公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:5,820万円~1億1,100万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:71.12m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
18573:
検討板ユーザーさん
[2024-07-26 20:42:09]
|
18574:
名無しさん
[2024-07-26 20:51:38]
|
18575:
評判気になるさん
[2024-07-26 20:55:50]
>>18572 マンション掲示板さん
このブログにも大幅値上げって言及されてますもんね。 https://www.sumu-lab.com/archives/101473/ 以下、ブログから引用。 というのも、これだけ倍率が付いているため次期販売は大幅値上げになる見込みとのこと。 今回落選すると、倍率が多少低くなったとしても高くなった部屋しか検討出来なくなるリスクが出てくるため、実需検討の方は極力倍率が低い住戸で申込したいですね。 |
18576:
匿名さん
[2024-07-26 20:57:25]
>>18572 マンション掲示板さん
それなら中古へ急げですね。早くしないとライズの値上げを見てベイパークの中古も価格改定されて値上げされてしまうかもしれない。 |
18577:
匿名さん
[2024-07-26 20:58:24]
言うて上げるのはミスプライスの北じゃねーの
|
18578:
マンション掲示板さん
[2024-07-26 21:04:40]
中住戸いくらになるんだ?最多価格6000半ばとか?
|
18579:
口コミ知りたいさん
[2024-07-26 21:12:11]
|
18580:
eマンションさん
[2024-07-26 21:13:59]
今回の北向きは、相場と比較して800万くらい安い感じですかね?
|
18581:
マンション検討中さん
[2024-07-26 21:14:14]
ミッド住民です。とてつもない値上げですね。2期2次までに当選された方々おめでとうございます。3期からは購入層が変わりそうですね。
|
18582:
eマンションさん
[2024-07-26 21:15:36]
6500が目安になると思うよ。
またパンダ列つくりそうだけど。 あと坪50値上げって2期からではなく1期からってことだと思う。 |
|
18583:
名無しさん
[2024-07-26 21:16:19]
|
18584:
名無しさん
[2024-07-26 21:21:24]
|
18585:
マンション検討中さん
[2024-07-26 21:22:13]
北しか買えないような層なんて住み始めてから大変でしょ
賃貸にしときなよ |
18586:
マンコミュファンさん
[2024-07-26 21:46:28]
|
18587:
マンション検討中さん
[2024-07-26 21:54:32]
坪50万~80万円の値上げあるわけないでしょ。それすると70㎡で1000万円の値上がりになるけどそこまでは絶対にない。上がっても100万~200万くらいだね
|
18588:
通りがかりさん
[2024-07-26 22:00:09]
>>18587 マンション検討中さん
何であるわけないの? もちろん住戸タイプにもよるが、今は中古よりも500万以上安いところも普通にあるんだから、1000万値上げして中古より高くなってもおかしくはない。 ただ、三井不動産儲けすぎ。ふざけんな。 |
18589:
マンション検討中さん
[2024-07-26 22:03:06]
>>18572 マンション掲示板さん
本当ですか? |
18590:
マンコミュファンさん
[2024-07-26 22:03:39]
|
18591:
マンション検討中さん
[2024-07-26 22:06:24]
一期から坪50値上げなら、一期比較で2割値上げくらいですかね。(坪250が300になるイメージ)
まあ、都内のマンションなんて期を追うごとにもっと値上げしてるから、全然あり得る水準だと思う。値上げした二期一次も倍率ついてたからね。 デベ目線だと最悪全部屋1倍つけばいいわけで。 |
18592:
マンション検討中さん
[2024-07-26 22:19:44]
こんな便所の落書きみたいな掲示板で値上げ有無を議論するくらいならさっさと営業に聞いた方が良いよ
|
18593:
周辺住民さん
[2024-07-26 22:29:51]
>>18588 通りがかりさん
