公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:5,820万円~1億1,100万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:71.12m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
28401:
eマンションさん
[2025-02-20 23:13:36]
北向き契約者うざいよ、毎日朝から貼り付いてるだろ
|
28402:
マンション検討中さん
[2025-02-20 23:21:23]
やばぁ
|
28403:
通りがかりさん
[2025-02-20 23:25:44]
|
28404:
マンション検討中さん
[2025-02-20 23:31:01]
抽選日前に断言しておきますが、明日以降、「この期までに買えた人は勝ち組」といった主張が目立つようになります。いざ契約することになって不安に駆られている方々の心の叫びです。
寄り添ってもよし、煽ってもよしです。ご自由にどうぞ。 |
28405:
マンション検討中さん
[2025-02-20 23:57:38]
|
28406:
マンション検討中さん
[2025-02-21 00:09:01]
そもそも南とか北高層とか5~10倍超だから宝くじ感覚ですよねー。夢のお話
|
28407:
口コミ知りたいさん
[2025-02-21 00:19:18]
南なら分かるが北向きは高層でもイラン
|
28408:
評判気になるさん
[2025-02-21 00:39:19]
北のネガもっとくれ
抽選は避けたい |
28409:
名無しさん
[2025-02-21 00:43:50]
ワシは南向きに札入れたけど北向きのステマがウザいので貼っておく
↓ 北向きの部屋は南向きの部屋に比べ、直射日光を受けることが少ないため、部屋の中が暗く感じられがちです。 日光は人の心身の健康に大きな影響を及ぼすことが知られています。日光の不足は、ビタミンD合成の低下、情緒の不安定、集中力の低下など、様々な問題を引き起こす可能性があります。 特に冬季は、日照時間が短く、北向きの部屋では一年中暗い状態が続くことになります。 https://kuchicomichan.com/home-north-facing-room/ |
28410:
検討板ユーザーさん
[2025-02-21 00:54:01]
今やってる投票アンケート開始早々、不自然に北向きがW、Eを抑えてSに迫る勢いだったの知ってるぞ。
北向き契約者が日中からステマしてんだよ。 北向きのデメリット 1. 日光不足による暗さ、植物の育ちの悪さ 2. 寒さ、暖房費の高さ、湿気の蓄積 3. 換気不良による空気の悪化、カビの発生 4. 暗鬱な雰囲気が心身に悪影響 5. 一般的に部屋の価値が低く、損失リスクが高い 6. セロトニン分泌低下による精神的な不調 7. 風水的にも陰の気が強く、運気の低下リスク |
|
28411:
マンション検討中さん
[2025-02-21 07:03:56]
北ネガの人、タワマン住んだことないだろww
|
28412:
マンコミュファンさん
[2025-02-21 07:19:52]
|
28413:
マンション検討中さん
[2025-02-21 07:44:36]
一般的には、中古は新築ほど向きでの価格差は付かないかと思いますが、ベイパークはやっぱり海が見えるかどうかは価格に反映しそうかなと思いますけどね。周辺中古価格情報に詳しい方おられたらコメントお願いします。
|
28414:
匿名さん
[2025-02-21 07:45:32]
確かに北ネガはタワマンでは?って感じな視点が多いな
住宅街の戸建てじゃないんだから |
28415:
マンション検討中さん
[2025-02-21 08:24:43]
さあ、皆さまいよいよ抽選日!!
楽しみましょう♪ |
28416:
マンション検討中さん
[2025-02-21 08:27:08]
北向きネガはタワマンの北向きに住んだことがないんだと思うよ
https://note.com/tower_mansion/n/n6da16737b6be https://x1mansion.com/select-room3 |
28417:
検討板ユーザーさん
[2025-02-21 08:38:48]
南、西の眺望は確かに魅力的だけどミッドの友人宅にお邪魔した時に電車の音は許容できなかった。
せっかくの眺望だけど窓は開けっ放しにできないと感じた。 北と東は確認してないけど。 |
28418:
名無しさん
[2025-02-21 08:48:24]
あと数時間すればここの書き込みも落ち着くやろ。
|
28419:
匿名さん
[2025-02-21 08:56:05]
>>28390
が1番伝えたいのは「私は一期で当選しました」なので気にしなくていいと思います。 |
28420:
eマンションさん
[2025-02-21 09:11:38]
>>28410 検討板ユーザーさん
頭痛くなるぐらいMECEじゃないし、メリットになりうる事項も含まれてるし、意味不明な事項も含まれてる。 匿名とはいえこんなリストを恥ずかしげもなく出せちゃうその精神に最早尊敬します。 |
28421:
匿名さん
[2025-02-21 09:36:46]
小岩の虫人間にスポットライトを当てた餅つき名人さんのブログは信頼できる
|
28422:
マンション検討中さん
[2025-02-21 09:55:55]
ライズ外れたら検討していたミッドの部屋がなくなった!
ライズの抽選終わってから申し込んでよ~(泣) みんな動きはやいな。。 当てるしかない! |