三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 00:55:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬

駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:5,820万円~1億1,100万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.96m2
販売戸数/総戸数: 80戸 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

20454: 匿名さん 
[2024-08-31 09:41:40]
>>20451 評判気になるさん
嵩張るものの出し入れ考えると、トランクルームは近くないと不便かなって思う
20455: eマンションさん 
[2024-08-31 09:49:05]
20447は私の投稿を改竄しており、感心しませんね。
スムログのマンション購入相談者を見ると、アラフォーなら年収1500円以上、アラサーなら年収1000万円以上が当たり前になっている。中には年収2000万円の方々も時々いる。まあ、今はインフレの時代で昔の年収1000万円は今の年収1500万円の感覚だが。
スムログのマンション購入相談者の一般的な年収があれば、ライズ程度の価格なら一馬力で余裕。ペアローンを組む理由は皆無。

海浜幕張のマンション相場は90平米で3000万円台の時代が長く続いていた。だから、マンションのコストは管理費込みで月10万円前後で余裕だった。クロスやスカイグランドの購入者は余程相場が悪化しない限り資産の毀損は少ないが、ペイパークの中でも条件が悪いミッドやライズを高値掴みすることはやめた方が良い。
スカイデュオを狙うべき。
20456: マンコミュファンさん 
[2024-08-31 09:57:23]
>>20454 匿名さん
確かに
けどエレベーター近くはいやじゃない?
20457: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-31 10:04:04]
>>20453 マンコミュファンさん
南向き中部屋は部屋の前通る人は少ないだろうけど、東や西の共用廊下から丸見えだよ。ここは外廊下だから別のフロアからも丸見えだしね。特に上のフロアから。下2フロア、上7フロアくらいから玄関丸見え。

あと、田の字は共用廊下側の部屋がうるさいので論外です。

添付はミッド掲示板より。
南向き中部屋は部屋の前通る人は少ないだろ...
20458: マンション検討中さん 
[2024-08-31 10:04:52]
しかしここまで粘着してるのに、何で一期で買えなかったんだろ?
20459: 名無しさん 
[2024-08-31 10:05:56]
スムログのマンション購入相談者を見ると、アラフォーなら年収1500円以上、アラサーなら年収1000万円以上が当たり前になっている。中には年収2000万円の方々も時々いる。まあ、今はインフレの時代で昔の年収1000万円は今の年収1500万円の感覚だが、私の給料は1000万円にも満たず上がらないまま。
スムログのマンション購入相談者の一般的な年収があれば、ライズ程度の価格なら一馬力で余裕。ペアローンを組む理由は皆無。だが私は給料が上がっていないので一馬力で組むことができず、家族に逃げられてしまったためペアローンという選択肢も取れない。

海浜幕張のマンション相場は90平米で3000万円台の時代が長く続いていた。だから、マンションのコストは管理費込みで月10万円前後で余裕だった。クロスやスカイグランドの購入者は余程相場が悪化しない限り資産の毀損は少ないが、ペイパークの中でも条件が悪いミッドやライズを高値掴みすることはやめた方が良い。
スカイデュオを狙うべき。私はスカイデュオは疎かライズゲートタワーも狙えない属性のため、坪220万で買った港区湾岸マンションにしがみつくことしかできないが。
20460: 通りがかりさん 
[2024-08-31 10:08:50]
南東の角部屋の玄関ドアと、中住戸のドア、距離ちかすぎん?
20461: eマンションさん 
[2024-08-31 10:08:52]
70歳だからローン組めないのかな?
20462: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-31 10:11:12]
共用廊下側の部屋うるさい田の字論外って人、ささいな物音でクレーム入れそうなモンスター住民って感じして同じマンションにこういう人がいるの嫌だな
20463: 匿名さん 
[2024-08-31 10:13:05]
普段から無意識にカスハラしてそうな人種
関わりたくないや
20464: ゆう 
[2024-08-31 10:13:29]
>>20462 検討板ユーザーさん
768世帯も入ってるんだからクレーム入れてくるモンスター住民も普通にいるだろうね。一つの街みたいなもんだし。身を守るためにもN74か角部屋に行くべき
20465: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-31 10:15:58]
>>20461 eマンションさん
そうです。孤独死リスクもあるので賃貸も敬遠され借りれません。もちろんパークウェルステイトに入居できるだけの資産も築けていません。しがみつく他ないのです。
20466: 通りがかりさん 
[2024-08-31 10:19:10]
>>20464 ゆう
N74だとN74に拘り続けてる田の字NGな神経質おじさん人が下階に住むリスクがあります。そうなれば最悪です。毎日のように子供の足音がうるさい黙らせろとピンポン鳴らされるでしょうね。
20467: マンション検討中さん 
[2024-08-31 10:21:18]
共用廊下の騒音を舐めちゃいけない。768世帯も入ってるんだから尚更。

https://x1mansion.com/select-room1

以下、引用。
ミッドの掲示板でも全く同じ現象が起きてるね
ーーーーーーー
共用廊下に面した部屋は様々な音に悩まされる場合があります。子供の声、ハイヒールの音、配達のカートの音、奥様の立ち話、来訪者の声、ペットの鳴き声など様々な音が部屋の中に入ってきます。

マンションコミュニティの住民板を覗くと共用廊下の騒音についての「こんなはずではなかった。。。」という苦痛と怒りに満ちた書き込みであふれています。共用廊下の騒音について甘く見てはいけません。
20468: eマンションさん 
[2024-08-31 10:26:34]
田の字イヤイヤ角部屋買えないワイドスパン最高神経質おじさんは抽選外れてライズから退場しなよ
他の間取りを見下すような奴いらないだろ
20469: マンション検討中さん 
[2024-08-31 10:28:23]
クレーム入れるかは置いておいて、他の部屋の赤ちゃんの声とかペットの鳴き声聞こえるから自分が窓閉めなきゃいけない(音出してる張本人は窓開けてるのに)、みたいな状況になるとイラっとするだろうなとは思う
20470: 名無しさん 
[2024-08-31 10:28:36]
湾岸と田の字見下しは同レベルでキモいわ
同一人物か?
20471: 通りすがり 
[2024-08-31 10:40:17]
>>20447 口コミ知りたいさん

過去の話をしてもしょうがないのでは?
20472: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-31 10:54:20]
>>20467 マンション検討中さん
一つの書き込みであふれていると言い切れる理由はなんですか?書き込み全体に占める共用廊下の騒音の割合のデータでもあるんですか?
20473: 通りがかりさん 
[2024-08-31 10:59:34]
>>20472 口コミ知りたいさん
「全く同じ現象」を「似た現象」に訂正いたします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる