:34]
>>3959 評判気になるさん
京葉線は乗降客数少ないから将来的に舞浜の先は廃線候補だな。

3962: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-22 20:33:15]
>>3958 京葉線復活信者さん

ヤフコメ見てみるとかなりの割合で海浜幕張ってワードがみんなから出てくるね。海浜幕張の主役感がすごい。
3963: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-22 21:19:10]
>>3962 口コミ知りたいさん

それだけ都内から遠いって認識なだけやろ。
3964: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-22 21:19:33]
千住大橋駅もいいぞ~
3965: マンション検討中さん 
[2023-12-22 21:23:45]
>>3964 検討板ユーザーさん
千住大橋は北千住のすぐそば。
こことは利便性も価格も大きく違うけどいきなり何ですか?、、
3966: マンション検討中さん 
[2023-12-22 21:24:22]
Xを見ても「各停だと海浜幕張まで遠すぎる(時間がかかりすぎる)」って意見が多いですね
3967: 通りがかりさん 
[2023-12-22 21:24:39]
快速廃止で増便って蘇我以外プラスしかなさそうだけど違うの?
3968: マンション検討中さん 
[2023-12-22 21:25:26]
逆に舞浜なんかは都心に近い分あまりダイヤ改正に対して文句を言ってる人は少ない
3969: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-22 21:36:06]
減便ですけどなにか?
3970: マンション掲示板さん 
[2023-12-22 21:39:44]
大宮、川越、立川、町田、柏、流山、船橋と比べたら別に遠くはないよね?
でも、各駅のみになってしまったら、、、ちょっと仲間には入れないかな。
3971: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-22 21:50:09]
問題は東京駅の京葉線のホームから改札出るまで15分かかることですよ。
例え乗車時間30分の駅でも実質乗車時間45分の駅です。
3972: 名無しさん 
[2023-12-22 21:57:52]
>>3970 マンション掲示板さん
>大宮、川越、立川、町田、柏、流山、船橋
流山以外は繁華街で地価も高い、系統が違うよ。
3973: マンコミュファンさん 
[2023-12-22 22:02:30]
気持ちばかりでも人気落ちてくれ~
もう抽選落ちたくないのだ
3974: 匿名さん 
[2023-12-22 22:15:03]
>>3957 マンコミュファンさん
https://news.yahoo.co.jp/articles/abc09f7da1443c73af8841ccab4efe9d18d3...

「混雑のばらつきの平準化」 って書いてあるじゃん?
人口減ってどこの話?
3975: マンション掲示板さん 
[2023-12-22 22:17:42]
>>3965 マンション検討中さん

築浅大規模が中古で坪単価260~280だからライズより安い価格で買えるよ。
電柱地中化されて街並みも整備されててアクセスも良いからおすすめ。
3976: eマンションさん 
[2023-12-22 22:20:59]
>>3974 匿名さん
これからの話してるだけだが。
酔っ払いか?
3977: マンション掲示板さん 
[2023-12-22 22:24:18]
>>3970 マンション掲示板さん

東京までの移動時間
海浜幕張 48分(地上まで8分の移動含む)

船橋 24分
大宮 34分
柏 40分
立川 42分
流山おおたかの森 46分
川越 55分
町田 56分

3978: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-22 22:24:47]
>>3977 マンション掲示板さん
しかもベイパークは駅からかなり遠い。
3979: マンション検討中さん 
[2023-12-22 22:28:07]
朝ラッシュって新木場で8割がた降りていくんだけど、東京駅の乗り換えがーって言ってる人は分かってるのかな??
3980: eマンションさん 
[2023-12-22 22:31:15]
>>3977 マンション掲示板さん
流山だけは海浜幕張と同列だが、
他は駅乗降客数、飲食店数が段違いに上の主要駅。
一緒にするのは失礼ですよ。
3981: マンコミュファンさん 
[2023-12-22 22:33:16]
>>3979 マンション検討中さん
新木場乗り換えでどこまで行くの?
有楽町線で東京駅より遠くまで行ってるのかな?
ご苦労様です。
3982: マンション検討中さん 
[2023-12-22 22:35:28]
>>3981 マンコミュファンさん
豊洲
3983: 匿名さん 
[2023-12-22 22:38:41]
>>3982 マンション検討中さん
ITリーマンの**じゃないですか。
年収1000いかないでしょ。
3984: 匿名さん 
[2023-12-22 22:40:40]
>>3977 マンション掲示板さん

