公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.14m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
3273:
マンション掲示板さん
[2023-12-11 23:02:32]
|
3274:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 23:05:51]
零細さんか。資金回ってる?
|
3275:
検討板ユーザーさん
[2023-12-11 23:24:26]
|
3276:
匿名さん
[2023-12-11 23:26:05]
|
3278:
匿名さん
[2023-12-11 23:28:46]
>>3269 名無しさん
多分、ここを選ぶパパママは自分の予算でできる精一杯の育児・教育のためにそういう困難を覚悟してるんじゃないですかね。 だからこのスレでその手のネガコメントがあろうともビクともしない。 またご近所もそういう同じ価値観の人が集まるだろうという期待もあいまって、デメリットを受け入れやすいのかもって想像しますがどうでしょう? |
3279:
匿名さん
[2023-12-11 23:30:08]
ここって外廊下でエアコンの室外機丸見えとかじゃないですよね?
|
3281:
匿名さん
[2023-12-11 23:38:55]
|
3282:
eマンションさん
[2023-12-11 23:50:39]
|
3283:
マンコミュファンさん
[2023-12-12 00:09:22]
|
3284:
通りがかりさん
[2023-12-12 00:15:49]
>>3278 匿名さん
教育・育児を考えるなら通勤時間短くして家族との時間確保した方が良いと思いました。 |
|
3285:
マンション掲示板さん
[2023-12-12 00:16:13]
|
3286:
検討板ユーザーさん
[2023-12-12 06:12:41]
なんだかんだでもう一月迄予約がほぼ埋まっていて取れないじゃん…
|
3287:
通りがかりさん
[2023-12-12 06:58:10]
|
3288:
マンション検討中さん
[2023-12-12 07:05:15]
勢い凄すぎwwwww
|
3289:
評判気になるさん
[2023-12-12 07:16:42]
盛り上がってるなぁ、さすがベイパーク
|
3290:
通りがかりさん
[2023-12-12 07:24:30]
ハルフラを見切った人たちかな
|
3291:
eマンションさん
[2023-12-12 08:35:19]
もー抽選はいやだよ。普通に買いたいよ、、
|
3292:
通りがかりさん
[2023-12-12 08:40:58]
実需で都心勤務、世帯年収1,000万前後で新築を希望すると、もう選択肢が殆どないんだよ。
煽る余裕のある方々は引っ込んどいてもらえないかな。こちとら深刻なんだよ。 |
3293:
マンコミュファンさん
[2023-12-12 09:16:00]
|
3294:
マンション検討中さん
[2023-12-12 09:20:27]
|
3295:
マンション掲示板さん
[2023-12-12 10:03:09]
タワマンの外廊下って、雨降ってる時は当然、廊下側(コア側)では雨降ってるの見えるんですよね?
上から下まで全部吹抜けだと結構怖そうですね。 |
3296:
マンコミュファンさん
[2023-12-12 10:07:38]
|
3297:
匿名さん
[2023-12-12 12:04:37]
|
3298:
マンコミュファンさん
[2023-12-12 12:12:11]
|
3299:
マンション比較中さん
[2023-12-12 12:18:27]
全レス笑
|
3300:
匿名さん
[2023-12-12 16:57:20]
吹き抜けが怖い人がタワマン選んだら後悔しますよ。低層マンションといえど高さはそこそこあるので戸建てがおすすめです。
|
3301:
評判気になるさん
[2023-12-12 20:35:19]
モデルルーム予約瞬殺。
|
3302:
eマンションさん
[2023-12-12 20:43:22]
|
3303:
eマンションさん
[2023-12-12 21:35:17]
|
3304:
評判気になるさん
[2023-12-12 21:44:37]
|
3305:
名無しさん
[2023-12-12 21:45:01]
|
3306:
匿名さん
[2023-12-12 22:03:08]
後になればなるほど条件悪くなり値段も上がる可能性あるから欲しいなら1期から参戦しないとダメだから余計に競争が激しくなる
|
3307:
マンション掲示板さん
[2023-12-12 22:04:13]
|
3308:
評判気になるさん
[2023-12-12 22:19:57]
また大抽選会になるのかな。
千葉はベイパークの一人勝ちだね |
3309:
匿名さん
[2023-12-12 22:25:14]
だからしつこいほどに、予約は取ったのかね?って言ってた。
事前審査通さないと抽選に参加できるわけない。 現金組以外はね。 |
3310:
マンション検討中さん
[2023-12-12 22:27:20]
吹き抜けが怖いとか言ってる人は最初から資格無し。
|
3311:
検討板ユーザーさん
[2023-12-12 23:14:26]
ここって共用施設にジム無いんですか?
|
3312:
評判気になるさん
[2023-12-12 23:26:06]
幕張ベイパークにゴールドジムはあるみたいですが会費が高いしそこまで本格的なジムじゃなくていいんですよね
共用施設としてのジムは無いのかな ゴールドジムに遠慮してジムが無いのだとしたら嫌ですね |
3313:
契約者さん1
[2023-12-12 23:34:23]
千葉市は給食費の無償化が進まないね。
市川市とかは無償なのに。 |
3314:
評判気になるさん
[2023-12-12 23:47:56]
吹き抜け、ジム、給食費、ネタ切れなんだね。どうせ買えないのに。
|
3315:
マンション掲示板さん
[2023-12-13 00:26:38]
|
3316:
匿名さん
[2023-12-13 00:29:43]
|
3317:
匿名さん
[2023-12-13 00:46:27]
スポーツジムのような設備は頻繁に利用するヘビーユーザーと全く利用しない人に分かれがちなので、利用者負担を原則としたほうが公平感がありまた管理費の抑制にもつながるので、ベイパークのように設備の充実した有料のスポーツジムが敷地内にあるほうが理にかなっているように思います。
|
3318:
評判気になるさん
[2023-12-13 01:08:11]
|
3319:
匿名さん
[2023-12-13 07:01:11]
高層階の角部屋を希望しているが、倍率高そう。値段はさておき当たるようにお正月に神社に行かないと。
|
3320:
匿名さん
[2023-12-13 07:02:57]
もう欲しいマンション、欲しい部屋が買えない神頼みしか無いような。
|
3321:
評判気になるさん
[2023-12-13 07:05:47]
しっかりトレーニングしたい人だと、マンション共用部のジムでは意味をなさなですからね。
ウォーキングだったりはしやすそうな環境ですし、今の在り方がありがたいです。 |
3322:
匿名さん
[2023-12-13 07:46:41]
|
この時間に何1人でテンション上げてるの?
社畜野郎か?