住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティテラス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 長洲本通
  6. シティテラス尼崎ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-04 21:17:30
 削除依頼 投稿する

シティテラス尼崎についての情報を希望しています。
駅まで徒歩3分なので人気でそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/amagasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154567

所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:JR東西線「尼崎」駅まで徒歩3分
間取:1LD・K+2S(納戸)、2LD・K+S(納戸)、3LD・K 
面積:64.32m2~67.08m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-21 16:09:31

現在の物件
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩3分
価格:5,900万円~7,300万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.31m2~67.03m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 177戸

シティテラス尼崎ってどうですか?

1219: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-14 11:32:09]
まとめると
トイレが一個じゃだめ、
売れ行きは半年以内の即完売だけしかだめ、
60平米じゃだめ、
部屋数は3LDKじゃ少なくてだめ、
暇じゃないので、一言で納得出るように上記を説明しないと認めない

なかなか難しい
1220: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-14 11:39:37]
すみふは即完しないから即完求めるなら他を求めた方がいい。稲野とか即完らしいからそっちが良いかもだし。

70平米以上や4LDKが欲しければ、シティテラスは無いから行くだけ無駄で、プレイズや他を見た方がいい。

文句はわかるが、客も販売もターゲットがあるんだから、それに合わないならここを絶対買わなきゃいけないって事もないんだし他見れば?ディスっても何も変わらん。住む世界が違うだけだ


1221: 坪単価比較中さん 
[2024-10-14 12:01:19]
シティテラスの戦略は、駅前で4人以上家族のコスパ重視で無理なく買える層をターゲットじゃないと思う。新快速停車駅前3分だから、内装を豪華にして多少高くても利便性を求める3人家族までをメインターゲットにしてるはずだ。

残念ながら人口は減っており、4人5人家族より単身やDINKS、子供いても1人っ子が増えているから、これからはこれがメインになってくる、特に駅前はね。
1222: 匿名さん 
[2024-10-14 12:44:06]
まぁ掲示板なので、何を信じるかは貴方次第。
何が正解で不正解かはわからない。
営業に聞いた!とかすみふはこれまで!とか鼻息荒くして投稿してる人がいるが、確かではない。
本当に確かな情報を知りたければ、ぜひ営業に直接聞きに行った方がいい。
私は直接聞きに行って、ここに投稿されていることと全く違う説明をされた。
これも信じるか信じないかは貴方次第。
自分で動きましょ!
1223: 評判気になるさん 
[2024-10-14 12:52:13]
>>1222 匿名さん
全く違う事説明されたらそれを言えばええやん何いってんねん
1224: 職人さん 
[2024-10-14 12:55:05]
>>1222 匿名さん
60平米台が狭いとか、トイレ一個じゃいやなど、わざわざ聞きに行くまでもない事ばっか書かれてるから直接聞きましょは違うだろ
1225: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-14 12:58:10]
>>1224 職人さん
販売方式を言ってるんだろう?
1226: 通りがかりさん 
[2024-10-14 13:22:37]
>>1225 口コミ知りたいさん

すみふは即完を求めないとは直接営業に聞いたのだが?
1227: 通りがかりさん 
[2024-10-14 14:27:04]
>>1226 通りがかりさん
他のマンションも別に即売求めないだろう
1228: 匿名さん 
[2024-10-14 14:42:20]
>>1227 通りがかりさん
竣工したら即売りたいだろう?
1229: 職人さん 
[2024-10-14 15:03:24]
>>1228 匿名さん
いや竣工売りが基本だと言ってましたよ、本当に営業に聞きました?嘘くさい
1233: 職人さん 
[2024-10-14 17:27:31]
急に荒れだしましたね、どうしたんだろう。
すみふは、竣工時までに50%以内の販売が基本って話を営業がしてました。
1234: マンション検討中さん 
[2024-10-14 17:27:38]
竣工完売しないのは住不のこれまでの歴史のとおり
他社物件、現状であれば、特にJR西宮ブランズが坪500とかで販売予定だから
そっちに手が届かない層がJR尼崎に流れ込んでくると想定して、西宮の動向見つつ値段を引き上げていくために、毎回個数限定した計画的販売スタイルなわけで、
それは企業として至極まっとうであって、まさにそのようにする実益があるということ
1235: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-14 17:32:52]
なんか、残住戸が減らない=売れてない=ダメなマンションってしたい人がいるんだろうね。
 何回か説明あったのに、すみふで良く売れるとどんどん値上げしていくから、毎月4~5部屋売れたらいいって販売手法だ
1238: 匿名さん 
[2024-10-14 18:05:15]
すみふを擁護している人は営業?購入者?
どんどん値上げしていくんだったら早く買いに越したことはないと思うが、ここで買い煽る必要あるか?
1240: 匿名さん 
[2024-10-14 21:47:45]
>>1238 匿名さん

買い煽ってないけど、営業が言ってる情報を言ってるだけ。
4年販売で、竣工した時に50%は残すって事。
早く買った方がいいかどうかは、どんどん売れたら値上げだから、どんどん売れなければ値上げもないかもねとは思う。

ただ、JR尼崎では尼崎市民公園の北側に坪300万以上のマンションできるみたいだし、西宮タワーは坪400万オーバーだから、シティテラスが安くなるってのは難しいと思うね。
1241: 匿名 
[2024-10-14 22:02:00]
>>1240 匿名さん

まあ別に掲示板なんだし、犯罪犯した訳でもないからスミフを擁護するしないってよりファクトが正しいかどうかでしょ。

スミフの売り方は抽選や竣工時完売を目指さないのはファクトで、周辺の相場をみて高く売れるなら値上げしていく方式。これが正しい戦略なのかどうかは知らんが、今みたいな工事費上がったり、周辺に高いマンションが増えて行くなら残念ながら今のとこはいい戦略なじゃないの。

2-3年後に相場が崩れると見るなら、スミフの戦略は逆効果だから買わない方がいいと思うね。

その上で、新快速停車駅の徒歩3分で、高値でも通用する内装仕様が良いこのマンションなら今の相場状況だと2-3年後は、ほぼ必ず値上げしてると思うよ。
2-3年後に答え合わせてしようよ、値上ってなかったら貴方に土下座するよ。じゃあ何故みなすぐ買わないのかってのは、今が相場てっぺんだと思ってる人が多いのと、実際に尼崎市民公園隣接マンションや西宮タワーが出てこないと、比較対象が凄い高いって気づかない人が多いからだと思うね、それこそ信じるか信じないかはあなた次第って事だね。
1242: 匿名 
[2024-10-14 22:10:09]
例えば、クラッシィ尼崎が今、当時の価格で販売されたら大人気だけど、販売時点だとクラッシィはめちゃくちゃ高いって叩かれてた。
JR尼崎も10年前3000万円台で買えた尼崎DCもファミリーは絶対、尼崎には住まないと言われ将来、中古で値段崩れるって言われてた。

何が言いたいかって、即完売が重要ってより街の発展や梅田を含めた資産性を読む力が必要だと思うね、今この瞬間が安いからいいって買い物じゃないからね。
1251: マンション検討中さん 
[2024-10-15 11:34:08]
あのな、新快速駅近に住んだら便利過ぎて新快速駅近にしか住み替えられんくなるねん
やから新快速駅近のマンションは値下がりしないし無料で住み続けられるとずっと言っとる。
毎度高いとか尼がーとか書く人おるけど
わしはずっと無料で住み替え続けてる。全く持ち出しなしで新築に住み替えられてる。
アホなやつはわしみたいな「賢人」の書き込みにも妬み嫉みで素直に言うことを聞けないから無駄な家賃払い続けとる

すみふの竣工後販売の売り方も知らんと売れてないとか的外れなこと言っとるけど
西宮のタワマン発表後値上げはほぼ確実やで?

わしがここ20年全く家賃なんて払っとらんし、値上がりで住み替えしとるだけで勝手に儲かっとるわ

そないな経済の理屈もわからんのが損するんや
1252: eマンションさん 
[2024-10-15 11:38:14]
>>1242 匿名さん
DCできた頃からいじられとったけどな、わしはその頃から尼の駅近は値上がりしかせんぞって言っとったぞ
したらアホが増税やらなんやら理由付けてな
尼でこの価格はーとかな、なんもわかっとらんやつが買えんでせっせこ金貯めて大損しとるんやわ
せっかく低金利で借りれるのに借りずにしょっぼい定期預金に入れてな
わしはそこで買いまくって住み替えまくりや
1253: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-15 11:41:17]
>>1241 匿名さん

>2-3年後に相場が崩れると見るなら、スミフの戦略は逆効果だから買わない方がいいと思うね。

リーマンショックでも、不動産価格下がった時期も新快速駅近は値下がりせんかったんや

理由は簡単やリーマン時に買えるやつは、
値下がりする不便なとこより便利なとこ住みたいって奴が多かったんや

人は安なったら不便なとこ売って便利なとこに住みたがるんや、だったら初めから新快速駅近すめばええんや
1254: 匿名さん 
[2024-10-15 12:04:34]
ここはJR西宮のタワマンの価格発表後値上がりする可能性がかなり高い
住不は市況に合わせて値上げするからな。
快速しか停車せん西宮より安いって歪過ぎるんよ
間に合ううちに買った方がええよ
買い煽りとかではなく、後からこの書き込み見て欲しいんや
正しいこと書いてたなって気づくからな
お前ら、マンション探すとき新快速停車駅は外さんやろ?
駅近で新快速停車はマンション界隈の王様や。
王座に新築で座れるチャンスはなかなかないんや、クラッシィの時もD.Cの時もずっと言ってたけど、答え出た後でもまだチャンスを掴まんのか?
それでも日本男児か?
ここまで言って聞かんやつはまた損しとけばええよ
でもこの書き込みは覚えとけよ、賢人の書き込みはその時には馬鹿にされるもんなんや
1255: 匿名さん 
[2024-10-15 12:15:11]
たまに値下がりせんから実質無料ってことがわからんやつおる

[1] 10年後7000万で売れる6000万の新快速停車駅近マンション
[2] 10年後3000万で売れる5000万のマンション

どっちが安いかって話や。D.Cやクラッシィの頃はな
[3] 10年後6000万で売れる5000万の新快速停車駅近マンション

が売られとったんや、それが今じゃ7000万で売れるマンションになっとる。
この理屈がわからんやつは貧乏になっていくんやで。
1257: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-15 12:21:30]
>>1255 匿名さん
アベノミクスの波に乗って株で爆儲けしたから家買うより得してるわ。余剰資金でせめて積立投資でもしたら家買えより儲かるよ
1261: 名無しさん 
[2024-10-15 14:29:20]
>>1260 匿名さん
繰り返しの上げコメントバレて恥ずかしいか?笑
買えないわけないだろう笑
一時検討してたけど、子育て環境には向いてなさそうだから他と悩んでるだけだよ
けど能がない人が隣人だと思ったらやっぱりやめた方が正解やな
西宮の物件買うわ
1262: マンション検討中さん 
[2024-10-15 16:08:52]
>>1261 名無しさん
と言いながら懲りずにまた来るで。コイツ 笑
1263: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-15 18:10:52]
>>1261 名無しさん

西宮の人も可哀想だな、貴方みたいな住民増えて。
住む場所で親の性質は変わらないから、せめて子供は人の事恥ずかしいとか、能がないって言う大人にならない事を望むよ。

相対的に上げコメント類は具体性を出してるが、なぜか攻撃する人って感情的コメントと揶揄が多い。
1264: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-15 18:14:03]
>>1261 名無しさん

比較版なんだから、西宮買うのはいいが何処を検討してるか言ってもらわないと貴方の日記じゃないんだから。
まあ言えないよね、感情的な事を言う人って結局は具体的に答えないから。
1265: 評判気になるさん 
[2024-10-15 18:24:13]
>>1261 名無しさん

確かに子育て環境とか言う人が笑とか使ったり、脳がないとか言ってると思うと凄い皮肉。
教育ってなんだろうと考えさせられる。
1266: 通りがかりさん 
[2024-10-15 19:04:03]
>>1261 名無しさん
毎回お顔を出す西宮信者。 今、西宮でここより便利で子育て環境に向いてる物件ってあるんかいな? 
便利さを犠牲にして子育て環境を取るのは自由だけど、能がない親と供に生活している子どもってはたして子育て環境に良いのだろうか?
掲示板でコソコソ書いている内容、子どもに読み聞かせてあげれるのだろうか?
因みに西宮の物件とやらを挙げてみ。堂々と物件名くらい挙げれる親にまずはなってみることから始めたらどうかなww
1267: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-15 19:47:01]
尼信者多いし、タチ悪そうだな
子供たちは影響受けやすいし、他の検討しようか
1268: eマンションさん 
[2024-10-15 19:55:22]
>>1267 さん

>>1267 検討板ユーザーさん
あなたパークホームズ稲野の人じゃない?あっちの掲示板でシティテラス買い煽ってるなんだ書いてたし。
このマンションって定期的に、JR尼崎南北や稲野などと争わそうって人出てくるんだけど迷惑だよ。
なんか意見あるなら中傷じゃなくて、具体的に言いなよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

注文住宅に3年住んだ感想【賃貸との生活の違い】【ソラマル】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる