公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687
物件概要
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通:京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分
総戸数:768戸
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階
竣工予定:2026年2月下旬
入居予定:2026年3月下旬
駐車場:機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場:1,536台
バイク置場:39台
トランクルーム:264区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式
施工:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】2期2次の北向き抽選祭りの部屋はお得か?現在の抽選倍率は??【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101473/
幕張ベイパーク ライズゲートタワーの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/101920/
【幕張ベイパークライズゲートタワー】現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104430/
[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/
幕張ベイパークライズゲートタワー 第3期1次の抽選会へ参加してきました!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65935/
幕張ベイパーク 2024年12月時点の相場 ~プレナ幕張2階の炙りの幸でMC忘年会~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67041/
[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.14m2~98.96m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
1343:
匿名さん
[2023-08-15 11:12:46]
|
1344:
名無しさん
[2023-08-15 11:25:17]
|
1345:
マンション掲示板さん
[2023-08-15 11:46:25]
|
1346:
匿名さん
[2023-08-15 12:09:50]
|
1347:
匿名さん
[2023-08-15 12:44:18]
>>1338 匿名さん
悪くないけど、中古にするならもうちょっと予算足して今の新築ではなかなかない「駅近で広い」がいいんじゃないかな。 |
1348:
匿名さん
[2023-08-15 12:48:43]
>>1343 匿名さん
素敵だとは思いますが、プラウドはネームバリューで実力(立地・仕様)以上に高いイメージです。それがブランドってものでしょうが、実をとる自分は敬遠かな。 |
1349:
口コミ知りたいさん
[2023-08-15 14:18:53]
>>1346 匿名さん
旧耐震でしょ、、 |
1350:
匿名さん
[2023-08-15 15:21:54]
>>1349 口コミ知りたいさん
1981年以前のマンションでも、新耐震の基準を満たしてるマンションだってあるでしょうに。一つの評価や基準を絶対視しなくてもいいのに。ここも耐震適合証明書取得可能ってありますよ。 |
1351:
匿名さん
[2023-08-15 15:31:11]
>>1338 匿名さん
こういうのはもし建て替えになってもボーナスなしだな・・・ むしろ建て替え費用負担かな。 新浦安駅周辺の旧公団(特に低層)ならば、もし建て替えになったらビッグボーナスありえるでしょ!ベイパーク以上のタワマンが持ち出し費用なしで手に入るとか・・・ ムリ? |
1352:
匿名さん
[2023-08-15 15:33:10]
|
|
1353:
匿名さん
[2023-08-15 15:36:07]
新スタジアムにピンときてない人は日ハムのエスコン調べてほしい
スタジアム併設にアスレチック、公園、ボーネルンド、グランピング、農業学習施設、こども園、レストランなどなど 駅周辺には高層ホテル、大型商業施設、マンションも計画している 千葉市長が第二の街開きというのも納得 https://www.hkdballpark.com/map/ |
1354:
検討板ユーザーさん
[2023-08-15 15:50:01]
|
1355:
匿名さん
[2023-08-15 15:56:25]
|
1356:
匿名さん
[2023-08-15 16:18:20]
|
1357:
マンション検討中さん
[2023-08-15 16:31:16]
水族館誘致候補がGブロックでしたね。新スタジアムと一体で開発かもね。
あとは千葉市がIR誘致をどう考えてるかですね。 |
1358:
匿名さん
[2023-08-15 16:36:42]
|
1359:
匿名さん
[2023-08-15 19:46:48]
|
1360:
匿名さん
[2023-08-15 19:47:37]
|
1361:
匿名さん
[2023-08-15 21:36:58]
>>1360 匿名さん
ベイパークを選ぶ人は進取の気性に富む人が多いので、IRに対しても好意的な見方が多いと思う。がちがちの保守的な人はIRに対してマイナス面だけを見て反対するが、ベイパークの人は柔軟な考えの人が多そうな感じ。 |
1362:
マンション検討中さん
[2023-08-15 22:16:02]
>>1356 匿名さん
経済効果狙うなら海浜幕張より千葉駅周辺、例えば千葉公園とかの方が全然良さそう。 |
アドバイス有難うございます。
一応下記の中古を検討しています。まだ築浅なので
リノベは必要なさそうですが、同じ㎡数ではここの新築より予算大幅に必要となります。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659687/