公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.14m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
3601:
マンション検討中さん
[2023-12-17 11:44:55]
|
3602:
マンコミュファンさん
[2023-12-17 11:52:20]
|
3603:
名無しさん
[2023-12-17 11:56:29]
|
3604:
口コミ知りたいさん
[2023-12-17 12:00:39]
|
3605:
口コミ知りたいさん
[2023-12-17 12:05:19]
|
3606:
匿名さん
[2023-12-17 12:15:49]
|
3607:
マンション掲示板さん
[2023-12-17 12:17:21]
|
3608:
評判気になるさん
[2023-12-17 12:17:46]
|
3609:
匿名さん
[2023-12-17 12:22:19]
>>3607 マンション掲示板さん
毎駅渋滞するの? |
3610:
eマンションさん
[2023-12-17 12:25:22]
電車の事はどうだっていい、とにかく高層階の角部屋を買いたいから、倍率下がるといいけど、むしろ!
|
|
3611:
匿名さん
[2023-12-17 12:27:20]
ご存知のとおり総武線はすでに複々線化しています。JR千葉駅又はJR船橋駅から特急利用すれば座って千葉県内でも快適出社できます。帰りも然りです。
仮に、複々線化完了後に京葉線快速及び特急導入されれば、総武線並みの評価を得られる時代が来るもしれません。 |
3612:
匿名さん
[2023-12-17 12:32:03]
多くの人は朝の往路は決まった便(ほとんどは快速でしょう)に乗るでしょうから、各駅停車になることで6分程度の増加が負担に感じられるかもしれません。ただし、便数が増えれば会社到着時間から逆算して、乗り換えのタイミングによっては玄関を出る時間はむしろゆっくりできる可能性もなくはないと思います。
>>3523で既述の通り、帰路も従来の快速より6分程度増えますが、逆に今までのような遅すぎる各駅停車に当たる確率はほとんどなくなると思いますので、今回の改変は一長一短な話だと思います。 以上から、快速の廃止は多少の影響はあるかもしれませんが、海浜幕張については資産価値を損なうということはないと思います。 (蘇我はちょっとかわいそうですが・・・) |
3613:
匿名さん
[2023-12-17 12:42:06]
>>3607 マンション掲示板さん
毎駅渋滞って、あなた何人ですか? 各駅停車に改変した後の乗車率や乗降時間も想定したダイヤを組むでしょう。鉄道の平時の定時運行率が世界一っていうことは多くの日本人ならご存知のはず・・・ |
3614:
名無しさん
[2023-12-17 12:52:37]
そういえばZOZOマリンスタジアムの今後(建替えか大規模改修か)って来年の夏ぐらいに構想出てくるんでしたっけ?
これも海浜幕張の物件価値とか街力に影響ありそうですよね。 |
3615:
名無しさん
[2023-12-17 12:55:23]
>>3614 名無しさん
あるわけないでしょ。千葉ロッテだもん。 |
3616:
名無しさん
[2023-12-17 12:55:58]
>>3612 匿名さん
正当化しすぎでしょ 意味不明 |
3617:
匿名さん
[2023-12-17 12:56:15]
>>3600 匿名さん
ベイパークってマンション探してる人くらいしか知らないでしょ笑 流石に高く見積りすぎ。 柏の葉とおおたかの森はテレビで1時間の特集組まれたり著名人に取り上げられたりしてるから別格だよ。 |
3618:
名無しさん
[2023-12-17 12:57:01]
|
3619:
マンション検討中さん
[2023-12-17 12:58:31]
>>3612 匿名さん
朝の上りの快速は現状でも6:55、7:04の2本だけでほぼ各駅停車ですよ。 |
3620:
匿名さん
[2023-12-17 13:39:09]
>>3619 マンション検討中さん
元々が多くの人が利用する時間帯は快速が走っておらず、各駅停車を利用していた人が多いので実質的には大した影響はないのかなと思いますが、部外者の方がここぞとばかりに面白がって針小棒大に煽っているように思いました。 2本に1本が快速で、それが全て各駅停車になったというのならともかく朝時間帯の快速は少なかったのにそれがなくなるからといって皆騒ぎすぎではないですかね。 |
ベイタウンのほうが有名だし一般的なイメージは「幕張=ベイタウンの街並み」だと思うけど。