三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-02 21:20:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

27728: 匿名さん 
[2025-01-30 20:01:45]
豊洲、特に新豊洲は地上再開発に加えて臨海地下鉄も通りますからねぇ。豊洲市場駅ですが出口の一つは新豊洲駅寄りにできる可能性もあるので新豊洲全体に恩恵ありそうですね。
それくらいの開発がいままさに海浜幕張であるという認識です。今後も長期にわたり千葉県と三井などデベがお金かけますからかなり確度は高いでしょう。そんなこと全国規模ではかなり珍しいので。
だからぶっちゃけライズでもミッドでも早めにポジション取ったほうがいいんですよね。坪10万くらいならかなり誤差でしょう。
逆に買えないのがかなり辛い。。
首都圏での販売戸数は極端に減少してます。
27729: マンション検討中さん 
[2025-01-30 21:47:27]
うーん。豊洲に匹敵する開発かと言われるとそこまでではと正直思う。
羽田アクセス線が海浜幕張始発になるとか、LRTができるとか、アリーナに合わせて北側もスカイウォークが繋がるとかあったら納得ですが。
どれも可能性はなくはないと思うので楽しみではありますが。
27730: マンション掲示板さん 
[2025-01-30 22:05:06]
豊洲より伸び代があるはポジショントークが過ぎると思う。
メッセ駐車場と幕張海浜公園の所にどデカいIRができるみたいな世界線ならまだしも、今の延長線上では豊洲の方が伸び代は大きい。
27731: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-31 06:19:55]
>>27714 検討板ユーザーさん
ミッドの中古の方が一割弱高いと思います。
27732: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-31 07:15:13]
>>27715 匿名さん

これですね。一概にミッドが高いとかライズが安いとは言えないでしょうもう。ここまできたら買えるか買えないか。
ライズ次の抽選後にベイパーク中古は更に一気になくなると予想。
27733: 評判気になるさん 
[2025-01-31 10:56:21]
串カツ田中もできるんですねぇ。いいですね。既存住民としてはライズゲートのお店も楽しみだしどんどん発展していってほしいです。
皆さんもぜひベイパークに住みましょう。すごく住みやすいですよ。

https://kushi-tanaka-recruit.net/jobfind-pc/job/All/13470
27734: マンション検討中さん 
[2025-01-31 11:36:47]
ライズのお店は何が入ると思いますか?
27735: 匿名さん 
[2025-01-31 12:34:53]
マクドが欲しい
27736: 名無しさん 
[2025-01-31 12:54:11]
びっくりドンキー
27737: 匿名さん 
[2025-01-31 13:15:38]
DOCKみたいな感じで地元の店が入り、メガチェーンは入らないイメージでいました。そういうのは商業施設に集約されるのでは?
27738: 匿名さん 
[2025-01-31 13:19:18]
>>27719 検討板ユーザーさん
これかなり気になっています。リリースから数年たっても動き出す気配ありませんよね
27739: eマンションさん 
[2025-01-31 13:37:20]
チェーンは離れたとこだけにして欲しい
27740: 匿名さん 
[2025-01-31 13:48:10]
見学したけど遠すぎた。
セントラルパークウエストとイーストの方が駅にも海浜公園にも近いから考え中。
ベイタウンの街並みが最高に気に入ったんだけど、借地権のマンションは躊躇してしまう。
27741: 匿名さん 
[2025-01-31 14:23:19]
>>27740 匿名さん
定借は躊躇する気持ちよくわかりますが、普通借地(しかも地主は県)はあまり気にする必要はないのでは?地代も固定資産税がかからないのでトントンみたいなものですし。街も立地も気に入っていてベイパークは遠すぎる、ということであればかなり合ってそうな気がしますが
27742: 通りがかりさん 
[2025-01-31 14:24:39]
いまベイタウン側を候補に入れているの逆に新しい。
27743: マンション掲示板さん 
[2025-01-31 15:57:46]
>>27742 通りがかりさん

そんな新しいですか?
割といると思っていましたが。
27744: マンション検討中さん 
[2025-01-31 16:35:28]
27740はいつものネガと同一人物だから相手するだけ無駄ですよ。
27745: 通りがかりさん 
[2025-01-31 16:46:19]
>>27744 マンション検討中さん

ありがとうございます。無視したいと思います。
27746: マンション検討中さん 
[2025-01-31 17:05:25]
ベイタウン?ベイパーク移住組は割といるけどね
ベイタウンは高齢化していく一方だし
27747: マンコミュファンさん 
[2025-01-31 21:39:44]
>>27744 マンション検討中さん
27740ですが、ネガとは誰でしょう?
個人の見解として、遠すぎるし街並からベイタウンの方が良いという意見を述べました。
27748: 通りすがり 
[2025-02-01 08:35:15]
>>27747 マンコミュファンさん

あなたは初めて27740で書き込みをしたんですか?
27749: 評判気になるさん 
[2025-02-01 10:44:26]
>>27748 通りすがりさん
私は1人しか非表示にしてませんが27740と27747両方見れませんよ。
27750: マンコミュファンさん 
[2025-02-01 11:09:09]
非表示のシークレットの件は過去に解説してくれた方いらっしゃるのでそちらご参照してください

