公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:5,820万円~1億1,100万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:71.12m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
20674:
通りがかりさん
[2024-09-03 19:29:58]
|
20675:
マンション検討中さん
[2024-09-03 19:33:08]
日曜から中古二件減ったね、ライズの価格観てミッドに切り替える人出てきたかな
![]() |
20676:
名無しさん
[2024-09-03 19:48:40]
|
20677:
匿名さん
[2024-09-03 20:10:53]
北向きがここまでディスカウントされているタワマンは珍しいね。
N74が人気になるはずだ。 |
20678:
通りがかりさん
[2024-09-03 20:47:41]
|
20679:
マンション検討中さん
[2024-09-03 21:22:35]
タワマンの北向きは一般的には人気ですけどね
|
20680:
匿名さん
[2024-09-03 21:34:06]
>>20679 マンション検討中さん
タワマンの場合眺望によってどの方角が人気かが変わる デベは倍率が偏り過ぎないように眺望の良い部屋を高く、悪い部屋を安く売り出す ライズ北向きが割安なのは三井が低く評価しているということ その割安さが目立って人気になっているというだけの図式 一般に北が人気なわけではない |
20681:
名無しさん
[2024-09-03 22:00:32]
>>20677 匿名さん
間取りもかなり良いですしね。三期の目玉 |
20682:
マンション検討中さん
[2024-09-03 22:00:45]
|
20683:
購入経験者
[2024-09-03 22:03:45]
それは東京・湾岸のタワマンについて語ってたりする場合だからすべて真に受けると危険
千葉のタワマンだと北方面の景色つまらないから |
|
20684:
マンション検討中さん
[2024-09-03 22:04:25]
みんな気づいてるの思うけど、S75CTもミスプライスだよね。
あとS70のスパンが6570に対してS75Cのスパンが10060なのは注目ポイント。5平米しか変わらんのに開口部が3メートル以上変わるのはでかい |
20685:
マンション検討中さん
[2024-09-03 22:04:59]
>>20682 マンション検討中さん
タワマンと板マンは違う |
20686:
マンション検討中さん
[2024-09-03 22:20:04]
個人的には富士山やスカイツリーが見える方角がいいな
|
20687:
検討板ユーザーさん
[2024-09-03 22:32:42]
|
20688:
評判気になるさん
[2024-09-03 22:46:28]
|
20689:
匿名さん
[2024-09-03 22:51:08]
西は絶対に無理と思ってたけど、北の採光の悪さを考えると西陽がある方がまだマシなんじゃと思えてきたわ
|
20690:
マンション掲示板さん
[2024-09-03 23:05:36]
|
20691:
マンション検討中さん
[2024-09-03 23:07:14]
同じ価格なら南に集中するだろ
北が最下位なのは明白だよね |
20692:
マンション掲示板さん
[2024-09-03 23:10:04]
|
20693:
評判気になるさん
[2024-09-03 23:12:45]
|
20694:
eマンションさん
[2024-09-03 23:14:40]
|
20695:
マンション検討中さん
[2024-09-03 23:16:06]
間取りは中部屋の中でN74が圧倒的に良いし他の方角と同じ値段でもN74結構人気だと思うけどな。
|
20696:
マンション掲示板さん
[2024-09-03 23:16:15]
|
20697:
検討板ユーザーさん
[2024-09-03 23:17:28]
|
20698:
マンション検討中さん
[2024-09-03 23:19:52]
ネガもポジもN74ばっかだな。すげー人気
|
20699:
eマンションさん
[2024-09-03 23:21:47]
|
20700:
マンション検討中さん
[2024-09-03 23:24:22]
夏が暑すぎたから北向きに住んでみたいなとは思った。ひどい日は40度近くになるもんね
|
20701:
評判気になるさん
[2024-09-03 23:27:34]
|
20702:
検討板ユーザーさん
[2024-09-03 23:33:39]
実際北向きの冬ってどうなん?