ここのラスボスは三井ではなく買戻し特約を強制的につけさせた行政だからね。1期前より坪80万円、2000万円近い値上げをしたら千葉市及び行政が黙っているはずがないので三井もそんな無茶は出来ない。 |
18594:
マンション検討中さん
[2024-07-26 22:40:27]
|
18595:
マンション検討中さん
[2024-07-26 22:45:21]
Xの投稿を観測してても、複数のマンクラが次期は値上げって言ってるな
|
18596:
マンション検討中さん
[2024-07-26 23:25:50]
きっつー
|
18597:
通りがかりさん
[2024-07-27 00:01:48]
結局最終的な各部屋の倍率はわからないのですかね。わかる方いたら共有よろしくお願いします。
|
18598:
マンション掲示板さん
[2024-07-27 01:08:50]
1期から坪50~70万らしいです。今回東外れたので、次こそと思ってましたが。希望間取りの価格次第になりそうです。
|
18599:
匿名さん
[2024-07-27 01:22:50]
悪いことは言わねぇから、さっさと買っとけ。
坪500万は間もなくだぞ。 ラーメン2000が当たり前の時代へ。 |
18600:
マンション検討中さん
[2024-07-27 03:08:36]
あってないような買戻特約だもんな。
一回発動すれば転売ヤー撤退するかな? |
18601:
検討板ユーザーさん
[2024-07-27 06:39:58]
スカイグランドタワーの北向きは3000万円台から4000万円台で選び放題でしたが、今回のライズゲートタワーは約20倍の平均倍率となりました。
当選された方はおめでとうございます。 自分はスカイデュオを狙っていますが、北向きがキャッシュで余裕で買えるほど激安だったのでスポット参戦しましたが、結果は玉砕。 次期は価格次第で再参戦しますが、値上がるとリセールに懸念が出るため、その場合はスカイデュオに専念します。 |
18602:
マンション検討中さん
[2024-07-27 09:24:17]
>>18262 マンション検討中さん
三期値上げっぽいね!息してる??笑 |
18603:
匿名さん
[2024-07-27 09:29:59]
|
18604:
匿名さん
[2024-07-27 09:38:19]
>>18603 匿名さん
妥協の物件の掲示板覗いて、しかも書き込んで、ご苦労様!笑 |
18605:
マンション検討中さん
[2024-07-27 09:45:16]
妥協ドンマイ
|
18606:
評判気になるさん
[2024-07-27 10:16:30]
リセール偏差値
右側の数字は、リセールバリューを偏差値でつけてイメージしやすくしたもの。 高層の場合は海眺望を評価。低層の場合はベイタウンビューか、パークビューか等を考慮。 この偏差値は「どれくらいで売れうるか」の目安のため、取得価格(新築価格)は考慮していない。 ライズ全体で角部屋が20%を切っているため希少性を評価。(角部屋はワイドスパンであることも評価) ・中住戸はリビング3枚窓想定。4枚窓の場合は+2、2枚の場合はー2。 ・38階(最上階)の場合+5、2階(最下階)の場合+1。 ※子育て世代は最下階を優先する場合があるため。 ・全住戸3LDK想定。4LDKの場合+2、2LDKの場合ー2。 ・ビューバス付きの場合+2。 ・全部屋「良間取り」の前提のため、柱が部屋に食い込んでいる、洋室に無駄スペースあり、スパン不足の部屋がある等の場合ー2 ・20階以上が高層、19階以下が低層で判断 南東高層 70(SE106Tの場合75) 南西高層 70(SW111Tの場合75) 南東低層 65 北東低層 62 南西低層 62 北西高層 62 北東高層 60(PWS超えの場合+5) 南高層 60 北西低層 58 西高層 55 東高層 55 南低層 50 東低層 48 北高層 48 北低層 45 西低層 44 |
18607:
名無しさん
[2024-07-27 10:58:56]
|
18608:
評判気になるさん
[2024-07-27 11:12:33]
>>18607 名無しさん
投稿者じゃないけどだいたいこんなもんでしょ。細かい差はあれど。 |
18609:
匿名さん
[2024-07-27 11:15:09]
|
18610:
マンション検討中さん
[2024-07-27 11:29:21]
|
18611:
匿名さん
[2024-07-27 11:45:33]
|
18612:
匿名さん
[2024-07-27 11:46:28]
ここに住む人って実際、どこに通勤するの?
テレワーク? テレワークでいち時期人気が出た郊外の戸建ては今売れずに値引きしてるって聞くけどね。 |
18613:
マンコミュファンさん
[2024-07-27 11:48:29]
|
18614:
通りがかりさん
[2024-07-27 12:09:23]
|
18615:
マンコミュファンさん
[2024-07-27 12:54:18]
ネガかわいそう
2期2次もダメだったんだろうな 3期も値上げ濃厚で撤退 本当にかわいそうドンマイ |
18616:
評判気になるさん
[2024-07-27 13:14:18]
>>18615 マンコミュファンさん
これからもこういう奴らの嫉妬ネガに付き合っていかなきゃならないのか、疲れるね |
18617:
マンション検討中さん
[2024-07-27 13:53:24]
一期から高望みして3戦連続落選してるやついる?
高望みのせいで一期よりだいぶ高値で買うことになるね。もう撤退したら?どんまい |
18618:
匿名さん
[2024-07-27 14:30:25]
|
18619:
検討板ユーザーさん
[2024-07-27 14:45:08]
|
18620:
匿名さん
[2024-07-27 14:53:06]
>>18619 検討板ユーザーさん
落選した人が落選してよかったと自分自身を納得させるために、今度は立場をかえてネガ投稿するというのもありそうですね。 |
18621:
匿名さん
[2024-07-27 15:25:59]
|
18622:
通りがかりさん
[2024-07-27 15:39:28]
|
18623:
通りがかりさん
[2024-07-27 15:57:54]
値上げ予想でかわいそうマン、北検討者は貧乏マン、ドンマイマン、当選者はそんな思考にならないので、落選してて周りに攻撃的になっててかわいそう。気持ち分かるよ。余力ギリギリまでどうか冷静に頑張って!
他の物件も情報集めときな! |
18624:
評判気になるさん
[2024-07-27 15:59:43]
|
18625:
口コミ知りたいさん
[2024-07-27 16:02:09]
|
18626:
匿名さん
[2024-07-27 16:04:07]
|
18627:
マンション掲示板さん
[2024-07-27 16:31:07]
|
18628:
通りがかりさん
[2024-07-27 16:48:25]
|
18629:
匿名さん
[2024-07-27 16:52:01]
|
18630:
マンション掲示板さん
[2024-07-27 17:00:02]
|
18631:
マンション検討中さん
[2024-07-27 17:11:50]
湾岸マン、ドンマイ
|
18632:
マンション検討中さん
[2024-07-27 17:14:07]
ここは駅遠と通勤さえ諦めれば夢の新築タワマンが予算内で見つかる首都圏唯一の場所ですから。
しかも建物のスペック、維持コストも価格対比で素晴らしい。 3期で値上げあっても、本来の価格(今まで中古より安かったのがおかしかった)に戻るだけでしょ |
18633:
口コミ知りたいさん
[2024-07-27 17:27:23]
>>18632 マンション検討中さん
転売禁止条項やら複数申し込み禁止、既契約者の申し込み禁止等々の措置をしてても普通に倍率ついちゃってますからね。悲しいけど実需に行き渡せるために値上げが現実的なのではないでしょうか。 |
18635:
匿名さん
[2024-07-27 18:12:59]
|
18636:
匿名さん
[2024-07-27 18:19:03]
|
18638:
マンション検討中さん
[2024-07-27 19:49:32]
|
18639:
検討板ユーザーさん
[2024-07-27 19:51:22]
買えることが優先なら、やっぱり「不人気」と言われる所に票を突っ込めるかどうかで運命決まるな。
|
18640:
匿名さん
[2024-07-27 20:00:11]
>>18639 検討板ユーザーさん
ですね。その販売期に相対的に割高に観える部屋が不人気なんでしょうけど、今後のライズの販売(期を追うごとに値上げ)とか次期タワーを踏まえるとそういうところにさっさと突っ込んどくのが正解かもしれません。少なくとも二期二次まではそれが正解だったように思います |
18641:
マンション検討中さん
[2024-07-27 20:36:00]
湾岸オジ、大家族設定してみたり、浦和と迷ってる年収4200万だったりしっちゃかめっちゃか。
|
18642:
マンション検討中さん
[2024-07-27 20:36:44]
期を追うごとに「不人気」のレベルも下がってくんだよな。
出てくる部屋のレベルが下がっていくから。 |
18643:
マンション検討中さん
[2024-07-27 21:24:46]
きつー
|
18644:
検討板ユーザーさん
[2024-07-27 21:56:59]
3期の間取り、価格はよ!
