公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:5,820万円~1億1,100万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:71.12m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
25921:
検討板ユーザーさん
[2024-12-06 17:54:31]
しばらくは西と北の醜い底辺争いが見られるのか
|
25922:
通りがかりさん
[2024-12-06 17:56:38]
|
25923:
口コミ知りたいさん
[2024-12-06 18:00:47]
|
25924:
マンコミュファンさん
[2024-12-06 18:01:15]
|
25925:
通りがかりさん
[2024-12-06 18:05:19]
|
25926:
eマンションさん
[2024-12-06 18:12:30]
なんだか盛り上がってますね。閑散としてた前期が嘘のよう。
そんな不人気だった前期で当てられなかった自分はもう次期以降当たる気がしないですね。 なんだかもうやる気がなくなってしまいました。 淡々と、6棟目も視野に仕事頑張って与信増やして、どこか当たればラッキーってことにします。 |
25927:
マンション検討中さん
[2024-12-06 18:17:35]
|
25928:
通りがかりさん
[2024-12-06 18:20:51]
>>25926 eマンションさん
前期の西低層を入れたあなたはマジで応援してる。マジで抽選勝ち取って欲しい。西バカにする奴は嫌いだが西に入札する人はマジでこの街に住みたい人だと思うから引き続き抽選だけは行っていただきたいです。 |
25929:
マンション検討中さん
[2024-12-06 19:13:53]
すごい盛り上がってるけど有益な情報一つもなかった
|
25930:
検討板ユーザーさん
[2024-12-06 19:20:14]
>>25929 マンション検討中さん
マジレスするとXで情報収集した方がいいよ |
|
25931:
マンション掲示板さん
[2024-12-06 19:54:12]
個人的には低層なら北、高層なら西ですねー
確かに西陽は強烈ですが、それでもベイパークの西向き眺望はそれ以上の価値があると思います |
25932:
eマンションさん
[2024-12-06 21:43:47]
北向き住戸=ゴキブリ、ネズミと同等の一生日の当たらないカビルンルン部屋
お前一家も一生日の当たらないシケた人生確定のタワマン内マウント最底辺確定 |
25933:
マンコミュファンさん
[2024-12-06 22:01:23]
|
25934:
マンション検討中さん
[2024-12-06 22:03:46]
非表示推奨ですね
|
25935:
マンコミュファンさん
[2024-12-06 22:45:10]
ちょっと怖いんで、暇だし情報開示請求してみますね。最近は犯罪抑止の観点ですぐ通るらしいので。
|
25936:
eマンションさん
[2024-12-06 22:56:47]
|
25937:
通りがかりさん
[2024-12-06 23:13:42]
|
25938:
通りがかりさん
[2024-12-06 23:45:08]
>>25935 マンコミュファンさん
開示請求すると脅してるつもりだろうが、開示請求すると書いて実行しない場合はお前が脅迫行為になり不法行為だよ お前こそ開示請求ものだな そもそもこのスレに誹謗中傷行為など見受けられないが、一体何が開示請求に該当するのかハッキリ書けよw |
25939:
名無しさん
[2024-12-06 23:49:16]
不法行為って笑
みなさん、専門用語はちゃんと勉強してから使いましょう |
25940:
マンション検討中さん
[2024-12-06 23:56:28]
激しい底辺争いという醜い構図。
|
25941:
名無しさん
[2024-12-07 00:07:11]
ここの抽選終わっても、次は駐車場の抽選、その次は保育園か。まだまだ厳しい戦いが待ってる。頼むみんな俺らより上の子であってくれ。
|
25942:
検討板ユーザーさん
[2024-12-07 00:07:52]
非表示しすぎたかな!?全く流れが読めない笑
|
25943:
マンション掲示板さん
[2024-12-07 00:14:01]
|
25944:
口コミ知りたいさん
[2024-12-07 00:16:55]
すみません。新設の小学校について教えていただけると嬉しいです
|
25945:
マンション検討中さん
[2024-12-07 03:25:04]
だから小学校の建築状況気になるならHPみるか千葉市に連絡しろよ。
|
25946:
マンション掲示板さん
[2024-12-07 03:38:20]
方角もそうだが、線路向きは電車の音がうるさいよ。30階くらいまでは普通にうるさいからそれがネック。
|
25947:
名無しさん
[2024-12-07 06:41:23]
|
25948:
管理担当
[2024-12-07 10:15:13]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
25949:
名無しさん
[2024-12-07 10:26:51]
非表示ですね
|
25950:
通りがかりさん
[2024-12-07 10:43:03]
アンケートみると意外と北の低層も人気あるんやな。
|
25951:
匿名さん
[2024-12-07 10:43:57]
つまり最終期まで人気そう...
|
25952:
マンション掲示板さん
[2024-12-07 12:02:10]
|
25953:
マンション検討中さん
[2024-12-07 13:00:05]
北に噛み付く底辺争いおもろ。笑
|
25954:
匿名さん
[2024-12-07 13:22:18]
サンキュニキ
|
25955:
検討板ユーザーさん
[2024-12-07 13:50:07]
|
25956:
マンション板さん
[2024-12-07 14:16:47]
|
25957:
マンション検討中さん
[2024-12-07 14:17:29]
保活やばそうだよね… ベイパークに新設園できないのに、ライズ住民分上乗せされるわけだし…
|
25958:
通りがかりさん
[2024-12-07 14:25:43]
|
25959:
eマンションさん
[2024-12-07 14:27:06]
|
25960:
eマンションさん
[2024-12-07 17:51:57]
|
25961:
通りがかりさん
[2024-12-07 17:59:35]
|
25962:
口コミ知りたいさん
[2024-12-07 18:32:45]
もうすぐで26,000スレですね。
知名度の高さの表れなので、どの方角買えても間違いない物件なんでしょうね。 |
25963:
マンコミュファンさん
[2024-12-07 21:32:01]
>>25962 口コミ知りたいさん
ネガしたいわけではなく契約者である立場として心配事はあります。おっしゃる通りスレの件数は多いのは注目されてます。 けどそれは物件が中古より安いという理由が大きい事、まだ再開発が続いてる、後続が控えてるから価格の伸び代があるなど ですが、ベイパークの再開発が終わったあとの出口は楽な部屋と苦労する部屋はあって当然かと思います。 |
25964:
マンション検討中さん
[2024-12-07 21:53:45]
大局的にみて・・・
・東京都内よりも割安な価格で、広くて大手デベの良質な部屋を買える ・購入者の多くはリモートワークを活用している ・ベイパーク周辺の再開発(商業施設や教育施設、駅の新改札周辺など)が控える ・売り手もじりじりと値上げをしており、そろそろ新築価格が中古価格に到達する ・資材価格の高騰や建築人材の不足が顕著 を考えると、今後もじりじりと上昇傾向には続く一方で、〇〇ショックで数年単位で経済が混乱することがなければ、大きな下落もなくボトムは安定しているのはわかっていること。 とりあえず新築の売出のいま、方角がとか、階数がとか、間取りがとかで騒げているけれど、売出終わって中古になれば売りても買い手もある中から選ぶのであまりそういう議論にならずに全体的な相場の中で割安か割高かの判断が大きな検討材料になる。その意味で、大きな流れの中でじりじり値上がりが続いている今は新築ライズを当てるかベイパーク中古を購入して残債を減らすのがどうしても正解と思う(ていうか確実に)。 |
25965:
名無しさん
[2024-12-07 22:05:03]
>>25964 マンション検討中さん
何が言いたいかよくわからん |
25966:
匿名さん
[2024-12-07 22:35:09]
都内の湾岸物件買えなかった人が買う物件でしょ。
|
25967:
検討板ユーザーさん
[2024-12-07 22:36:36]
>>25965 名無しさん
じりじりしか言うてない |
25968:
マンション検討中さん
[2024-12-07 23:32:48]
てかアンケートの結果みると北も西も同じ価格でも良い勝負なんだな。
購入者が自分の方角に入れるから意味は薄いけど |
25969:
マンション掲示板さん
[2024-12-08 07:05:30]
次期平均坪単価は300万超えるってよ。
そーすか。 |
25970:
検討板ユーザーさん
[2024-12-08 09:08:42]
>>25969 マンション掲示板さん
20階以上が大半だし南も角もあるし300でも安いような気もします。 |