|
20703:
口コミ知りたいさん
[2024-09-03 23:41:24]
>>20701 評判気になるさん
人間とはそういうものです |
20704:
マンコミュファンさん
[2024-09-04 00:23:56]
|
20705:
マンション検討中さん
[2024-09-04 00:45:37]
>>20704 マンコミュファンさん
都心の夜景?ライズからだと距離がかなりあるので東京の豆粒な明りがわずかに見えるだけで想像している都心の夜景とはかけはなれていると思うよ。 それならベイタウンの夜景の方がキレイだよ |
20706:
匿名さん
[2024-09-04 05:28:44]
N74の2階から4階の眺望は自走式駐車場があるから厳しそうだね
|
20707:
マンション掲示板さん
[2024-09-04 07:11:08]
|
20708:
マンション検討中さん
[2024-09-04 07:13:51]
ライズ購入事前調査のためミッドのスカイラウンジお邪魔しました。西向き高層の眺望最高。THE千葉湾岸って感じですよね。でも、最近の異常な酷暑。西日まともに浴びたらリビング50℃近くいくんじゃないかな。後はミッドビューですよね。採光は全く問題ないんでしょうけど、それなりに距離近いですから気になりそう。ラウンジからもレースだとスカイ住民の動き解りましたらから。西選ぶならスカイの中古がよいかな。(事前に眺望も確認出来るし)ライズはやっぱり南かな。
|
20709:
匿名さん
[2024-09-04 07:41:55]
|
20710:
マンション掲示板さん
[2024-09-04 07:44:18]
|
20711:
eマンションさん
[2024-09-04 08:10:11]
ライズの白い外観綺麗ですね。
クロスとスカイがアース系で、ミッドとウェルステイトがダーク系で、違いがあるのも面白い。 |
20712:
マンション比較中さん
[2024-09-04 08:36:05]
|
20713:
匿名さん
[2024-09-04 08:40:24]
>>20708 マンション検討中さん
スカイラウンジの狭い西側の窓からわざわざスカイの方を見たの? あの部屋の角の窓際までわざわざ行って? 本当にラウンジ行ったんですか? 本当にミッドのスカイラウンジ |
20714:
マンション検討中さん
[2024-09-04 08:56:57]
ここは不自然な流れで南を推す人がちょくちょく出てくるからね
|
20715:
マンション掲示板さん
[2024-09-04 09:47:34]
|
20716:
通りがかりさん
[2024-09-04 10:01:00]
|
20717:
マンション検討中さん
[2024-09-04 10:01:17]
|
20718:
口コミ知りたいさん
[2024-09-04 10:09:28]
好みは人それぞれなんだから好きな間取り、階層、方角の部屋買えばいいだろ
お前らはいったい何と戦ってんだよ |
20719:
口コミ知りたいさん
[2024-09-04 10:10:45]
|
20720:
マンコミュファンさん
[2024-09-04 10:16:30]
>>20718 口コミ知りたいさん
いや、ほんとその通り。他の間取りや階層、方角をバカにする人とかほんとみっともない。 |
20721:
匿名さん
[2024-09-04 10:28:26]
|
20722:
通りがかりさん
[2024-09-04 10:38:11]
北推しの南下げはきついわ
一般に北より南が人気、眺望も南が良いってここを検討してる人ならほとんどの人が同意見であることを述べただけで、田の字の間取りは論外だとか自分の買った部屋の価値を高めるためになんだとかひねくれた発言を始める 気持ち悪いからまじで抽選外れろ2度と出てくんなよ |
20723:
名無しさん
[2024-09-04 11:28:43]
>>20722 通りがかりさん
あと2.5連窓以下を見下す人ね。残念ながらこの人は当選者っぽいけど。以前少し絡んだら「2枚窓を掴んだんだろなぁ」って訳分からん妄想で煽られた。私は角部屋契約者なんですけどね。窓の枚数ごときで見下すのやめたらって思っただけなんだけど。面倒だから無視したけどね。あまりにみっともない。 |
古すぎ