三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 15:51:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

1303: 匿名さん 
[2023-08-14 17:06:00]
>>1300 eマンションさん

てかその頃にはこの辺海の中かもよしれないじゃん。
自虐的になるからやめよう。


1304: 匿名さん 
[2023-08-14 17:06:12]
自分は大宮も興味あったが、やはり埼玉は暑いイメージがあり、千葉に絞った。
いっそ勝浦とも考えたが、さすがに生活不便でやめた。
セカンドに勝浦欲しいな。
1305: 匿名さん 
[2023-08-14 17:08:51]
>>1303 匿名さん
まじか?
このご時世、そんな心配までしなきゃならないのか。
ディズニーランドもディズニーシーになっちゃうんだ・・・
1306: 匿名さん 
[2023-08-14 17:09:18]
じゃあ海沿いの人はこの夏1日中外にいて平気なのか。
で、仕事は内陸より暑い都心や都内西側にも行かないのか。

そういう暮らしは良いかも。
1307: マンション掲示板さん 
[2023-08-14 17:10:21]
>>1304 匿名さん
ていうか日本どこも暑い。
このジメジメ感は砂漠より暑い。

1308: 匿名さん 
[2023-08-14 17:30:31]
沖縄にすっか。
1309: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-14 18:39:12]
沖縄は台風がなぁ

ベストは夏は長野、冬は沖縄w
無理や…

1310: 匿名さん 
[2023-08-14 18:45:50]
長野は実は夏暑いと聞きますが。
沖縄の方が涼しいですよ。滅多に33度越えませんから。
1311: 匿名さん 
[2023-08-14 18:47:55]
海浜幕張は都会の割には緑地多い方でしょうか?
気温はましな方にも思えますが・・・
1312: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-14 18:54:45]
>>1310 匿名さん
あ、ごめん。
長野といっても高原ね。

1313: 通りがかりさん 
[2023-08-14 19:00:23]
海は比熱あるから、海浜幕張は、陸地より冬は比較的暖かいし、夏場は涼しいけど、ガチるなら
夏場は勝浦に行くしかないよ。
1314: マンション検討中さん 
[2023-08-14 22:03:12]
マリンスタジアムがメッセ駐車場に移転したとして
隣駅の話ですし、あまりこちらに恩恵はないのでは?
1315: 匿名さん 
[2023-08-14 22:27:29]
>>1314 マンション検討中さん
この移転建て替えは幕張新都心の第二のまちびらきって市長が言ってますから、一スタジアムがどうこうのスケールではないです
調査段階で幕張新都心の諸課題も整理しているのでベイパークに限らず幕張新都心全体が恩恵受けるので安心してください
気になるようなら千葉市のHPで公開されてる資料見た方がいいですよ
1316: 通りがかりさん 
[2023-08-14 22:39:12]
>>1314 マンション検討中さん

ベイパークに恩恵しかありませんね。徒歩圏内に新スタジアムができるなんて夢のようです
1317: 匿名さん 
[2023-08-14 22:45:15]
>>1316 通りがかりさん
ベイパークからの距離は大して変わらないと思いますが。
1318: マンション検討中さん 
[2023-08-14 23:06:35]
24年7月入居のパークハウス三郷は続々とテナントが決まってるみたいですがミッドとかは決まってるのでしょうか?
https://real-estate.gcf.co.jp/s_r_1399/

同じ三井のパークタワー勝どきも決まってるようです。
1319: 評判気になるさん 
[2023-08-14 23:07:15]
>>1301 口コミ知りたいさん
エリアの人気に寄与するのは寒暖差より重要な要素はたくさんありますね笑
1320: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-14 23:08:11]
>>1304 匿名さん
ここを選ぶほとんどの人は予算の都合で大宮駅の物件と比較できないてすよ。
1321: マンション掲示板さん 
[2023-08-14 23:10:12]
>>1316 通りがかりさん

まーたてきとうなこと言って。。。苦笑
1322: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-14 23:56:15]
朝出勤、急いでいるのに、エレベーターがなかなか来ないよ。やっときたよ。えー各階に止まるのか、いい加減間に合わないよ。やっと1階についた。15分も駅まで歩くのか、このくそ暑い中。駅についたけど、乗り遅れちゃったよ。海浜幕張は電車の本数が少ないから遅れると6分待たされる。

満員電車の中、やっと東京駅だよ。遅刻しちゃうよ。JR乗り換えまで走らなきゃ。毎日東京駅は運動会のように、必死に走っているよ。

帰りも残業で、くたびれているのに、東京駅までながーい通路をとぼとぼと歩く。東京駅始発なのに座れない。早く帰りたいし、苦痛だよ。舞浜からディズニー帰りの客で満員。みんな楽しそうなのに、毎日俺何やっているんだろう?疲れがピークに達して、また地獄の海浜幕張から徒歩15分。もう限界。早く帰りたいのに、エレベーター待ち。各階止まりでイライラマックス。こんな毎日やってられない。
1323: マンション検討中さん 
[2023-08-15 00:10:24]
徒歩圏内に新スタジアム
ん~マンションからだと徒歩30分くらいかかりますかね
1324: 評判気になるさん 
[2023-08-15 00:17:57]
>>1323 マンション検討中さん
ベイパーク民の脚力を持ってすれば10分でしょう。
1325: 匿名さん 
[2023-08-15 00:32:32]
>>1323 マンション検討中さん
今とそんなに変わらないね。
1326: 坪単価比較中さん 
[2023-08-15 00:51:37]
徒歩(30分)でスタジアムに行けるのが夢のようです!ってちょっと大げさすぎじゃない?今とたいして変わらないし。
1327: マンション掲示板さん 
[2023-08-15 01:10:31]
>>1322 検討板ユーザーさん
首都圏で通勤苦にならない物件買えるなら、みんな買ってますよ。
1328: マンション掲示板さん 
[2023-08-15 03:21:15]
>>1322 検討板ユーザーさん

