三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:16:49
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

19528: 通りがかりさん 
[2024-08-16 23:05:37]
>>19520 口コミ知りたいさん
この値段だとN74に集中しそう。5倍以上つくんじゃないかな。
19529: 名無しさん 
[2024-08-16 23:06:45]
>>19526 マンション検討中さん
昼がピークか
19530: 匿名さん 
[2024-08-16 23:07:55]
>>19523 口コミ知りたいさん
クソだよ
割安だからと騒がれてラッキーで当選したけど正直捨てたい
眺望とか興味ないし実需だから好きな間取りに住みたい
19531: マンション検討中さん 
[2024-08-16 23:13:38]
>>19505 マンション検討中さん

10階?
入居してからまもなく、最上階でも虫のことで悩むはずだよ。

ミッド住民より
19532: 評判気になるさん 
[2024-08-16 23:14:23]
>>19528 通りがかりさん
低層(19F以下)はN74とS70に集中しそうな予感
19533: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-16 23:26:00]
>>19531 マンション検討中さん
えーそうなんですか
19534: マンション検討中さん 
[2024-08-16 23:28:17]
やはり間取りは大事ね。
そういう意味では今期は粒揃いだから是が非でも当選したい
19535: eマンションさん 
[2024-08-16 23:29:22]
>>19532 評判気になるさん
S70も割と苦しい間取りだから値段次第ではほとんど倍率つかないと思う
19536: マンション検討中さん 
[2024-08-16 23:34:21]
>>19506 評判気になるさん
これ間取りも綺麗だね
もう申し込み入ってるかな
19537: 名無しさん 
[2024-08-16 23:41:22]
>>19535 eマンションさん
見てみたけどそんなわるいかな?普通と思いましたけど
19538: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-16 23:54:19]
>>19537 名無しさん
散々出尽くしてるけど、洋室3がしんどいんだよ。柱も畳数に含まれるから実質5畳切ってる。あとは洋室2.3の天井高も割ときつめ。天井高はPlanセレクトの資料で観れるから事前に確認すると良いとおもう。

逆にその辺りが気にならないなら南向きで眺望良いしお勧めだと思う
19539: 名無しさん 
[2024-08-16 23:58:15]
>>19537 名無しさん

S70結構いいよ。室内で起きてる時はほとんどリビングにいるんだからS70の4連窓の開放感は快適さに直結する。むしろN74はリビング窓少ないから住んだら結構ストレス溜まるよ。
19540: 名無しさん 
[2024-08-17 00:00:32]
>>19538 口コミ知りたいさん
実は洋室2の柱もきつい
この2部屋を割り当てられる人は何の罰ゲームだよという感じ
19541: 通りがかりさん 
[2024-08-17 00:10:55]
>>19539 名無しさん
間取りは人それぞれの好みですが、外廊下側に2部屋あるS70と廊下挟んでるから全部屋のプライバシー保たれてるN74。私ならN74の方がストレス少ないかなww
19542: 名無しさん 
[2024-08-17 00:13:11]
>>19538 口コミ知りたいさん
なるほどです。ベッドやドレッサーをパズルみたいにはめこめば柱も気にならないのかなーと思ったけど甘い?
参考になります!
19543: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-17 00:19:37]
N74はキッチン反対側の壁につけるべきだろ
一々下手なんだよ間取り作るのが
19544: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-17 00:24:04]
>>19543 検討板ユーザーさん
反対側…??ってなりましたけど、よーく観て理解しました。なるほどです。確かに反対側にあった方が動線よかったかも
19545: 名無しさん 
[2024-08-17 00:30:09]
>>19543 検討板ユーザーさん

開けた時ドアと被る。反対側にするのも変かと。
19546: 名無しさん 
[2024-08-17 00:41:21]
>>19545 名無しさん
ドアと被るが理解できない
東側ではなく西側の壁付けにした方がいいってことを伝えたいんだけど

19547: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-17 01:04:12]
一番間取りが悪いW70は話題にすら上がらないのが悲しい。
ちなみにN74推しの人は立体的に部屋の中を想像できない人だと思う。この作りだと全部の洋室が縦長で相当狭く感じるけどこれは入居してみて初めて言ってる意味がわかると思う
19548: 評判気になるさん 
[2024-08-17 01:11:18]
N74は廊下が長すぎてかなり非効率だったりする
19549: 評判気になるさん 
[2024-08-17 01:51:01]
N74の洋室2と3の部屋2室縦長すぎてベット置いたら何も置けない気がするのは自分だけか?
構造的にスライドドアは変更不可で
部屋を3つ隔てるより2つの方が使い勝手良さそうだが
流石に第3期はプランセレクトはないよなー
19550: 匿名さん 
[2024-08-17 06:24:03]
>>19549 さん

