シティテラス尼崎についての情報を希望しています。
駅まで徒歩3分なので人気でそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/amagasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154567
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:JR東西線「尼崎」駅まで徒歩3分
間取:1LD・K+2S(納戸)、2LD・K+S(納戸)、3LD・K
面積:64.32m2~67.08m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-07-21 16:09:31
シティテラス尼崎ってどうですか?
641:
物件検討者さん
[2024-06-14 19:14:24]
|
642:
評判気になるさん
[2024-06-15 04:12:57]
|
643:
匿名さん
[2024-06-15 11:24:15]
私が建築予定地周辺を歩いたときは全く異臭と思うようなニオイはなかったですけど、本当に何時行けばそのニオイが確認できるのか知りたいです!
適当に想像だけでの話なら販売会社はもちろん、王子製紙さんもそうですし、検討者にとっても問題視する発言内容かと思います。 |
644:
マンション検討中さん
[2024-06-15 13:05:45]
ハザードニキは流石にもう満腹だったので、新たに臭いニキが出てきてちょっと面白いまであります。
|
645:
マンション検討中さん
[2024-06-15 13:09:19]
クラッシィハウス尼崎の販売時期は、
「尼崎駅の南側なんて、、、」 っていうdisがかなり検討者を惑わせたと思うんですけど 今はもうね |
646:
匿名さん
[2024-06-17 11:12:30]
尼崎駅が嫌なら、黙って買わなければいいわけですからね。
王子製紙のニオイ問題も、現地を確認して、納得されているならOKかと思います。 駅前の好立地マンションとして、いいマンションじゃないかと思います。 キューズモールは閉店が多かったりするので心配になりますが、大阪駅までここまで近いのはメリットですよね。 |
647:
匿名さん
[2024-06-17 13:49:58]
>>639 周辺住民さん
週末、現地周辺に確認しに行きましたけど臭いなんて皆無でしたけど、どうなんでしょう? 臭いのするおよその日時をぜひ、教えてください! 住まいを検討する立場からすると重要ですし、営業される方からしてもはっきりさせたい内容なのではないでしょうか? |
648:
マンション検討中さん
[2024-06-17 20:45:16]
王子製紙のニオイ問題
→根拠不明、聞いたことないです。 駅前がそんなやばい状態ならもっと騒ぎになっていると思う。 キューズモールの閉店 →スタバの増築、ダイソーの高級ライン(スタンダードプロダクツ)の出店など、 すでに目をつけ始めている企業はいて、これからもマンションが増えて 購買力のあるファミリー世帯数が増えるので、衰退よりは強化されていくように思えます。 |
649:
匿名さん
[2024-06-19 16:47:57]
キューズモール、別に衰退っていうかんじじゃないですよね?
普通にリニューアルしているところを 撤退してしまったように見えただけなのかもしれません。 やっぱりあってくれないと困る。 スタンダードプロダクツ、それはそれでいいんですが スリーコインズに対抗しているんでしょうか> 私はやっぱり普通のダイソーも好き。 |
650:
口コミ知りたいさん
[2024-06-19 17:19:17]
王子製紙の臭いの件、発言された方その後だんまりを決め込んでいるような気がするんですが、結構問題発言かと思いますよ。
根拠ない発言だとある種の営業妨害に該当するかと思われますし、地域住民に対しては風評被害とも取れる発言ではないですかね? こういった生活に直結する問題は検討者もかなり気にする点なので明らかにして欲しいですね。 |
|
651:
口コミ知りたいさん
[2024-06-19 23:05:45]
地図で見た感じでは話題の会社は隣近所というわけでもなく、やや距離が離れている気がするのですが、臭いが本当であればかなり広範囲の住民が既にその事を問題視していると思います。
私を含め現地確認されている人で臭いが気になった人っていますかね? |
652:
eマンションさん
[2024-06-20 09:36:48]
|
653:
マンション検討中さん
[2024-06-20 15:44:39]
>>649 匿名さん
ダイソーは隣のアミング潮江に入ってますよー キューズモールの1階にセリア、駅の中に3coinsもあって その辺は充実してますね。南側のマックスバリュにも一部100均のコーナーがありますね。 尼崎の駅南口に3年住んでて住み替え検討中ですけど 特に尼崎特有の臭いというのは感じたことないです。 例えば梅田や京都に遊びに行って尼崎に帰ってきて、 空気が変わったなぁとか独特の臭いがあるなぁとか思ったことないです。 元々あまり臭いに敏感な方ではないのですが。 室内でもしっかり換気してますけど外から不快な臭いが入ってきたと感じたことはありません。 |
654:
検討板ユーザーさん
[2024-06-20 18:27:13]
>>635 マンション検討中さん
わざわざ回答頂き有難うございます! 現地の前に建つマンションを考えると中層階程度でも梅田の景色がのぞめそうですね。 東向きなので西日を気にすることもなく、それでいて梅田の摩天楼(とは言い過ぎですが)が目の前に広がるのは棚ぼた的な恩恵でさらにテンション上がります♪ 臭いの問題はわたしも現地では気づかなかったですけど、一体どんな臭いなのか知りたいです。時間帯によって発生の有無があるのでしょうか?発言者からの詳しい情報が待たれます。 |
655:
ご近所さん
[2024-06-23 11:03:46]
|
656:
マンション検討中さん
[2024-06-23 12:21:18]
南側は何か総合クリニック等地区開発される計画ってあるんでしょうか?具体的な計画はない感じでしょうか?
検索してもあまり出てこなかったので、何か知っている方いれば、、、 違うマンションとも迷っていて、知っている方いたら教えて下さい。 |
657:
マンション検討中さん
[2024-06-23 20:15:25]
|
658:
マンション掲示板さん
[2024-06-24 07:41:32]
|
659:
マンション検討中さん
[2024-06-24 09:41:37]
>>658 マンション掲示板さん
総合クリニックっていうか ただ1つのビルに複数のクリニック集めるだけですよ。 私だったら病院勤務から新規開業したばかりの医者よりも 長年やってるクリニックの方が信頼できますけど。(そのモールに入る医師たちのことは知りませんが) 駅挟んでるだけなので新規モールにこだわりあるなら自転車ですぐ行けますよ |
660:
評判気になるさん
[2024-06-24 10:45:25]
南側にもDC尼崎クリニックモールってのがありますよ。
てか南側ってw 北も南も医療機関なら使いやすいでしょ、毎日行く訳でもないし。 |
うーん、臭いなんか全くしないんだけど何時なら確認出来ます?担当者にも確認はしてみるつもりですけど、ウソじゃないですよね?
虚偽の風説を流布すると業務妨害に該当しかねなきことはご存知ですよね?