三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-23 02:38:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

28411: マンション検討中さん 
[2025-02-21 07:03:56]
北ネガの人、タワマン住んだことないだろww
28412: マンコミュファンさん 
[2025-02-21 07:19:52]
>>28409 さん
確かに全然ネガの内容がピンとこない。
適当にネットでデメリット拾ってきた感じか。
28413: マンション検討中さん 
[2025-02-21 07:44:36]
一般的には、中古は新築ほど向きでの価格差は付かないかと思いますが、ベイパークはやっぱり海が見えるかどうかは価格に反映しそうかなと思いますけどね。周辺中古価格情報に詳しい方おられたらコメントお願いします。
28414: 匿名さん 
[2025-02-21 07:45:32]
確かに北ネガはタワマンでは?って感じな視点が多いな
住宅街の戸建てじゃないんだから
28415: マンション検討中さん 
[2025-02-21 08:24:43]
さあ、皆さまいよいよ抽選日!!
楽しみましょう♪
28416: マンション検討中さん 
[2025-02-21 08:27:08]
北向きネガはタワマンの北向きに住んだことがないんだと思うよ

https://note.com/tower_mansion/n/n6da16737b6be

https://x1mansion.com/select-room3
28417: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-21 08:38:48]
南、西の眺望は確かに魅力的だけどミッドの友人宅にお邪魔した時に電車の音は許容できなかった。
せっかくの眺望だけど窓は開けっ放しにできないと感じた。
北と東は確認してないけど。
28418: 名無しさん 
[2025-02-21 08:48:24]
あと数時間すればここの書き込みも落ち着くやろ。
28419: 匿名さん 
[2025-02-21 08:56:05]
>>28390
が1番伝えたいのは「私は一期で当選しました」なので気にしなくていいと思います。
28420: eマンションさん 
[2025-02-21 09:11:38]
>>28410 検討板ユーザーさん
頭痛くなるぐらいMECEじゃないし、メリットになりうる事項も含まれてるし、意味不明な事項も含まれてる。
匿名とはいえこんなリストを恥ずかしげもなく出せちゃうその精神に最早尊敬します。
28421: 匿名さん 
[2025-02-21 09:36:46]
小岩の虫人間にスポットライトを当てた餅つき名人さんのブログは信頼できる
28422: マンション検討中さん 
[2025-02-21 09:55:55]
ライズ外れたら検討していたミッドの部屋がなくなった!
ライズの抽選終わってから申し込んでよ~(泣)
みんな動きはやいな。。
当てるしかない!
28423: マンション検討中さん 
[2025-02-21 10:01:53]
>>28420 eマンションさん
MECEの使い方、間違ってない?
28424: マンション検討中さん 
[2025-02-21 10:10:46]
今日の抽選会いけないんですよね(泣)
最終倍率はお昼過ぎに担当営業さんに確認できますので現地参加の方、各倍率の当選番号だけでいいので実況いただけると嬉しいです!
28425: 名無しさん 
[2025-02-21 10:15:42]
>>28423 マンション検討中さん
同じこと言ってる項目が複数ありますし、そもそも他に北向きのデメリットで書くべき項目あるだろって思いますよ。
これが全くMECEでないと思えないならそれまでですが。
28426: マンコミュファンさん 
[2025-02-21 10:18:42]
>>28423 マンション検討中さん
28420は非表示にしてるから引用してくれて見れたんだけど、内容見る限りやっぱりみなさんにも非表示おすすめする笑
28427: マンション掲示板さん 
[2025-02-21 10:27:07]
やっぱり倍率上がってた。
ホントに業者は撤退してほしい。
28428: 名無しさん 
[2025-02-21 10:32:26]
アンケートがMECEになっていないという主張は理解できるけど(S83と申し込みしないという選択肢がない)、メリデメがMECEになっていないは理解ができない。こんなん漏れなく記載するのなんてそもそも無理だろ。
28429: 匿名さん 
[2025-02-21 10:42:47]
抽選会って二番しか当たらんやろ
28430: 匿名さん 
[2025-02-21 10:51:12]
個人的には1番を貫いてる方々が報われて欲しいです。
28431: マンション掲示板さん 
[2025-02-21 10:52:00]
中古も干上がってますね。一次取得者は当てるしかない
28432: 匿名さん 
[2025-02-21 11:14:32]
西向き2Fで新築の方が500万円ほど安いですね。ですが抽選無しで1年間残債を減らせるので決して悪くない金額だと思います。私はミッドオーナーではありません。

https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_chibashimihama/nc_75875072/
28433: マンション掲示板さん 
[2025-02-21 11:17:07]
>>28432 匿名さん
2階はなぁ… と言ってられない状況だよね

28434: マンション検討中さん 
[2025-02-21 11:23:18]
自分が住む分にはいいと思うけれど売却の時を考えると今売り出している2階とか3階はちょっと買う選択肢にはならないかなぁ。。。ライズが外れて次期めちゃ値上がりしたら別かもしれないけど笑
28435: マンション検討中さん 
[2025-02-21 11:23:43]
>>28432 匿名さん
2階西向きの眺望を初めて見た気がするけど、別に悪くないね。そりゃ海は当然見えないけど、向かいのベイタウンのマンションもお見合いってほどでもなく気にならないし日当たりは一切悪くないし。
タワマンとして他の部屋と比較すると条件は良くないけど、一般的なマンションなら眺望も全く問題無いレベル。
28436: 名無しさん 
[2025-02-21 11:35:58]
>>28435 マンション検討中さん
これ、広角で撮ってるけどね
28437: マンション検討中さん 
[2025-02-21 11:38:32]
一次取得だと、そんな贅沢言ってられないような
28438: マンション掲示板さん 
[2025-02-21 11:47:34]
>>28432 匿名さん
これなら、まだこっちがいい スカイ不人気だけど
幕張ベイパークスカイグランドタワー
https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_chibashimihama/nc_76142219/
by SUUMO
28439: 評判気になるさん 
[2025-02-21 11:53:21]
>>28438 マンション掲示板さん
個人的な感想だけど、間取りがNGすぎるわ。田の字ですらないやん
28440: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-21 11:53:40]
現地来た
今から申し込みします!
28441: 匿名さん 
[2025-02-21 11:57:23]
>>28438 マンション掲示板さん
眺望いいし階数の割に価格も高すぎない感じで全体的にスカイは弱気ですよね。息子2人と妻、それから柱を1本養うのも悪くはないか
28442: 名無しさん 
[2025-02-21 12:00:39]
>>28432 匿名さん
全く関係ないけど、子供部屋の写真にほっこりしたわ
28443: 評判気になるさん 
[2025-02-21 12:03:52]
>>28438 さん

間取りがな。窓ない部屋もあるし。
西の四連窓の方がいい。
28444: 購入経験者さん 
[2025-02-21 12:09:05]
私もミッド2階のこども部屋写真はほっこりしました笑
ただ2階とか3階の低層階でこっちの西向きだとさすがに騒音(電車音とか車の音)が気になるかなぁ。ここまで低層だったら公園側(東向き)のほうがよさそう。

スカイのお部屋は間取りが確かに微妙ですね。。リビングインが2つは厳しい。子どもが大きくなったら独立した部屋が必要なので理想は全て独立型ですかね。

いよいよ、ライズ抽選だあぁ。どきどきする!
28445: マンション掲示板さん 
[2025-02-21 12:11:40]
一次取得でライズ外れ続けて、中古ベイパーク買ったけど、今の在庫状況みると年内に決めて良かったと思う。
中層4連窓で行灯部屋もないし。
2倍でも外れる時は外れますからね。
28446: マンション検討中さん 
[2025-02-21 12:15:31]
南東は私がもらいます。
28447: マンション検討中さん 
[2025-02-21 12:22:12]
抽選何時から
28448: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-21 12:24:28]
現速報値
南角 ほぼ2倍
南83 ほぼ2倍
南71 3-4倍
西 中層3-4倍
西 低層1倍
東 高層1-2倍
東 中層3-4倍
北 1-2倍
28449: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-21 12:28:36]
>>28448 検討板ユーザーさん

中層は何階から
28450: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-21 12:29:10]
>>28448 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。西の中層って11階以上ってイメージですか?
28451: 匿名さん 
[2025-02-21 12:31:47]
それなりに人気なんだなぁ。やっぱり。
14時までにもう少し伸びそうだし。
28452: マンション検討中さん 
[2025-02-21 12:33:07]
今期は高層中心で坪300。

次期は低層中心で坪300だな。

これだけ倍率ついてればね。
28453: 匿名さん 
[2025-02-21 12:33:31]
>>28449 検討板ユーザーさん

中層は16-17から25階くらいですかね
28454: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-21 12:33:54]
>>28448 検討板ユーザーさん
さっき見てきたけどこれ多分嘘だと思います。
全体はわからないのですが、少なくとも自分が申し込んだところはこんな倍率じゃなかったので。
28455: マンション検討中さん 
[2025-02-21 12:36:26]
こんな倍率って、上か下かどちらですか?
28456: マンション掲示板さん 
[2025-02-21 12:37:47]
自分のところは上でした。ただ特定されるのが嫌なので方角などは言えません。すみません。
28457: マンション検討中さん 
[2025-02-21 12:39:09]
ライアーゲーム開催!
28458: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-21 12:39:59]
スレの勢いが覇権すぎる。ベイパークスレが日本で一番盛り上がってるだろ。
28459: 通りがかりさん 
[2025-02-21 12:44:59]
>>28454 検討板ユーザーさん
この1-2時間でかなり増えてますよ
私が申し込んでる途中にも増えてたりしたので
28460: 評判気になるさん 
[2025-02-21 12:46:02]
>>28454 検討板ユーザーさん

流石に最下層とか最高層とか、トランクルーム付く条件とかで飛び抜けてるところは省いてるんじゃない
あくまで最頻値くらいでしょ
28461: マンション検討中さん 
[2025-02-21 12:46:04]
さぁ、盛り上がってまいりました
28462: マンション検討中さん 
[2025-02-21 12:46:35]
今更ながら、1期で高層角部屋or南中部屋をゲット出来た人が勝組羨ましいです。
28463: マンション掲示板さん 
[2025-02-21 12:47:31]
嘘も真実も入り乱れるこの時間が一番楽しい
28464: 通りがかりさん 
[2025-02-21 12:48:35]
>>28448 検討板ユーザーさん

今見てきたけど、概ねこのとおりだね
ちょいズレはあるものの
28465: 匿名さん 
[2025-02-21 12:49:18]
3期2次で、W81突っ込めばよかったかな…
眺望微妙そうで見送って後悔してる

当たってくれ
28466: 匿名さん 
[2025-02-21 12:52:31]
>>28448 検討板ユーザーさん
今見てきたのでアップデートします

現速報値
南角 ほぼ3倍
南83 ほぼ3倍
南71 3-4倍
西 中層2-3倍(15以降)
西 低層1倍
東 高層2-3倍
東 中層3-5倍
北 2-3倍
28467: マンコミュファンさん 
[2025-02-21 12:53:45]
>>28466 匿名さん

この短時間でめちゃくちゃ増えてて草
28468: マンション検討中さん 
[2025-02-21 12:53:46]
>>28466 匿名さん
西低層の皆さんおめでとうやな
28469: マンコミュファンさん 
[2025-02-21 12:54:20]
西低層が1番の勝者説あるな
28470: マンション検討中さん 
[2025-02-21 12:56:08]
西中層減ってて草
もうどれが本当かわかんねえな
28471: マンション検討中さん 
[2025-02-21 12:56:25]
戦略勝ち。ハズレたら意味ないもん
28472: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-21 12:56:51]
>>28466 匿名さん
東中層5倍!?

28473: 通りがかりさん 
[2025-02-21 12:57:20]
>>28468 マンション検討中さん
西中層は今見たら19階だけ5倍くらいだったわ
28474: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-21 13:00:03]
申込数もそうだけどスレの伸びもエグい。抽選会直前ってこんなに盛り上がるのか
28475: 匿名さん 
[2025-02-21 13:00:09]
西低層は毎回倍率つかないから、何がなんでもライズ欲しい層はここだよね。
東が大分倍率高いから2期2次で東を獲得できた人は良かったですね。
28476: マンコミュファンさん 
[2025-02-21 13:00:59]
>>28466 匿名さん
これが本当だとすると何人申し込んでることになるの?
誰か計算して
28477: マンション検討中さん 
[2025-02-21 13:02:35]
これ、倍率が本当なら西低層おめでとうやな。特に一次取得者
28478: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-21 13:02:40]
>>28476 マンコミュファンさん

ざっくり400弱かな?
28479: 匿名さん 
[2025-02-21 13:07:10]
ベイパーク中古もこの1-2か月で激減しているし(クロスが1部屋だけになった・・・)、ライズのこの人気ぶりをみるとベイパーク人気ぐいぐい上がりまくってるな。この掲示板以上に盛り上がっている。
28480: マンション掲示板さん 
[2025-02-21 13:17:14]
前期もW81低層で無抽選部屋あったしね。
今考えたらそこでゲットできた実需は作戦勝ちだったよなあ。
28481: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-21 13:19:34]
このブログによるとベイパークは30点ですから。
買う方は慎重に。
https://x1mansion.com/makuhari-baypark
28482: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-21 13:22:44]
事前予想より倍率上がりそうだな。アリーナが決まったから値上がり目的で投資家が急遽参加してるのかな。
28483: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-21 13:23:06]
>>28480 マンション掲示板さん

前期W81低層で外れました涙
28484: 名無しさん 
[2025-02-21 13:24:17]
来期も今考えたらW75は作戦勝ちって言われてそう。
28485: 匿名さん 
[2025-02-21 13:25:30]
>>28481 検討板ユーザーさん
もっと早くに出してくれないと申し込みにブレーキがかかりません。
28486: 評判気になるさん 
[2025-02-21 13:25:34]
>>28481 検討板ユーザーさん
2017年の記事ですね
28487: 名無しさん 
[2025-02-21 13:27:23]
>>28486 評判気になるさん

さすがに情報古いですね。
28488: マンション検討中さん 
[2025-02-21 13:27:47]
電話一本で登録できませんよね
28489: マンコミュファンさん 
[2025-02-21 13:29:05]
西低層もいくつか2以上があったような・・・
28490: マンション検討中さん 
[2025-02-21 13:40:37]
>>28481 検討板ユーザーさん
これ笑わずに読み切るの難しいくらいに面白いw初手で退学させられてるw
28491: eマンションさん 
[2025-02-21 13:46:18]
>>28481 検討板ユーザーさん
チェック5以外はあながち間違いでないのもまた面白い笑
この人の言う通り、何が良いかは本当に人によるなぁと
28492: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-21 13:52:09]
>>28481 検討板ユーザーさん
悪条件をポジティブに解釈してるのは全員に当てはまってるな。
28493: 匿名さん 
[2025-02-21 13:57:47]
>>28481 検討板ユーザーさん
餅つき名人の比較的最近の評価レポートに小岩のマンションがあったが、小岩は虫人間が多すぎるので奥さんが拒絶反応を起こしてダメだっとする内容で思わず笑ってしまいました。読み物とすれば面白いです。
28494: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-21 13:58:47]
そろそろ締切かー
結局何倍になったんやろ
28495: マンション検討中さん 
[2025-02-21 14:00:57]
締め切りの時間です
皆さんお疲れ様でした
28496: マンション掲示板さん 
[2025-02-21 14:05:36]
高倍率部屋トップ3教えてくれ全能の神よ!
28497: マンション検討中さん 
[2025-02-21 14:15:22]
>>28493 匿名さん
駅前ベンチでリステリン一気飲みして全部ゲロするオジサンも大好きなキャラクターの一人です。
28498: マンション検討中さん 
[2025-02-21 14:16:06]
>>28496 マンション掲示板さん

W19は確実に入ってると思う
28499: 名無しさん 
[2025-02-21 14:18:13]
>>28496 マンション掲示板さん

S26?(トランクルーム付きはじめる階)
は多そう
28500: マンション検討中さん 
[2025-02-21 14:24:30]
15時30分から抽選会ですね。ディスられてましたが気にせず札を入れた北向き高層ドキドキします
28501: マンション検討中 
[2025-02-21 14:30:52]
>>28499 名無しさん
事前登録の段階だと他の階と比較して、相対的に低めでした。むしろ25Fの方が単価安で倍率高かったです。
28502: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-21 14:40:35]
案の定、北向き契約者のステマが酷いので再度貼っておく

朝から晩まで顔真っ赤にしてステマご苦労さん

北向きのデメリット

1. 日光不足による暗さ、植物の育ちの悪さ
2. 寒さ、暖房費の高さ、湿気の蓄積
3. 換気不良による空気の悪化、カビの発生
4. 暗鬱な雰囲気が心身に悪影響
5. 一般的に部屋の価値が低く、損失リスクが高い
6. セロトニン分泌低下による精神的な不調
7. 風水的にも陰の気が強く、運気の低下リスク

https://kuchicomichan.com/home-north-facing-room/
28503: 名無しさん 
[2025-02-21 14:41:30]
抽選会のガラガラポン行く人、実況してくれ笑
28504: マンション検討中さん 
[2025-02-21 14:43:49]
>>28502 検討板ユーザーさん
もう締め切ったからネガキャンはいいよ
28505: 評判気になるさん 
[2025-02-21 14:47:13]
抽選は15時半か。
倍率そこそこあるからもう外れた気持ちなんだけど、次期っていつくらいなんだろう。。抽選は先でもいいけれどとりあえず価格と部屋だけでも先に発表してくれないかな。中古もそのうちなくなりそう。
28506: マンション検討中さん 
[2025-02-21 14:48:04]
>>28496 マンション掲示板さん
現地実況してくれる方よろしくお願いします!
28507: 名無しさん 
[2025-02-21 14:59:24]
これ現地行かない人は最終何倍か分からないから、当たったかもわからんのか笑
28508: マンコミュファンさん 
[2025-02-21 15:05:08]
>>28507 名無しさん
私の担当者さんは締切後に自分が応募した部屋の最終倍率をメールで教えてくれましたよ。

28509: マンション検討中さん 
[2025-02-21 15:10:05]
>>28502 検討板ユーザーさん
卒論にWikipediaを引用するFラン私文大学生みたい。
まぁ内容はおおよそ理解できるけど。
28510: 評判気になるさん 
[2025-02-21 15:14:38]
>>28508 マンコミュファンさん
その内容をここに展開するのがあなたのお仕事です。さあ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる