公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.14m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
1648:
マンション検討中さん
[2023-08-31 21:39:57]
|
1649:
評判気になるさん
[2023-08-31 22:19:49]
海浜幕張に遊びに行くことはあっても、柏の葉にはわざわざ行かんな。
|
1650:
マンコミュファンさん
[2023-08-31 22:31:14]
柏の葉とベイパークが気になってるのでは?
ベイパークみないな人気物件にはこういうアンチが湧くのはしょうがないですね |
1651:
マンション検討中さん
[2023-08-31 22:47:13]
>>1649 評判気になるさん
遊びに行くとこと住む場所は違いますからね |
1652:
匿名さん
[2023-08-31 23:23:06]
ベイパークに心酔してる人こわい。。。
|
1653:
口コミ知りたいさん
[2023-08-31 23:41:45]
|
1654:
マンション検討中さん
[2023-09-01 00:45:13]
三井がどちらの街づくりに力を入れてるのかは一目瞭然。
地域住民にも説明会が開かれました。 https://twitter.com/kashiwanohanoko/status/1693991199152214301 |
1655:
匿名さん
[2023-09-01 01:10:53]
>>1654 マンション検討中さん
何をもって街づくりに力を入れているというのかはっきりしませんが、海浜幕張は街が大きすぎて三井の力をもってしても海浜幕張全体の開発は無理で、三井としてできることは駅前の三井アウトレットパークとベイパーク内がいいところなのでは。一方柏の葉は街の規模がコンパクトなので三井単独での開発も可能だというだけでどちらに力を入れているというような話ではないと思う。最近話題の築地市場跡地も三井が名乗りを上げたが、開発面積からいえば柏の葉全体よりは小さいと思うが、三井としての注目度は柏の葉より築地市場跡地のほうが上なのではないですか。 要するに序列をつけてもあまり意味がないと感じました。 |
1656:
検討板ユーザーさん
[2023-09-01 01:15:30]
そもそもここはJVだしね。
入口の商業施設はイオンに委託だし。 |
1657:
匿名さん
[2023-09-01 09:50:41]
柏の葉が良い街であることは否定しない。でもここと比較することに何か意味があるのか?
柏にも千葉にもまったく地縁がなく、マンション購入を首都圏全域で広く検討している人ならともかく、実家や今まで住んでいた家が近隣や房総方面だったり、職場が有楽町、丸の内近辺だったりすれば柏の葉という選択肢はあまり出てこないかな。 まあ柏の葉もベイパークもどちらも良いってことでいいんじゃない? |
|
1658:
買い替え検討中さん
[2023-09-01 10:14:11]
柏の葉はどう頑張っても買えないので、ここをディスってここを買いたいんですよ。
|
1659:
マンション比較中さん
[2023-09-01 11:26:45]
>>1652 匿名さん
烈しく同意です |
1660:
口コミ知りたいさん
[2023-09-01 15:38:22]
柏の葉の人もベイパークにはやっぱ興味あるのはすごい、都内含めて広域から検討されるのもベイパーク魅力の一つよね
|
1661:
匿名さん
[2023-09-01 18:22:28]
安いタワマンが良かっただけで地縁があるわけでもなく、海浜幕張にそこまで拘りがあるわけじゃ無い人も多そうだけどね
ここの人ベイパーク以外の近隣は全く興味ないじゃん。 |
1662:
マンション比較中さん
[2023-09-01 18:47:56]
千葉県内で同じ三井の新築タワマンとして比較するのはなんら不思議ではない。
坪300は確実に超えると思われるが駅近で買い物利便性が高い柏の葉。 駅遠で周りにスーパーしかなが安さが魅力のベイパ。 |
1663:
匿名さん
[2023-09-01 19:43:44]
>>1662 マンション比較中さん
個人的に柏の葉が残念な点は海がないことです。柏の葉に海があれば検討していました。 |
1664:
eマンションさん
[2023-09-01 21:31:35]
安いタワマンだからとか、タワマンでないと選択肢に入らないという人が多いのだろうけど、買ったあとは、ほぼ生活のみ。
なので、買った後は、立地がほぼ全て。 タワマンは、車に乗るのも一苦労。車で、買い物等した後、重い荷物等をタワマンまで運んで、エレベーター待って、5~10分もかかって無駄だよね。 タワマンなんて外見のみてくれだけで生活不便だよ。都心のタワマンなら通勤時間等がかからないので、タワマンで不自由な生活をしてもしようがないけど、なんでこんなに遠いとこまできて不便な生活を望むのか、よくわからん。 |
1665:
マンション検討中さん
[2023-09-01 21:56:13]
>>1664 eマンションさん
なんでこんな遠い不便な生活しかできないマンションの掲示板に常駐しているのですか?暇なんですか? |
1666:
マンション掲示板さん
[2023-09-02 01:43:12]
チャットGPTではないが、Google bardにベイパークの3年後の坪単価を聞いてみた。
|
1667:
検討板ユーザーさん
[2023-09-02 01:48:57]
チャットGPTは最近データは反映されていないが、Google bardは最新データを食べているので、bardにマンション価格を聞いてみた。AIと将来見通しが同じになった。ベイパークの未来は明るい。
|
烈しく同意です