|
18645:
マンション検討中さん
[2024-07-28 08:46:04]
当たった人は今日あたりに重説?うらやま
|
18646:
マンション検討中さん
[2024-07-28 10:35:12]
次期の間取りっていつもいつくらいに公表されるものなのでしょうか?
|
18647:
通りがかりさん
[2024-07-28 12:14:15]
当選してから駅遠、都心がより心配になってきた。。
|
18648:
評判気になるさん
[2024-07-28 12:27:24]
|
18649:
評判気になるさん
[2024-07-28 12:47:22]
|
18650:
eマンションさん
[2024-07-28 12:58:47]
当たったけど渋谷フルの我が家やっていけるか心配になってきた
|
18651:
マンション検討中さん
[2024-07-28 13:37:30]
こんなクソ暑いんだから国の政策で夏はリモート推奨してくれ頼む
|
18652:
匿名さん
[2024-07-28 13:40:51]
|
18653:
eマンションさん
[2024-07-28 14:03:50]
>>18650 eマンションさん
渋谷フル出勤でここはしんどそう。。。 |
18654:
マンション検討中さん
[2024-07-28 14:56:33]
フルリモートの会社に転職したいわ
|
18655:
マンション検討中さん
[2024-07-28 16:16:34]
三期ってほんとに一期から比べて坪単価50-70万上がるのかな
|
18656:
匿名さん
[2024-07-28 16:21:25]
|
18657:
評判気になるさん
[2024-07-28 16:27:04]
|
18658:
匿名さん
[2024-07-28 16:37:26]
|
18659:
検討板ユーザーさん
[2024-07-28 17:07:53]
東京湾岸のマンションを持ってる人ですら検討するために覗きに来たりコメント残すなんてベイパークはやはりすごいマンションですね。やはり首都圏トップクラスの人気タワマンは伊達じゃない。
|
18660:
マンション検討中さん
[2024-07-28 17:32:31]
湾岸老害ドンマイ
|
18661:
匿名さん
[2024-07-28 17:35:22]
誹謗中傷はやめて下さい。大家族と言われてる者です。
湾岸を200万円で買っているのは本当です。開示請求しますよ。 |
18662:
マンション検討中さん
[2024-07-28 17:49:09]
|
18663:
匿名さん
[2024-07-28 18:58:04]
東京駅でも結構大変では。
|
18664:
マンション検討中さん
[2024-07-28 18:59:24]
名指しで批判するくせに自分の買った坪200のマンション名すら挙げられないのクソダサい笑
東雲の団地にでも住んでるってオチでしょ笑 |
18665:
匿名さん
[2024-07-28 19:03:57]
誹謗中傷はやめて下さい。大家族です。年収4200万円ですよ。
湾岸買えたんです |
18666:
マンション検討中さん
[2024-07-28 19:07:17]
>>18607 名無しさん
偏差値バカ評価されてなさすぎドンマイ |
18667:
名無しさん
[2024-07-28 19:27:38]
|
18668:
評判気になるさん
[2024-07-28 19:45:55]
|
18669:
通りがかりさん
[2024-07-28 19:47:48]
>>18667 さん
坪100以下の東雲タワマンの話もリセールの話も一切してないけど急にどうしたん?? |
18670:
マンション検討中さん
[2024-07-28 19:48:05]
東雲ドンマイ
|
18671:
匿名さん
[2024-07-28 19:56:21]
|
18672:
名無しさん
[2024-07-28 20:00:04]
ここ、東雲の団地(CODAN)の賃貸より家賃とれないのでは。
|
それでも買える人が買うのか…?