ネガ同一だどうかとかはもうお腹いっぱいです
27751: 名無しさん 
[2025-02-01 11:53:51]
同一かどうかは別にいいけど、自分は3、4人くらい非表示で両方非表示になってる。いつものやつなんでしょう。
27752: マンション検討中さん 
[2025-02-01 12:42:55]
話題を変えて、海浜幕張新改札の店の詳細
https://www.jreast.co.jp/press/2024/chiba/20250131_c01.pdf
27753: マンション検討中さん 
[2025-02-01 12:48:28]
>>27752 マンション検討中さん
必要なのは24時間のジムなのよ。。
27754: 匿名さん 
[2025-02-01 12:52:33]
>>27752 マンション検討中さん
いまいちすぎるな
27755: マンション検討中さん 
[2025-02-01 13:43:43]
若葉新小学校 なんの工事だろう
若葉新小学校 なんの工事だろう
27756: マンション検討中さん 
[2025-02-01 13:49:44]
>>27752 マンション検討中さん
店は無難な感じだけど、新改札で実質3分くらい通勤時間短縮ってのはデカイですね。
27757: 評判気になるさん 
[2025-02-01 13:59:15]
その工事は総合病院ですね。それもポジティブ。
27758: 匿名さん 
[2025-02-01 14:00:16]
>>27757 評判気になるさん
奥が幕張海浜病院、手前側が新小学校の建設現場

27759: マンション検討中さん 
[2025-02-01 14:12:18]
>>27753
ほんとそれ。

ゴールドジムもそうだけど、24h難しいならプールつけてほしいわ
27760: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 17:07:14]
新改札はありがたいけど22時に閉まるのが微妙
27761: マンション検討中さん 
[2025-02-01 20:49:27]
不動産の駅までの距離の測り方は駅の最寄り出入口まで。今回新改札口ができたことで短縮されます。実際のホームまでの距離も3分短縮されるのでしょうか?
27762: マンション検討中さん 
[2025-02-01 22:28:15]
実際の動線は出来てみないとわからない部分もあると思いますけど、今の動線は行き過ぎてから戻る部分があるので、3分以上に短縮されるような気がしています。
27763: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 22:42:34]
>>27760 口コミ知りたいさん
あともう1時間ずつ伸ばしてくれるだけで本当に使い勝手変わると思うんだよね
27764: 匿名さん 
[2025-02-02 00:27:42]
この辺結構白バイが隠れてるね  
27765: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 07:31:22]
新改札とかお店とか期待できなくて更に不満言ったりする人って一生家買えなさそう。
常に倍率高い人気部屋とか高層角で抽選したり、中古も安いのさがしてるうちに市況がどんどん上がっていくパターンめちゃくちゃみた笑
27766: マンション掲示板さん 
[2025-02-02 08:22:22]
>>27762 マンション検討中さん
これまでは改札から遠かったが、新改札ができることによりペリエの持ち物である駅前一等地の公園横の駐車場も商業施設になったら、公園Bブロックリニューアル、公園Aブロックアリーナとシームレスにつながったら歩きやすく明るい道でベイパーク入り口まで歩けそうで夢広がりますね。現時点では夢レベルですが
27767: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 09:14:00]
>>27765 検討板ユーザーさん

元々買うつもりなんか一切なくていろんなタワマンスレを一日中回ってに文句ばっかつけてるアンチだから
27768: 名無しさん 
[2025-02-02 09:35:34]
新改札でスカイは駅徒歩10分以内になるのかな?
それならスカイは結構ありな気もするが
27769: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 09:42:13]
ベイパークの各物件における敷地内駐車場は完全満車稼働で、ライズも抽選必至ですかね?もし営業の方と話されてこれまでの傾向等をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけるとありがたいです。
27770: 匿名さん 
[2025-02-02 10:06:59]
>>27766 マンション掲示板さん
一番の希望は、JA共済が移転してB-1街区(フットサル跡地)のマンション建設と一体で開発が進むことかな。
27771: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 12:05:36]
>>27769 検討板ユーザーさん
ミッドのスレ見ると引き渡し時には駐車場余ってたっぽい
投資家や転売勢は駐車場契約しないだろうから、ライズも新築時は大丈夫じゃないかなと楽観予想
一部機械式という不安要素はあるけど
27772: 名無しさん 
[2025-02-02 13:06:17]
>>27770 匿名さん
マジでJA共済、邪魔よね。
27773: 周辺住民さん 
[2025-02-02 14:42:58]
>>27768 名無しさん
その意味ではスカイは確かにいいんですけど、やはり事故物件ということで毎日エントランス付近で思い出しそうで・・・。

クロスが案外人気で中古が全然ないですね。

因みに駐車場ですが、ミッドはいま22区画の抽選募集していますね。年に何回かは駐車場の募集はかかるので中古で買ってもチャンスは全然ありそうです。
27774: 評判気になるさん 
[2025-02-02 14:49:37]
>>27773 周辺住民さん
スカイは今回3区画しか駐車場抽選募集ありません…
前回は50人近く申し込んだらしいので、当たる気がしませんね

27775: 名無しさん 
[2025-02-02 14:51:52]
>>27771 検討板ユーザーさん
なるほど!情報ありがとうございます。27773の方もありがとうございます。
27776: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-02 16:45:53]
>>27773 周辺住民さん
ありがとうございます。
ミッドは駐車場とりやすそうですね。
クロスはずっと住んでる人が多数なので空きはあまりでないと聞いたことあります。
ライズも機械式じゃなければ良いのに。
27777: マンション検討中さん 
[2025-02-02 16:48:05]
年度内のこの時期は引越し多いから駐車場も回転率高いかもね。それであれば中古を早めに買うのもありか。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる