シティテラス尼崎についての情報を希望しています。
駅まで徒歩3分なので人気でそうですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/amagasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154567
所在地:兵庫県尼崎市長洲本通1丁目39番(地番)
交通:JR東西線「尼崎」駅まで徒歩3分
間取:1LD・K+2S(納戸)、2LD・K+S(納戸)、3LD・K
面積:64.32m2~67.08m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-07-21 16:09:31
シティテラス尼崎ってどうですか?
207:
マンコミュファンさん
[2024-02-25 15:37:27]
|
208:
評判気になるさん
[2024-02-25 16:36:42]
関東で言えば武蔵小杉とかも川崎市ですし、ウメキタや西宮北口も元来の土地柄がハイソかと言えば全然そんなことは無かったですしね。
JR尼崎もキリンビールがあった昔のイメージや街並みとは全く違う。 マンションなんてピンポイントのエリアで選ぶもんでしょ。 西宮市や芦屋市のイメージは良いが、山の上の駅遠い戸建て街の地価は大半は下がっているし、論点がずれてると思いますね |
209:
阪神間のマンション気になるさん
[2024-02-25 22:58:30]
>>208 評判気になるさん
西北は阪急のガーデンズを核とした商業施設による巧みなイメージ戦略勝ちやね。 ただ昨今赤丸急上昇の注目駅、J尼の地理的、交通的ポテンシャルは西北に勝るとも劣らない条件が揃っているのでこのまま順調にイメージが良くなっていけばさらに化ける可能性を秘めているのは間違いない。現に駅南側が以前に増して動き出し、いよいよ住友不動産すらこの地に手をつけ出したのはその最たる例。 |
210:
周辺住民さん
[2024-02-26 07:16:49]
他府県の低層住宅街から便利さと将来性を考慮して移ってきましたけど、今のところ特別危険を感じたことはありません。北側にも南側にも駅前に派出所があり、尼崎警察署も近くにあってか警察官も頻繁にみかけるのでひっそりと静まり返った住宅街よりむしろ安心感があったりします。
|
211:
匿名さん
[2024-02-26 07:30:40]
>>209 阪神間のマンション気になるさん
大阪駅の西側、JRエリアのグランフロントがどんどん変貌していっていますので、歩いてすぐの福島や電車で1駅(2駅)のJR尼崎駅は想像以上にアクセスが良く気になる。2線を使って大阪駅側にも北新地側にも電車で出れるのもとても使い勝手が良さげ。 |
212:
近隣マンション住民
[2024-02-26 13:36:24]
>>205 匿名さん
>>今も県内では犯罪率も高く →兵庫県警のページに市別の犯罪件数が乗っていますね。 https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/seikatu/gaitou/statis/data/R04.pdf 件数では神戸市ですが人口あたりにすると確かに犯罪率が高い、というのは わかりますが人口あたりの犯罪率って実生活上で意味あるの?っていうのと 市って括りが広すぎるので自身の行動範囲がどうか、という問題だと思います。 シティテラスはJR駅南口から徒歩3分で、南口には交番があるため、 私ならこのあたりで犯罪を犯そうとは思いません。 ちなみに北側にも交番があり、警察署も自転車で5分の距離にあります。 >>不登校も3割くらい多いですよ。 →3割くらい多いとは、いつから比較して?それとも100人のうち30人が 不登校って意味でしょうか?エビデンスが分からないですが、 少し古いのしか見つからなかったですが尼崎市の計画21ページより、 小学校の不登校率0.5%以下、中学校4%以下、確かに市の課題ではあるようですが、 これを意識して住む場所を変えるというほどの根拠とは思えませんでした。 https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_pag... >>不登校が多いのはどういうお子さんもしくは >>親御さんが多いかは考えておいたほうがいい。 >>子育て世帯のみのお話ですけどね。 →上記の通り小学校で0.5%ということはその親が変な人?の 割合も0.5%ということですからそこまで気にする必要はないかなというのと、 入居済みのクラッシィや今後入居が始まる北側のマンション、 シティテラスが買えるおそらく平均よりは所得が高い層 (が人の質が良いとは言い切れないが)が今後増えるので問題ないかなと思いました。 |
213:
匿名さん
[2024-02-26 14:01:42]
>>206 マンション検討中さん
6割減っているけどまだ周辺自治体に比べて多いですね。 行政もがんばっているのでしょうけども多いと言えるのでは? https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/seikatu/gaitou/statis/data/R04.pdf |
215:
匿名さん
[2024-02-26 14:32:01]
>>212 近隣マンション住民さん
資料同じものになっちゃいましたね。 >>市って括りが広すぎるので自身の行動範囲がどうか、という問題だと思います。 そう思うのはご自由ですが 家族が増えれば行動範囲は変わるんですよ。 交番がある程度の抑止力になる場合もあるしそうでない場合もあるでしょう。 不登校の資料については削除されたようですね。 R4年度で 尼崎 1000人あたり45.2人 国 1000人あたり31.7人 ですね。 |
216:
評判気になるさん
[2024-02-26 14:43:09]
>>214 匿名さん
多分なのですが、水害の件(なぜか断層の件は言わない)などを事さら言う人はそもそも大阪市や伊丹市・西宮・芦屋・神戸市沿岸エリアなどは検討に入れない方が精神衛生上良いと思います。 それでわざわざ検討外のエリアの掲示板を荒らす必要もないと思いますよ。 検討する人だって馬鹿ではないのですから、関西で水害の無いエリアを中心に探すかどうか位はわかりますしね。 そもそも住みたいエリア上位の梅田・西宮北口・岡本・芦屋・高槻などももれなく水害エリアですよ。 |
217:
マンション検討中さん
[2024-02-26 14:53:26]
>>215 匿名さん
このマンション見てる人はJR尼崎周辺に住みたいのであって、尼崎市が大好きとか尼崎の阪神尼崎でも検討してます!って人じゃないと思うよ。 それに一生懸命、尼崎市をディスってますけど、市としては年々犯罪などが減少傾向が続いているのは間違いないわけだし、こうやって新しいマンションの住民が増えると更に変わると思いますけどね |
|
218:
評判気になるさん
[2024-02-26 15:40:49]
私も、尼崎をけなす人には疑問を感じます。尼崎の治安がいい、文教のイメージがあるって人はそもそも多くないですし、今更それを煽っても『気づき』があるというより嫌悪感の方が強い。
もし尼崎が西宮や芦屋並みにイメージが昔から良ければ、このJR駅快速停車駅3分のマンションなら1億近くになっていただろうし、梅田5分で三ノ宮15分の3LDKが6,000万円ぐらいで買えない。 これだけ便利で将来性あるのに、まだ金額が上がりきってないのが狙い目であって良さなはず。 |
219:
eマンションさん
[2024-02-26 16:53:36]
>>214 匿名さん
高潮、津波、洪水って、、マンションが流されるほどのものが襲ってくるってどんなの?密集した場所に低層の一戸建を検討してるわけでもあるまいし。 例え武蔵小杉みたいの某マンションみたいな被害に遭遇しても修理で済む程度なら、その災害遭遇率と普段の便利さを天秤にかけてコチラに住むことを選択するのでは? 梅田なんかも何十億するマンションを購入してる人いるけどそんな人にも同じようなこと言えるのかな? |
220:
近隣マンション住民
[2024-02-26 18:06:00]
>>215 匿名さん
>>212です。 >>市って括りが広すぎるので自身の行動範囲がどうか、という問題だと思います。 >>そう思うのはご自由ですが 家族が増えれば行動範囲は変わるんですよ。 >>交番がある程度の抑止力になる場合もあるしそうでない場合もあるでしょう。 →そうなると、犯罪「率」で見るのがよく分からないんですが、兵庫県内では尼崎市よりも神戸市の方が件数が多いので神戸市は尼崎市より治安が悪いことになりませんか?交番が抑止力にならない、行動範囲は変わるとのことですがそれを言い出したら家がどこにあるかはあまり関係ないという話にもなってしまうので議論は成立しなくなりますね。駅から近ければ近いほど外を歩く時間が減るので安全と考えられそうです。(行動範囲が変わると言い出したらどこに住むよりどこに出かけるかの話になると思うので、駅基準ですみませんが駅使わない人はこのマンション検討しない前提。) 逆にここで家買えば良いよっておすすめありますか? >>不登校の資料については削除されたようですね。 >>R4年度で >>尼崎 1000人あたり45.2人 >>国 1000人あたり31.7人 >>ですね。 →ご教示ありがとうございます。中学のデータですよね? 尼崎の学校に通うと不登校になる確率が高いという意図にしても 変な親?に当たる可能性が高いと言う意図にしても 1学年あたりの人数で想定すると100人に4.5人か3.1人かって考えると 1~2人の差ですよね。大差ないかなぁと思っちゃいました。 というか、公立小中であれば自分の校区がどうかって話ですよね。 気にする人は中学受験しますよね。 これを気にして住む場所を変えるって発想はわからなかったです。 多分住処に求める要素が根本から違うんですよね。 シティテラス尼崎ダメ民はどこに住むのがおすすめか教えて欲しいです。 マンションであればよければ物件名も! 多分、JR尼崎駅チカマンションを希望する人とは価値観からして異なるので 議論は平行線を辿ると思われます。 梅田、神戸、ついでに京都へのアクセスの良さ(特に梅田)、 新築駅チカ大規模、その割に梅田マンションと比較するとリーズナブル、 と言うところだと思うのでここから外れすぎると議論に乗らなくて、 治安ガーとか言われても代案がないっす。 大阪市内のタワマンならセキュリティも安心で教育も良いよとか 言われても買えないっす(涙) ※犯罪件数は大阪市は関西一です。なんなら尼崎の比じゃないっすhttps://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/hanzai/17666.html 長文失礼しましたが不毛な議論は避けたかったので。 比較しがいがあるのはJR尼崎の近隣マンションか、せいぜい伊丹や稲野?などになるかなぁと思います。 |
221:
近隣マンション住民
[2024-02-26 18:21:09]
・水害ガー、ハザードマップガー
・治安ガー ・教育ガー おっしゃることは分かります。ただ駅チカ新築マンションを検討するメイン層は 若年ファミリー、プレ夫婦(20~30代)であり、 共働きが多い中で家事を両立させるため職場とのアクセス重視、その中で予算内で、 と考えると上記の要因は優先順位が低くなり、代案も無いと思うのであまり響かない印象です。上記を訴求される方はぜひ具体的な物件か、せめて駅名くらいはご教示いただきたいです。 |
222:
匿名さん
[2024-02-26 18:41:56]
あちこちの尼崎の物件スレで「水害が心配ですね」みたく書き連ねている人って何か他に意図があるのでしょうか?
|
223:
匿名さん
[2024-02-26 19:11:46]
>>218 評判気になるさん
同感ですね!「尼崎」という文字を見ては条件反射で文句(妬み!?)を言ってる人がいるのを鵜呑みにして購入をある一定数躊躇している人がいるおかげで比較的今の価格帯程度で収まっているのだと思います。 残念な古いイメージの視点でしか見てない(見れない)人はさておき、昨今は尼崎、特にこの「JR尼崎」の利便性に着目している人が増え、販売価格も上昇しています。 現状の尼崎について文句言う人と良いなと感じる人が拮抗している状態から遅かれ早かれ脱却し、大阪市内のさらなる発展に引っ張られて今の価格では買えなくなり、穴場駅としてメディアで紹介されることもなくなった時には後の祭りです。 現に今の販売価格だと芦屋の駅遠い物件より販売価格が高めに設定されていることもあります。それは芦屋の「駅遠い物件」より尼崎の「駅近い物件」の将来性を選ぶ人のほうが多い(人気)とみるプロの販売業者の見立てがあるからなのだと思います。 遅から早かれそれなりの所得層が住み始めれば街は大きく変わりイメージは刷新されるでしょう・・・というよりは既に街を歩けば大きく変貌していますね。 |
224:
マンション検討中さん
[2024-02-26 19:51:01]
先刻のdoor-to-doorの視点での書き込みを読んでなるほどなと思ったのですが、大阪市内へアクセスする上で他物件の同価格帯以下だと他にありますかね?
ここを検討されてる方ってそういう視点を最重視されてると思うのでメチャクチャ気になります。 このマンションって程よい規模なので家の扉からマンションの敷地から出るのにも変に時間を要すこともなく利便性を最大限の恩恵を受けるのではないのかなと思っています。 |
225:
匿名さん
[2024-02-26 23:07:11]
>>219 eマンションさん
阪神間は震災経験してる人が多いのでハザードに敏感な人が多いのですよ。 なので災害を軽視する人が住んでいるというのを嫌気する人がとくに年配の方に多いです。それはもう仕方がないことです。 私も阪神大震災で家が半壊したので極力ハザードの悪いところは買いません、 自分が大丈夫でも周辺の家が倒れたり、知人友人が被害にあって亡くなられたりすることを嫌がる人も多いと思います。それ込みの価格だということを忘れないようにした方がいいかと。 |
226:
eマンションさん
[2024-02-26 23:08:16]
駅の規模は異なるが・・・大阪駅を挟んで同じ距離感(新快速で1駅)の東の新大阪駅はもはや徒歩3分圏内で新築分譲マンションを見出すのは難しい。1大ターミナルステーションなので例えそんな計画が出たとしてもとんでも無い販売価格になる事が容易に想定できる。翻って西の尼崎を眺めるとこの距離感でこの価格である事にどう考えても割安感がある。神戸方面にはむしろ近い(京都方面には遠い)のも人によっては利便性が左右するだろう。イメージによる好き嫌いはあるだろうが、利便性という観点からの立地で見るとJR尼崎駅は関西圏の駅ではかなり有望と言える。その駅から最寄り3分という当マンションの優位性を超え、検討可能な代替マンションがあるなら是非、物件名を挙げてもらえないだろうか。検討者に有益になるかと思う。
|
227:
匿名さん
[2024-02-26 23:33:06]
>>225 匿名さん
ハザードマップを軽視してる訳では無いと思いますよ。 家が半壊する、倒れたりするのは主に一軒家の問題だと思うし、実際あの震災の多くはそうだったのではないでしょうか?マンションの強度自体は素人ではなかなか知る術がなく、大手販売会社なら安心できるかな程度でしか判断できないのが現実ではないですかね。 再三話に出てる高潮、津波、洪水の点ではもう一度よく読まれた方が宜しいかと。垂直避難が叫ばれるほどですからマンションであればある程度の階を検討すればリスク回避出来る可能性がかなり高いので、それほど神経質にならなくても良いのでは?という意見はそれは有りの考え方だと思うし、人命を軽視してる訳ではないかと。ただ、それでも何かしら不安(想定をはるかに超える災害に遭遇する事を懸念する)であるなら、尼崎に限らず海に面する阪神エリアで検討するのはそもそも違うのではないですかね。 |
水害の不安や犯罪を必要以上に煽る人がいるけど、やや過剰反応!?