>>19549 評判気になるさん
N74の縦長部屋、確かに幅狭そうですね。
洋室2は内法で幅どれくらいでしょう??
1.8mは切ってますよね
19551: 名無しさん 
[2024-08-17 07:10:49]
東京以外でトップ20に入っているのが海浜幕張小学校のみ。しかも3校も。
新設小学校もここに名前を連ねるのですかね。全国一位とかになったらさらに有名になりそう!
東京以外でトップ20に入っているのが海浜...
19552: マンション検討中さん 
[2024-08-17 07:55:08]
やっぱり角部屋がいいな。綺麗なワイドスパンだし、なんならビューバス。北東高層8000万円くらいで出してくれないかな
19553: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-17 09:24:14]
>>19551 名無しさん
上で新設小は1500万は固いって書き込みあったけど、1位になっちゃう。
19554: マンション検討中さん 
[2024-08-17 09:37:46]
急にN74のネガが湧き出したな、倍率下がればいいねww
19555: マンション掲示板さん 
[2024-08-17 09:50:57]
>>19553 検討板ユーザーさん
でも港区青山を超えれる気もしないから、リアル打瀬小くらいなのかもですね。
19556: マンション検討中さん 
[2024-08-17 09:56:39]
タワー住民専用の新設小で教育環境良好、新築の総合病院が目の前にできる。目の前にでっかい芝生の公園。しかも新築価格が抑えられていて、維持費含めてリーズナブル。

千葉の駅遠が許容できるなら行かないわけないよね
19557: 匿名さん 
[2024-08-17 10:08:06]
>>19554 マンション検討中さん

リビングの開口狭いので、解放感ないよね。
タワマンなのに残念。
19558: マンション検討中さん 
[2024-08-17 10:20:25]
同じ4連窓でも部屋によってサッシ幅が異なるので注意が必要ね。ちなみにライズ最大のサッシ幅は角部屋のリビング8連窓の窓。
19559: マンコミュファンさん 
[2024-08-17 10:57:05]
狭い4連と2連の差
少しの差に見えるけど2連厳しいって人は多いだろうな
狭い4連と2連の差少しの差に見えるけど2...
19560: 匿名さん 
[2024-08-17 11:44:30]
>>19559 マンコミュファンさん
N74は3連じゃない?
19561: マンション検討中さん 
[2024-08-17 12:10:32]
リビングの窓数にそんなに命かけてるなら角部屋買えよ。笑
19562: 名無しさん 
[2024-08-17 12:13:18]
>>19560 匿名さん
おれはN74の話はしてないんだが
19563: マンコミュファンさん 
[2024-08-17 12:13:38]
>>19561 マンション検討中さん
角割高じゃん
19564: マンション検討中さん 
[2024-08-17 12:19:44]
4連サッシ命マン、必死じゃん。笑
19565: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-17 12:27:43]
>>19564 マンション検討中さん
2連窓買っちゃったんだろうなあ
19566: eマンションさん 
[2024-08-17 12:28:06]
>>19559 マンコミュファンさん
2連はきつい
19567: マンション掲示板さん 
[2024-08-17 12:34:25]
角部屋ほしいー!!!8連窓かっちょええ
19568: 通りがかりさん 
[2024-08-17 12:39:30]
>>19559 マンコミュファンさん
これミッドの中古?イメージしやすい。
3連はモデルルームがそうだよね。
19569: 評判気になるさん 
[2024-08-17 12:41:28]
>>19565 検討板ユーザーさん
いや、一期の角部屋契約者です
19570: 匿名さん 
[2024-08-17 12:43:50]
>>19569 評判気になるさん
偏差値おじさん再来
19571: 匿名さん 
[2024-08-17 12:49:25]
>>19560 匿名さん

2.5だろ
19572: 通りがかりさん 
[2024-08-17 12:50:35]
>>19570 匿名さん
ちゃうわw
19573: 匿名さん 
[2024-08-17 12:52:17]
>>19572 通りがかりさん
偏差値おじさん的にN74ってどうなの?
19574: マンション検討中さん 
[2024-08-17 13:07:06]
窓の数ごときでマウント取ったりディスるの滑稽だからやめたら。
19575: 匿名さん 
[2024-08-17 13:13:12]
リビングの開口狭いとタワマン買う意味半減。
19576: 通りがかりさん 
[2024-08-17 15:19:02]
タワマンで角削ったタイプで、その角部屋のダイレクトウィンドウは一面でワイドだから開放感あってよいけど、普通に角のあるタワマンの角部屋は1面ぶんは大してワイドじゃないので開放感ないです。
19577: マンション掲示板さん 
[2024-08-17 16:07:02]
>>19576 通りがかりさん

どゆ意味ですか?ライズの角はどぅちに該当するの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる