公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:5,820万円~1億1,100万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:71.12m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
No.20031 |
by マンション検討中さん 2024-08-26 23:40:09
投稿する
削除依頼
真実をつかれたレスには返さないのはわかった
|
|
---|---|---|
No.20032 |
|
|
No.20033 |
湾岸10年一括返済
|
|
No.20035 |
デマ太郎みたいなネットの使い方だな
|
|
No.20037 |
隣の地域を見下すような書き込みをするのがよくないね。
|
|
No.20038 |
中央区や江東区の湾岸は、もともと住んでる世帯年収が低い層と新しく移り住んできた富裕層と二極化してきてるけど、海浜幕張みたいな新設の街は今の相場の23区で買えなかった高所得世帯が買うところだから世帯年収が高くなるのは自明ですな。
特にファミリー特価した場所だから余計に年収が高い層が集まるわね。 |
|
No.20039 |
|
|
No.20041 |
引用リプしてる人幕張コンプレックスがあまりにも強すぎる。こういう人が匿名掲示板でネガするんだろうな。
|
|
No.20046 |
3期MR行かれた方価格どうでしたか?
|
|
No.20047 |
|
|
No.20048 | ||
No.20049 |
金利が多少上がったとしても、一括返済するくらいなら毎月浮いたお金を投資信託にでも回して運用した方がよっぽど良いよね。
|
|
No.20050 |
よーわからんが、そこが自慢ポイントらしい
|
|
No.20053 |
無理だと思います。与信が4000万円らしいですから
|
|
No.20056 |
世帯年収450万円です。
購入できますか? もう都内は無理で、、、 |
|
No.20057 |
|
|
No.20058 |
>>20038 マンション検討中さん
その通り。東雲のタワマンは坪100以下の部屋がありましたから。でも今はここより高いけどね。本来ここ買う人のレベルなら東雲くらいが合っていて、東雲を安く買った人が海浜幕張が適性だと思う。 |
|
No.20059 |
>>20056 マンコミュファンさん
ここは無理。他行きな。 |
|
No.20060 |
そして坪500の世界へ。
|
|
No.20061 |
東雲安く買った人ってもう初老やで
|
|
No.20062 |
|
|
No.20063 |
せめて急激に上がり始めた4年前に戻れれば、ここの検討者なら港区湾岸買えたのでは。
|
|
No.20064 |
|
|
No.20067 |
|
|
No.20068 |
ここなんかも最初坪400でした。
https://wangantower.com/?p=18801 |
|
No.20069 |
ブランズ豊洲なら330~350万円くらいから買えたみたいですね。
https://wangantower.com/?p=16926 |
|
No.20070 |
ほんの数年でどちらも今は2倍くらいになってるぽいけど。
|
|
No.20071 |
ほんと湾岸郊外野郎クソ邪魔。リアルで会ったらグーで殴る自信あるわ
|
|
No.20072 |
>>20071 マンション検討中さん
会話形式で昔の市況に関する話題を出す嫌がらせですね。分かりやすい手口で腹が立ちますね |
|
No.20073 |
ベイパークはお得感あるけど、住民の質が…
|
|
No.20074 |
過去の湾岸マンションの価格がこの物件の検討と何が関係があるのかわかりません。論理的に説明して下さい。
|
|
No.20076 |
>>20073 eマンションさん
どうぞ他物件へ行かれてください |
|
No.20079 |
>>20063 匿名さん
4年前の港区湾岸って芝浦のプラウド、ブランズあたりだよね。広さを妥協しなければ無理。 |
|
No.20080 |
浦和駅前の新築タワマンが外廊下で坪単価600万円超えることが話題になっていますが、街の人気と駅力があるからこのような都内並みの値付けができる。海浜幕張は足元にも及ばず、ライズは全国最安値クラスのタワマンとして供給せざるを得ない。
港区の湾岸エリアのタワマンを坪単価200万円台前半で購入したが、中央区の大規模タワマンのトーキョータワーズは新築時に坪単価200万円以下の部屋もあった。この時代にポジションセットできた人は着実に資産形成ができている。一馬力で余裕でやりくりができ、子供もサピックスで上位の成績だった。サピックスは基本的に自宅学習がメインで親の手厚いサポートが必要だから、共働きはまず無理。 割高なライズではなく周辺の板マンの中古を一馬力で買ったほうが、家族目線でも幸せになれる。 私の投稿は示唆に富み価値があるから運営の方々は消すことはない。一方で価値の無い煽り投稿は消される。私から削除依頼したことは一度もない。良識があり、かつ分別のある方々が運営していると感じます。 |