君みたいな生活送ってる人がここには少ないと思うけど…
1329: マンション掲示板さん 
[2023-08-15 03:23:58]
>>1322 検討板ユーザーさん

君みたいな生活送ってる人もここを買わないと思うし…
1330: eマンションさん 
[2023-08-15 03:25:06]
>>1322 さん

だったら、会社にも近く、駅にも近いタワマンを買えば?
1331: 匿名さん 
[2023-08-15 05:48:18]
>>1322 検討板ユーザーさん

都内通勤者にとっては中々、本質的な問題で大手町勤務の私にとっては切実な問題です。参考になりました。
1332: 通りがかりさん 
[2023-08-15 06:58:17]
ジエン乙
1333: マンション検討中さん 
[2023-08-15 08:07:26]
>>1322 検討板ユーザーさん

ここはエレベーター待ち少ないと聞きましたが、創作?
1334: 通りがかりさん 
[2023-08-15 08:22:56]
>>1327 マンション

条件求めるなら予算上げればいいんだから、予算あげられるならここは気にしなくて良いだろうけど、一次取得者で予算あげられる人どのくらいいるんだろう。都心買える、医者、経営者、サラリーマンの大企業中の大企業勤めの人って。平均世帯年収みたら、買えるマンション価格の正規分布って5000万くらいだから、一番そのぐらいが、マス層で検討者集まるんじゃない。
1335: 匿名さん 
[2023-08-15 09:30:19]
>>1331 匿名さん
東西線の葛西、浦安、京葉線の新浦安あたりの中古リノベがいいんじゃないですか?
1336: 匿名さん 
[2023-08-15 09:34:04]
ベイパークじゃないタワマン住んでるけど、エレベーター待ちほとんどないし、各階止まりなんてなったことないな。
以前小規模板マン住んでた時の方がエレベーターの絶対数が少なくて待ちが多かったな。
1337: 評判気になるさん 
[2023-08-15 09:44:38]
>>1336 匿名さん
マンションに住んでる層にも寄るかと。
シニア層や経営者層が多ければ朝出勤で被る事も少ないし。
1338: 匿名さん 
[2023-08-15 09:44:41]
>>1335 匿名さん
こういうのとか?

https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_urayasu/nc_72818779/
1339: 匿名さん 
[2023-08-15 09:56:49]
>>1337 評判気になるさん
ファミリー層が多かったよ。メンテナンスで1基止まってる時はさすがに待ちはあったね。
1340: eマンションさん 
[2023-08-15 10:32:14]
>>1326 坪単価比較中さん

徒歩30分の所に新球場が建つって相当すごい事だよ
1341: eマンションさん 
[2023-08-15 10:36:42]
>>1340 eマンションさん
幕張豊砂だと徒歩5分とか?
1342: 評判気になるさん 
[2023-08-15 11:12:12]
>>1340 eマンションさん
何もないところに建つなら「おーっ」てなるけど、もうあるやつを近くに建て替えでしょ。
1343: 匿名さん 
[2023-08-15 11:12:46]
>>1335 匿名さん
アドバイス有難うございます。 
一応下記の中古を検討しています。まだ築浅なので
リノベは必要なさそうですが、同じ㎡数ではここの新築より予算大幅に必要となります。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659687/

1344: 名無しさん 
[2023-08-15 11:25:17]
>>1342 評判気になるさん
巨額を投じてスタジアムを建て替えるところがすごいんですよ。

1345: マンション掲示板さん 
[2023-08-15 11:46:25]
>>1344 名無しさん
それならわかる。徒歩30分のくだりはいらないと思うけど。
1346: 匿名さん 
[2023-08-15 12:09:50]
>>1338 匿名さん
めっちゃ素敵やん!ビンデージ感あって何より安い。
1347: 匿名さん 
[2023-08-15 12:44:18]
>>1338 匿名さん
悪くないけど、中古にするならもうちょっと予算足して今の新築ではなかなかない「駅近で広い」がいいんじゃないかな。
1348: 匿名さん 
[2023-08-15 12:48:43]
>>1343 匿名さん
素敵だとは思いますが、プラウドはネームバリューで実力(立地・仕様)以上に高いイメージです。それがブランドってものでしょうが、実をとる自分は敬遠かな。
1349: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-15 14:18:53]
>>1346 匿名さん
旧耐震でしょ、、
1350: 匿名さん 
[2023-08-15 15:21:54]
>>1349 口コミ知りたいさん
1981年以前のマンションでも、新耐震の基準を満たしてるマンションだってあるでしょうに。一つの評価や基準を絶対視しなくてもいいのに。ここも耐震適合証明書取得可能ってありますよ。
1351: 匿名さん 
[2023-08-15 15:31:11]
>>1338 匿名さん
こういうのはもし建て替えになってもボーナスなしだな・・・
むしろ建て替え費用負担かな。

新浦安駅周辺の旧公団(特に低層)ならば、もし建て替えになったらビッグボーナスありえるでしょ!ベイパーク以上のタワマンが持ち出し費用なしで手に入るとか・・・
ムリ?
1352: 匿名さん 
[2023-08-15 15:33:10]
>>1343 匿名さん
こちらは視野になしですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674430/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる