三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:51:52
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

25732: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-03 18:00:27]
>>25731 マンション検討中さん

西低層再び現る!次期唯一の低層住戸!抽選避けるならここしかない!
25733: マンション検討中さん 
[2024-12-03 18:04:18]
>>25731 マンション検討中さん
80戸ですか。意外と少ない気がします。
25734: マンコミュファンさん 
[2024-12-03 18:05:49]
>>25733 マンション検討中さん
この表から拾ったので、間違ってたらすみません
この表から拾ったので、間違ってたらすみま...
25735: マンション検討中さん 
[2024-12-03 18:16:58]
>>25724 検討板ユーザーさん
こんな匿名掲示板でネチネチ言うような人とだったら長く付き合いたいとは思わないですね笑
25736: 匿名さん 
[2024-12-03 18:20:49]
>>25730 匿名さん
これまでの流れからE75も実需向き?と言えそうですね。
25737: マンション検討中さん 
[2024-12-03 18:39:15]
W低層より価格もE75、N71Btの方が実需向き?でしょうか。
N71Bは一列欲しかった。
25738: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-03 18:46:41]
>>25737 マンション検討中さん

価格的にはE75t>N71Bt>= E75>W75 じゃない?
25739: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-03 18:54:56]
>>25731 マンション検討中さん
高層階ばっかで、当てるのキツそうなんだが
25740: マンション検討中さん 
[2024-12-03 20:54:37]
SE98ほしい、、、
25741: マンション検討中さん 
[2024-12-03 21:18:36]
SE98は20階で1億超えてくるだろうね
25742: 匿名さん 
[2024-12-03 21:19:07]
これもしかして最低価格6000万から?
5000万台なしかよ
25743: マンション掲示板さん 
[2024-12-03 21:37:41]
むしろなぜ6000万以下で買えると思ったのか。。
もうターゲット層は以前とは違うでしょ。
25744: 匿名さん 
[2024-12-03 21:58:09]
N71が6000万超えるのか?
坪260っていわれてるが
25745: マンション掲示板さん 
[2024-12-03 22:10:59]
>>25744 匿名さん

前期のN74tが坪257スタートなので、
値上げが予想されている今期のN71Btで坪260スタートはやや考えにくいかと思いました。(間取り差はありますが)
もし坪280~となれば6,000万が下限になりますね。
25746: マンション検討中さん 
[2024-12-03 22:11:28]
>>25741 マンション検討中さん
9500くらいですかね。
25747: 名無しさん 
[2024-12-03 22:33:03]
>>25731 マンション検討中さん
なんか高層階ばっかで値上げの匂いがプンプンする
25748: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-03 22:41:44]
小学校は順調なんですか?
25749: マンション掲示板さん 
[2024-12-03 23:08:34]
小学校、どうなるのでしょうね。
看板がなくなっていると聞いて、先週見に行った際も看板は見当たらず、工事している様子もなくて心配になりました。。
たまたま見つけられなかっただけで、工事もお休みの日だったと言うのならいいのですが
25750: マンション検討中さん 
[2024-12-03 23:31:10]
2025年2月中旬販売予定とあるので、抽選会は14日か21日でしょうか。
25751: 評判気になるさん 
[2024-12-03 23:35:23]
>>25750 マンション検討中さん

MRいつからですか?
25752: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-03 23:47:46]
まだオナスタいける?
25753: マンション検討中さん 
[2024-12-04 00:04:25]
オナスタはもう無理だと思われる
25754: 匿名さん 
[2024-12-04 00:06:11]
>>25721 検討板ユーザーさん

次期じゃないですよ。
次の棟の話ですよ。
まぁ、販売開始する時に思い出してください。
要するに、ライズ買っておいた方が良いですよというお話です。
25755: マンション掲示板さん 
[2024-12-04 00:12:05]
あまり建築に詳しくないのですが6棟目できたらライズゲートタワーに影かかりませんか?
関係ないですけど、ミッドかライズの影がシニアマンションにがっつりかかってるのをみてライズの北側ってやばそうに見えたんですが。
25756: 評判気になるさん 
[2024-12-04 00:31:18]
>>25755 マンション掲示板さん

愚問でした。
25757: マンション掲示板さん 
[2024-12-04 00:33:38]
>>25756 評判気になるさん

見えないことにしましょう
25758: マンション検討中さん 
[2024-12-04 01:02:40]
>>25754 匿名さん
ん?過去レスに次期って書いてあったが、、、
間違えたら謝ろうね。

まあ次の棟の価格なんてなおさら情報出してくれるわけないし、私は信じない。
本当ならごめんなさいね
25759: 匿名さん 
[2024-12-04 01:03:19]
>>25755 マンション掲示板さん
影 気にするならパークウェルステイト、ミッドあたりだけど
かかるのは夏の早朝・夕方くらいだよ
https://shademap.app/@35.6441,140.05237,15.11085z,1655757012422t,0b,0p,0m,qS2FpaGluIG1ha3VoYXJp!34.73817!134.40182
25760: マンション掲示板さん 
[2024-12-04 01:18:43]
>>25759 匿名さん

すみません。投稿してすぐ愚問だったことに気づきました。しかしこのサイト便利ですね。
25761: マンション検討中さん 
[2024-12-04 01:51:42]
便利なサイトですね、助かります。
というか、西低層ってベイタウンの建物あるし、西日入りずらいかもしれないですね。
25762: 匿名さん 
[2024-12-04 05:56:19]
書き込んでるのが購入者ばかり。購入者のポジトに騙されないでね
25763: マンション掲示板さん 
[2024-12-04 06:59:48]
>>25761 マンション検討中さん

西低層購入した者です。
西向きは西陽がきついのがなあ…というところだけひっかかる点だったので、このコメントを見て確かに!と少し気が楽になりました。ありがとうございます。
25764: マンション検討中さん 
[2024-12-04 07:01:39]
6千万以下で買えそうなのはW75の下から数部屋とN71Btあたりじゃないですかね
25765: マンション検討中さん 
[2024-12-04 08:11:13]
1番西側ビューが綺麗なのにな。もったいない
25766: 匿名さん 
[2024-12-04 09:03:25]
>>25763 マンション掲示板さん

現地行ったら分かりますよ。2時半から4時あたりをみたら。がっつり影に入ってる階ありますので。
25767: 匿名さん 
[2024-12-04 09:13:38]
夏場は、太陽の位置が高く今ほど影伸びないところが気になりますけどね。
25768: マンション検討中さん 
[2024-12-04 09:21:33]
ベストは夏は影、冬は西陽ということですね
25769: 通りがかりさん 
[2024-12-04 09:30:59]
つ
25770: 匿名さん 
[2024-12-04 10:02:24]
ベイタウン(パティオス エリスト)の影かかるのは
どっちかというと冬だと思う。シミュレーター見る感じ
25771: 評判気になるさん 
[2024-12-04 10:11:05]
>>25770 匿名さん
シミュみました。ミッドの影の長さすごいですね。
25772: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-04 10:46:07]
>>25749 マンション掲示板さん
あと1年3ヶ月後に開校の予定なんでしたっけ?
25773: マンション検討中さん 
[2024-12-04 11:37:39]
>>25713 マンション検討中さん

11月23日に成約してますね。
25774: マンション検討中さん 
[2024-12-04 12:03:03]
S83いいですね。いくらくらいになるのですかね。。

25775: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-04 12:14:10]
>>25773 マンション検討中さん
直近3ヶ月で95㎡以上の住戸が8200万(クロス)と8800万(スカイ)で売れてるので、ミッドが高いと言っても最上階+オプションというアドバンテージで高値で売れただけに見えますね。
25776: マンション検討中さん 
[2024-12-04 12:40:05]
>>25774 マンション検討中さん
S83良いですよね。7000後半で来てくれると良いですが、難しそうですね。。
S83良いですよね。7000後半で来てく...
25777: 名無しさん 
[2024-12-04 12:52:25]
>>25776 マンション検討中さん
3期1次のS75Ctの坪単価を踏まえると、8,000万スタートと予想します。
7,000万後半で出たら間取りの良さも相まって激アツですね。
25778: 通りがかりさん 
[2024-12-04 12:52:47]
>>25776 マンション検討中さん

前回条件の悪い西19階が坪280であることが1つの指標かと
25779: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-04 13:24:36]
>>25778 通りがかりさん
3期1次 S75Ctが坪300だったことから、下記の価格想定をしてます。
検討者としては微増くらいだと嬉しいですが、大抽選は避けられませんね、、、。
単価据置(坪300): 7,600万~
単価微増(坪310): 7,800万~
単価増(坪330): 8,350万~
25780: 匿名さん 
[2024-12-04 13:44:40]
>>25776 マンション検討中さん
この間取りが理想すぎる。
25781: 匿名さん 
[2024-12-04 14:00:39]
>>25780 匿名さん
煽りではなく純粋な質問です。共用廊下側は北向きになり、かなり暗い部屋になるかなと思いためらってしまうのですが、間取りのどんなところに惹かれていますか?角部屋よりも理想的ではなく価格・倍率面で妥協枠だと思っていました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる