シティテラス尼崎についての情報を希望しています。
駅まで徒歩3分なので人気でそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/amagasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154567
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:JR東西線「尼崎」駅まで徒歩3分
間取:1LD・K+2S(納戸)、2LD・K+S(納戸)、3LD・K
面積:64.32m2~67.08m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-07-21 16:09:31
シティテラス尼崎ってどうですか?
607:
マンコミュファンさん
[2024-05-22 17:05:18]
人気エリアのJ尼物件は売り手市場なので、販売の住友不動産もあまり売り急がずにいつも通りじっくり販売していくだろう。人気の阪神間で、しかも駅から近い好立地物件は大抵どこもいずれ売れる公算が高いから安値で売られることも少ないかと思う。
|
608:
マンション検討中さん
[2024-05-23 16:36:00]
シティテラス尼崎のホームページを定期的に確認させていただいております。
やっと間取り情報が見れるようになりましたね。 どの階のどの位置が、どの間取りになるか非常に見やすくて助かります。 この配置だと最上階のAの間取りが一番高いお部屋なんでしょうね。 6月販売開始ということを物件概要に書かれてましたが、ドンドン後ろ倒しになっているのが気になります。どの程度の戸数が販売されるのか注視していきます。もし情報お持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。 |
609:
マンション検討中さん
[2024-05-23 17:07:46]
住友不動産のマンション販売では建築予定地(こちらではJR尼崎駅)周辺にモデルルームを建てて販売されることはないのでしょうか?
検討者は「総合マンションギャラリー」というところまで出向く感じになるのでしょうか? 実際のモデルルームが現地近くにでも完成したら見学しに行こうかと思っているのですが待ど暮らせどそういった案内は無いし、こちらの掲示板ではモデルルーム自体の話が一向に出てこないので、もしや住友不動産はすべてのマンション販売は「総合マンションギャラリー」というところで集約されているのではないかと思ったのですが、どうなのでしょう? 「総合マンションギャラリー」はあくまでも住友不動産が販売するマンション全体の大まかで基本的な設備仕様等や部屋の雰囲気とかしか見れないだろうし、販売のスタートはあくまでも現地周辺にモデルルームが出来てからと考えていたのですが違うのでしょうか? ご存知の方おられましたらアドバイスをお願いいたします。 |
610:
口コミ知りたいさん
[2024-05-23 17:19:05]
>>606 評判気になるさん
犯罪率高くて学力低くてハザード悪くて生活保護めっちゃ多い街でそんな値段で売れるんかね。住友不動産なら信用あるから売れるのかね。 |
611:
通りがかりさん
[2024-05-23 19:36:40]
>>610 口コミ知りたいさん
でた!昔の尼崎を未だに引きずってる人。毎度ごくろうさん。 あなたよりよっぽどプロが根拠づけて値付けしてるから心配せんでも大丈夫。 そもそも買わない人が心配しなくてもエエんよ。 |
612:
検討板ユーザーさん
[2024-05-23 20:38:02]
>>609 マンション検討中さん
現地近くにモデルルームは作らないと思います。 現物ができたら、竣工後は現物モデルルームで 販売継続されると思います。 この物件の近くのクラッシィは1年以上 現物モデルルーム販売されてました。 |
613:
マンション比較中さん
[2024-05-23 22:39:24]
>>610 口コミ知りたいさん
見当外れな区域の事かと思います。ここに限らず周辺の販売価格ご存知なのですかね |
614:
通りがかりさん
[2024-05-23 22:49:20]
>>610 口コミ知りたいさん
皆が書いている通り大阪への交通利便性がよいのでjr尼崎駅近物件は売れます。ただちょっと離れると売れないと思います。デベについてはこの街でそれほど大きく影響はしないのではと思います。 |
615:
匿名さん
[2024-05-24 00:56:37]
J尼の潮江に住んでるけど、めっちゃ便利やで正直
どのマンション住んでも、J尼近辺に住んでるってだけで儲けもん! |
616:
マンション検討中さん
[2024-05-24 05:15:50]
>>612 検討板ユーザーさん
有難うございます。やはり住友不動産の販売手法は現地周辺にはモデルルームは作らず、「総合マンションギャラリー」の一箇所で他のマンション案内と一緒に行われる感じなんですね。 なので実質既に販売案内が行われてて興味を持ってる人は販売開始される前に早いとこ足を運んでおかないと出遅れてしまうことを意味しますよね。 悠長に構えてる場合ではありませんでした。教えて下さり有難うございます! |
|
617:
阪神間検討者さん
[2024-05-24 05:45:50]
>>610 口コミ知りたいさん
スミフでなくても売れますよ。阪神エリアはそもそも人気ですし尼崎(JR)は屈指のターミナルステーション。 周辺相場からするとやや高めの価格で販売されて最初はみんなおののく(冷やかす)わけだけど結局、完売する頃にはその価格にみんなが慣れ始めている。 近隣のクラッシーも最初は高いと散々文句を言う人がいたが今やバーゲン価格だったとも。相場が騰がっている現在はエキチカ物件であればクラッシーに限らず大体そうなってるんじゃないかな? あと、尼崎を書き下ろしたい一心で610のような内容をオウム返しのように唱える人がいるけど、マイナス要素の固まった街ならそもそもこんなにマンション建ち並ばないですよ。 もし神戸方面の山手で閑静な高級住宅街に混じった低層マンションと比較して言ってるならそれは狙ってる的とは全く逆を向いてるわけだから見るべき所が根本的に違ってます。 |
618:
マンション比較中さん
[2024-05-24 07:53:43]
>>615 匿名さん
潮江アドレス良いですね。=(イコール)再開発エリア内!?ですよね。街がキレイ♪一昔前の様相とは本当にまったく別街になってます。 ただ、今後は一段落した北側の潮江エリアから南側がどんどん新しくなって北側同様にどんどんキレイになっていく感じがします。軒並みあちらこちらで工事車両が行き来してますし。期待値は否応なしに上がります。 |
619:
マンコミュファンさん
[2024-05-24 11:49:06]
元工場エリアだったので、古い印象に縛られている人には確かに買いづらいのかもしれない。ただ、過去も未来も良い物件を手に入れることができる人というのは逆に周りの印象にとらわれずにいち早くエリアの良さを直感で感じとり、行動できる人かと思う。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/70e945119cf19601bccd6f02c048b... |
620:
検討板ユーザーさん
[2024-05-24 12:42:00]
>>616 マンション検討中さん
612のものです。 私は足を運んで説明聞きましたが、焦らなくて良いと思います。 こちらは間取りはどこも同じ感じですので完成して、現物みてからでも充分だと思います。 2年前から契約するリスクは大きいと思います。 ただ、今後、値上げされる可能性もないことはないのでそれはなんとも。 ただ、契約金を2年間 預けておくのもねー 私は無難に完成の半年くらい前に契約しよーかと思ってます。 |
621:
検討板ユーザーさん
[2024-05-24 22:45:40]
いいマンションです
住めば都 |
622:
マンション検討中さん
[2024-06-02 12:32:54]
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
梅田駅への交通利便性を踏まえると尼崎はまだまだお得感がありますね。 梅田タワマンはパワーカップルでも買えなくなってきているので、 パワーカップルの実需層が一部尼崎エリアへ流れてくることが予想されます。 (”尼”を避ける層は中古、大阪他エリアへ行くでしょう) |
623:
名無しさん
[2024-06-02 13:06:09]
>>622 マンション検討中さん
パークタワー大阪堂島みたいなタワマンには憧れますが実際手が届く価格かとなると・・・, それでいて「大阪」駅 徒歩10分という表記で見比べると電車と徒歩の違いはあれどJ尼の立地と価格は際立って安いのかなっと。 リンク先の内容にもあるようにいずれ価格が波及してJ尼物件も凄い価格になってくる予感もします。 |
624:
匿名さん
[2024-06-06 10:29:00]
素朴な疑問ですが総合マンションギャラリーの見学で欲しいと思うマンションの参考になるのでしょうか。
ひょっとして住友不動産のマンション(シティテラス)は間取りや設備が全て共通仕様なのですか? |
625:
マンション検討中さん
[2024-06-07 12:21:32]
>>624 匿名さん
そーだと思います。 担当者の方にハッキリ確認したわけではないですが、 この設備は同じですという説明が結構ありました。 間取りは全く同じというわけではないけれど、 この部屋だけが少し狭いですとかのレベルだと思います。 シティテラス尼崎のなかでも、全部屋 戸別の間取り図差はほとんどないと思います。 |
626:
マンション検討中さん
[2024-06-07 12:21:37]
>>624 匿名さん
そーだと思います。 担当者の方にハッキリ確認したわけではないですが、 この設備は同じですという説明が結構ありました。 間取りは全く同じというわけではないけれど、 この部屋だけが少し狭いですとかのレベルだと思います。 シティテラス尼崎のなかでも、全部屋 戸別の間取り図差はほとんどないと思います。 |