住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティテラス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 長洲本通
  6. シティテラス尼崎ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-04 21:17:30
 削除依頼 投稿する

シティテラス尼崎についての情報を希望しています。
駅まで徒歩3分なので人気でそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/amagasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154567

所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:JR東西線「尼崎」駅まで徒歩3分
間取:1LD・K+2S(納戸)、2LD・K+S(納戸)、3LD・K 
面積:64.32m2~67.08m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-21 16:09:31

現在の物件
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩3分
価格:5,900万円~7,100万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.31m2~67.03m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 177戸

シティテラス尼崎ってどうですか?

1221: 坪単価比較中さん 
[2024-10-14 12:01:19]
シティテラスの戦略は、駅前で4人以上家族のコスパ重視で無理なく買える層をターゲットじゃないと思う。新快速停車駅前3分だから、内装を豪華にして多少高くても利便性を求める3人家族までをメインターゲットにしてるはずだ。

残念ながら人口は減っており、4人5人家族より単身やDINKS、子供いても1人っ子が増えているから、これからはこれがメインになってくる、特に駅前はね。
1222: 匿名さん 
[2024-10-14 12:44:06]
まぁ掲示板なので、何を信じるかは貴方次第。
何が正解で不正解かはわからない。
営業に聞いた!とかすみふはこれまで!とか鼻息荒くして投稿してる人がいるが、確かではない。
本当に確かな情報を知りたければ、ぜひ営業に直接聞きに行った方がいい。
私は直接聞きに行って、ここに投稿されていることと全く違う説明をされた。
これも信じるか信じないかは貴方次第。
自分で動きましょ!
1223: 評判気になるさん 
[2024-10-14 12:52:13]
>>1222 匿名さん
全く違う事説明されたらそれを言えばええやん何いってんねん
1224: 職人さん 
[2024-10-14 12:55:05]
>>1222 匿名さん
60平米台が狭いとか、トイレ一個じゃいやなど、わざわざ聞きに行くまでもない事ばっか書かれてるから直接聞きましょは違うだろ
1225: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-14 12:58:10]
>>1224 職人さん
販売方式を言ってるんだろう?
1226: 通りがかりさん 
[2024-10-14 13:22:37]
>>1225 口コミ知りたいさん

すみふは即完を求めないとは直接営業に聞いたのだが?
1227: 通りがかりさん 
[2024-10-14 14:27:04]
>>1226 通りがかりさん
他のマンションも別に即売求めないだろう
1228: 匿名さん 
[2024-10-14 14:42:20]
>>1227 通りがかりさん
竣工したら即売りたいだろう?
1229: 職人さん 
[2024-10-14 15:03:24]
>>1228 匿名さん
いや竣工売りが基本だと言ってましたよ、本当に営業に聞きました?嘘くさい
1233: 職人さん 
[2024-10-14 17:27:31]
急に荒れだしましたね、どうしたんだろう。
すみふは、竣工時までに50%以内の販売が基本って話を営業がしてました。
1234: マンション検討中さん 
[2024-10-14 17:27:38]
竣工完売しないのは住不のこれまでの歴史のとおり
他社物件、現状であれば、特にJR西宮ブランズが坪500とかで販売予定だから
そっちに手が届かない層がJR尼崎に流れ込んでくると想定して、西宮の動向見つつ値段を引き上げていくために、毎回個数限定した計画的販売スタイルなわけで、
それは企業として至極まっとうであって、まさにそのようにする実益があるということ
1235: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-14 17:32:52]
なんか、残住戸が減らない=売れてない=ダメなマンションってしたい人がいるんだろうね。
 何回か説明あったのに、すみふで良く売れるとどんどん値上げしていくから、毎月4~5部屋売れたらいいって販売手法だ
1238: 匿名さん 
[2024-10-14 18:05:15]
すみふを擁護している人は営業?購入者?
どんどん値上げしていくんだったら早く買いに越したことはないと思うが、ここで買い煽る必要あるか?
1240: 匿名さん 
[2024-10-14 21:47:45]
>>1238 匿名さん

買い煽ってないけど、営業が言ってる情報を言ってるだけ。
4年販売で、竣工した時に50%は残すって事。
早く買った方がいいかどうかは、どんどん売れたら値上げだから、どんどん売れなければ値上げもないかもねとは思う。

ただ、JR尼崎では尼崎市民公園の北側に坪300万以上のマンションできるみたいだし、西宮タワーは坪400万オーバーだから、シティテラスが安くなるってのは難しいと思うね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる