シティテラス尼崎についての情報を希望しています。
駅まで徒歩3分なので人気でそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/amagasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154567
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:JR東西線「尼崎」駅まで徒歩3分
間取:1LD・K+2S(納戸)、2LD・K+S(納戸)、3LD・K
面積:64.32m2~67.08m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-07-21 16:09:31
シティテラス尼崎ってどうですか?
961:
eマンションさん
[2024-09-17 08:36:52]
交通利便良くて、買い物利便もいい街で大きく下落するとこは見たことない。尼はイメージで安くなってるだけで武蔵小杉みたいなピンポイントでイメージも変わっちゃえば爆上がりの可能性すらある。
|
962:
口コミ知りたいさん
[2024-09-17 10:05:23]
ステマすごいですね。なら皆さっさと買えばいいのになんで買わないんだろう
|
963:
通りがかりさん
[2024-09-17 10:20:24]
>>962 口コミ知りたいさん
だからループさせるよね、DCもクラッシィも抽選即完売じゃないし、ステマしたとこで誰でも買える金額じゃない。 ステマは安いマンションで大量に集めたい時に使うでしょ。 ステマだと思うなら、2-3年後の価格見ときな絶対値上がりしてるから。そしたらここで謝ってな |
964:
eマンションさん
[2024-09-17 13:53:31]
>>963 通りがかりさん
ほぼ間違いなく値上がりしますよ、新快速停車駅なので他の駅力低い駅の価格が上がれば相対価格で見直しが入ります。 また、なにわ筋線や東線の延伸によりますます便利になりますしIRで富裕層需要が増えるので大阪へのアクセスがいいマンションは見直しが必ず入ります。 東京では新宿と東京へのアクセスの良さで決まりますが三宮が衰退した今大阪梅田一強状態なので関西では梅田へ一駅で商業も充実していて、地元民のネガティブな風評で安いだけというJR尼は伸び代がかなりあります。 メジャー7のブランドマンションが建つというのも象徴的なことかと。 また、神戸空港国際化で阪神間の価値は上がりますし、長期的にはリニアや北陸新幹線延伸も控えています。 |
965:
eマンションさん
[2024-09-17 14:14:30]
JR西宮のタワーが坪500万で即完したら相対価格ですぐにここも坪400万になるから今の価格だけ見ても仕方がない。
すみふがさっさと販売しないのも西宮の価格待ってるからだよ。 垂水の価格より下な時点ですでに値上がりは確実なのに、まだ気づいてない人たちも西宮でようやく気づくよ。 このレス覚えときなよ、西宮発表後値上げするから。首都圏で同じようなことが何度もあった。 |
966:
eマンションさん
[2024-09-17 14:28:16]
まだわかってない人に説明すると、
同一路線で優等列車が停まる駅はそうでない駅に対して価格が高くなる原則がある。 それが逆転するのは都心までの距離や、商業の充実度、アドレスなどの要因がある。 JR尼崎に関してはJR西宮や垂水に対して 新快速 > 快速 梅田まで1駅 > 梅田まで20-50分 キューズモール+アミング > しょぼい商業 尼崎市 < 西宮市、神戸市 もはやアドレスの差分しかない。他は大勝。 タワマンの場合上層のグロスは伸びるものの低層は眺望も悪く維持費のみが高いため、もはや価格差を肯定できるものはない。 こういった価格の歪みがあるケースの場合、低い方の尼崎が見直しが入る。 ネットでは西北がー西宮がーと声はでかいものの、実際買うとなれば別。 すみふの場合竣工後販売目指してゆっくり売るが、理由は簡単、西宮の価格発表待ち。 西宮の坪単価500万が発表されたらさすがにどんな素人でもこの価格の歪みに気づく。 つまりお金が落ちてるようなもの。 西宮のタワーは高騰した西北の買い替え需要を元に決めるからさらに高くなるかもしれない。 そうならと500で済まないかもな。 で、大事なのが大手デベであること。グロスが伸びるのはやはり大手デベでないと厳しい。 クラッシィはジョイントで大手ではあったものの、いわゆるメジャー7や財閥系ではなかったのと、駅南のポテンシャルがまだ不明だったからディスカウントが行われた。ここはその点でもグロスが伸びる下地ができている。 |
967:
マンション検討中さん
[2024-09-17 17:51:07]
尼崎市の駅前は北も南も商業地だが、今日発表された基地地価は前年比7.9%アップ。
https://chika.m47.jp/28/2024/k28202005013.html 尼崎市の中でJR尼崎の地価が一番高いのだが、それが7.9%もアップしてる。上昇率は兵庫県内6位。 |
968:
マンション検討中さん
[2024-09-17 17:56:54]
西宮北口は上昇率2位、JR芦屋駅前は上昇率1位。その他甲子園口や西宮のJR駅前の上昇率が10位以内に集中している。
すみふが販売を遅くしてるのは、この上昇率で待てば待つほど高く売れるって戦略だな |
969:
マンコミュファンさん
[2024-09-17 18:02:52]
|
970:
匿名さん
[2024-09-17 18:41:40]
修繕積立金は安いのに対して管理費が結構高めですが、管理費は基本そこまで上がらないと思っていいでしょうか?
資産性はあるとはいえ、ランニングコストが思ったより高くて悩んでます。 |
|
971:
通りがかりさん
[2024-09-17 19:41:33]
|
972:
名無しさん
[2024-09-17 21:42:46]
|
973:
マンション検討中さん
[2024-09-17 21:55:03]
電気代の高騰や駐車場の契約料を当てにしている試算の場合、
想定とズレた場合管理費の値上げがあり得ます。 |
974:
匿名さん
[2024-09-17 23:09:30]
>>970 匿名さん
私の印象は逆でした。 管理費普通。 修繕積立金高い。 国の指針もあり高額なのはやむを得ない。 今後の物価上昇も織込むと、大規模修繕で資金不足等からの資産価値下落に対する必要経費。 営業の方から聞かれたと思いますが、駐車場、駐輪場の利用率はあり得ない程低く見積られてます。この余剰収入も積立金に回るとのことなので修繕積立金不足については心配はかなり少ない、つまり資産価値保全には有利と思ってます。 管理費は物価上昇もに応じて値上げ要請の可能性は否めないと思います。 |
975:
匿名さん
[2024-09-17 23:30:59]
千里丘のタワーが坪400超えるって噂だから西宮より先に千里丘ショックで値上げすると見てる。
阪神間はまだまだ伸びる余地がある |
976:
匿名さん
[2024-09-17 23:45:24]
>>966 eマンションさん
ほぼ同意だけど、今は稲野の大量供給によるディスカウントが起こっているから稲野の販売が終盤に差し掛かると周辺のマンションはディスカウント効果がなくなり値上がりするでしょうね 750戸は相場に影響与える 事実としてクラッシィハウスやローレルスクエア健都が売り切れた後でJR神戸線全体の相場が少し上がった 稲野が売ってるうちはそこまで値上がりがしないから周辺マンション買うなら今だと思う なににせよ 大手デベ 駅近 新快速停車 再開発 商業充実 都心へのアクセス と資産性と将来性は間違いないから買うなら早めがいいぞ |
977:
マンコミュファンさん
[2024-09-18 09:30:33]
|
978:
名無しさん
[2024-09-18 09:35:40]
>>968 マンション検討中さん
西北は今再開発が盛んな梅北や大阪駅にアクセス悪いのと、もはや街として成熟しておりこれ以上の再開発が見込めない点でJR尼程の伸びや資産性が見込めません。 今の西宮の地位は当時の中流層が芦屋から東へ行くことで作られましたが、今中流層はもはや西宮は買うことができず現実的な価格帯として尼崎を選択しています。 将来的な西宮の位置に尼崎がなるということです。 これは横浜が川崎に利便性で抜かされていったことと似ています。 また、ネガティブな要素としてよく工業地帯であることを書かれる方がいますが、全く逆です。 工場跡地は大規模なマンションや商業開発が見込めるので 工場が近くにある点は将来的な宅地化商業化にとってプラスとなります。 この点が尼崎がまだまだ伸びる根拠です。 |
979:
名無しさん
[2024-09-18 13:08:08]
J尼信者すご!
|
980:
通りがかりさん
[2024-09-18 13:29:42]
根拠があるのか無いのか良くわからん説明やけど、
西北好きな人は尼は対象外ちゃうかな。尼の利便性は良く分かったよ。分かった上で西北を選んでるんだと思うわ。どちらにもそれなりの魅力がある街やと思うけど。 |