海浜幕張がダントツで街並み綺麗。
3985: 契約者さん5 
[2023-12-22 22:49:26]
快速の廃止は単なる始まりに過ぎなくて、ここから総武線に人が流れた後、利用者減を理由にして各駅の本数もどんどん減らしていく想定なのかなJRは。京葉線厳しいな。
3986: マンション検討中さん 
[2023-12-22 22:56:31]
新浦安は今回の改正に対して驚くほど無反応ですね
都心に近いだけあってさほどダメージがないですもんね
3987: マンション検討中さん 
[2023-12-22 22:57:46]
>>3984 匿名さん
海浜幕張っておおたかの森や柏の葉と比べるとさすがに古臭さが目立つような...?
3988: 匿名さん 
[2023-12-22 22:59:16]
マリンスタジアムは言わずもがな、メッセとかも近くで見ると結構老朽化が進んでますよね。
3989: 匿名さん 
[2023-12-22 23:12:08]
>>3981 マンコミュファンさん
りんかい線とかオフィスも割とあるし便利だよ
3990: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-22 23:14:19]
>>3985 契約者さん5さん
インフラと管理コストを総武線に集約したほうがJRも利益出ますからね。
最終的に京葉線は東京~舞浜になるでしょう。
3991: 評判気になるさん 
[2023-12-22 23:21:12]
まあでも冷静に考えて、新改札・駅前商業施設の再開発・新設小学校・新病院が出来るエリアって中々ないよね。そりゃ人気になるわな
3992: マンコミュファンさん 
[2023-12-22 23:25:49]
>>3990 口コミ知りたいさん
最終的は何年後くらいを想定してますか?
3993: マンション検討中さん 
[2023-12-22 23:31:12]
ベイパストリートの商業施設にも期待ですね!
ベイパストリートの商業施設にも期待ですね...
3994: 通りがかりさん 
[2023-12-22 23:32:34]
>>3991 評判気になるさん
出来てみれば改札、駅前商業施設、小学校、病院があるだけ。
そんな街たくさんあるよね。。。
3995: 匿名さん 
[2023-12-22 23:32:42]
>>3993 マンション検討中さん
これ一番手前に蔦屋書店くるんじゃね?
3996: マンション比較中さん 
[2023-12-22 23:37:10]
>>3994 通りがかりさん
確かに、おおたかの森や柏の葉なども似たようなものですよね。
3997: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-22 23:39:31]
ベイパ民以外でわざわざ誰も来ないのに蔦屋書店とか無理でしょ。ましてや街の開発はイオンだし。
3998: マンション掲示板さん 
[2023-12-22 23:52:13]
>>3993 マンション検討中さん
こっちの方が新しいと思う。
こっちの方が新しいと思う。
3999: 匿名さん 
[2023-12-22 23:56:15]
>>3987 マンション検討中さん

古さと街並みの美しさはまったく別ですよ。
パリの街並み古臭いって言う人いないでしょ。
それと同じ。申し訳ないけど、おおたかの森や柏の葉は比べるレベルじゃないよ。
4000: 匿名さん 
[2023-12-22 23:56:51]
>>3993 マンション検討中さん

東雲のキャナルコートみたいでセンス良い。
4001: 匿名さん 
[2023-12-23 00:07:31]
ベイパークの街並みはポートランドと同じなんですからね!
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
4002: マンション検討中さん 
[2023-12-23 00:09:48]
言われてみればイオンスタイルもポートランドっぽいかも。
4003: マンション検討中さん 
[2023-12-23 00:13:16]
>>4001 匿名さん
中身がね。。
4004: マンション検討中さん 
[2023-12-23 00:15:17]
どちらかと言うとベイタウンのほうがポートランドっぽいかな?
どちらかと言うとベイタウンのほうがポート...
4005: 名無しさん 
[2023-12-23 00:23:43]
>>3999 匿名さん
海浜幕張はパリどころか、柏の葉やおおたかの森と比べても場末感あるってこと?
4006: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-23 00:31:27]
>>4005 名無しさん
パリとか言う人達が住んでるヤバいとこって事ですね。
4007: マンション比較中さん 
[2023-12-23 00:40:00]
ベイパ VS キャンパス
ベイパ VS キャンパス
4008: 匿名さん 
[2023-12-23 01:12:18]
年に数回特別なイベントがある日は特Aの駅になるから柏の葉とは比べ物にならんだろ
4009: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-23 01:34:28]
>>4007 マンション比較中さん

駅徒歩15分 VS 駅徒歩3分
4010: 匿名さん 
[2023-12-23 01:47:44]
>>4006 口コミ知りたいさん

パリに駐在してたことあるけど、海浜幕張はOK。
柏の葉、オオタカの森はセンスなしでNG。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる